酒好き!山好き!!酒猿ランナーのブログ!!!!   

マラソン、酒好き2人の娘に犬の大福(オス)猫の小豆(オス)きなこ(オス)を持つ親父ランナー、 33歳で煙草を止めて体重80キロ近くなりやばいと思い走り出し 初マラソンは2007年第1回東京マラソンでデビュー!       毎日家具職人として、家具を創り、合間を縫って練習に励んでいる48歳!       2012年神戸マラソンで念願のサブスリー達成!! 2015年歴史街道丹後ウルトラマラソン8回目の挑戦でサブ9達成!! トレイルなどにも挑戦して、まだまだ記録更新を狙う! 2015年後厄になった瞬間に肋骨疲労骨折を境に 酒猿組を立ち上げ現在11人!! 令和で新たな酒猿組を結成! 弟の山猿小ちゃんとタッグで頑張ります!(^^)! おねーちゃんがマネージャーに就任!                                                       マラソン自己ベスト     10k 36.51(2013年たつの)  ハーフ 1.21.40 (2010年翠明湖)   フル2.54.45(2013年篠山ABC) ユリカモメウルトラ70㌔(2013) 5.44.11 100キロ 8.56分16(2015歴史街道丹後) 六甲縦走キャノンボール ラン night speedの部 2018 宝塚~須磨 5.35 優勝 2014須磨~宝塚 5.38 2位 powerの部 須磨~宝塚~須磨 5.44~5.45計11.29 優勝(2018) 2019 宝塚~須磨~宝塚 5.22~6.02 計11.2 4 優勝(2018) 2017 budyの部(男女ペアー) 須磨~宝塚~須磨6.31~7.02 計13.33 往路復路総合優勝!! 2019 年3度目の正直で比叡山50マイル10時間58分8位で完走! 完走率は驚異の14% 2019 福知山マラソン、ベチュラサンダルでサブスリー達成!年代9位という(笑) 日本酒20歳くらいの時に2升が最高のはず(笑) ビールは350mmの缶で約50本くらいのはず!! こっちの記録は延ばさなくてもえぇかな?

第21回丹後ウルトラマラソンを振り返る!後半!!

54.5㌔の庁舎を出て、思ったより動くんでちょっと安心して
前に最初声かけてくれた酒井君が現れ、脚が攣ってるみたいで
芍薬車にあるからおねーちゃんに持って行ってもらおうと声かけて俺は進んでいき
交通規制ゲート前のエイド58.8㌔手前でやっとおねーちゃんが来たので渡してきたってーと言って俺は前に進むくん

この後突然走れなくなってきて、早くも歩きが混ざる事に
情けないけど完走第一やと言い聞かせて我慢のウォーク

途中溝の水に入ってじゃぶじゃぶするも、いつもの所は水がカラカラで
暑すぎて平坦でも歩きが入るようになる
まー、完走目標やからえーねんと思いながら歩き倒して
碇高原のエイド72㌔まで9割歩きで(笑)
こんなに歩き倒したんはデビューの15年前以来かと思いながら
内転筋の張りと痛みで脚が動かへん


碇高原からの下りも半分歩きで走ると言うてもめちゃ遅いし
粘るしかない
下り切ってもやっぱり半分歩きで
最後の関門丹後庁舎で85.7㌔

ここでSNS繋がりの知夏ちゃん登場でテンション高すぎるねん(笑)
AE740FD7-0762-44FE-A2B3-AAC3041859DA
まーここからも歩き倒した記憶しか無く、この後丹後で出会った勝間田さんも頑張ってました~
皆暑さでやられとるわな

結局最後まで歩き倒して、ラストにおねーちゃんにハイボールを渡してもらい
11時間31分も掛かってしまった
出も元気にゴー――ル





IMG_4380
速攻
ハイボールのんだった
IMG_4400
去年の雪辱は果たした(笑)
タイムなんかどーでもえー
その時に諦めん気持ちや


IMG_4419
学生にタグを外してもらってても
ハイボールを飲む俺

その後何度も道中一緒になったりしたメンバーと雑談


IMG_4417
えー出会いに感謝で
来週は村岡100に向かう


人気ブログランキングでフォロー 人気ブログランキング
人気ブログランキング

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
読者登録
LINE読者登録QRコード
月別アーカイブ
プロフィール

酒猿

読者登録
LINE読者登録QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
QRコード
QRコード