前に最初声かけてくれた酒井君が現れ、脚が攣ってるみたいで
芍薬車にあるからおねーちゃんに持って行ってもらおうと声かけて俺は進んでいき
交通規制ゲート前のエイド58.8㌔手前でやっとおねーちゃんが来たので渡してきたってーと言って俺は前に進むくん
この後突然走れなくなってきて、早くも歩きが混ざる事に
情けないけど完走第一やと言い聞かせて我慢のウォーク
途中溝の水に入ってじゃぶじゃぶするも、いつもの所は水がカラカラで
暑すぎて平坦でも歩きが入るようになる
まー、完走目標やからえーねんと思いながら歩き倒して
碇高原のエイド72㌔まで9割歩きで(笑)
こんなに歩き倒したんはデビューの15年前以来かと思いながら
内転筋の張りと痛みで脚が動かへん
碇高原からの下りも半分歩きで走ると言うてもめちゃ遅いし
粘るしかない
下り切ってもやっぱり半分歩きで
最後の関門丹後庁舎で85.7㌔
ここでSNS繋がりの知夏ちゃん登場でテンション高すぎるねん(笑)
まーここからも歩き倒した記憶しか無く、この後丹後で出会った勝間田さんも頑張ってました~
皆暑さでやられとるわな
結局最後まで歩き倒して、ラストにおねーちゃんにハイボールを渡してもらい
11時間31分も掛かってしまった
出も元気にゴー――ル
速攻ハイボールのんだった
人気ブログランキング