やっと皆でツーリング企画出来て、赤穂からの圭子さんに提案してもらい
本当は家から赤穂まで自走で行き、100㌔ツーリングでまた帰るという予定も
寒すぎるし、小ちゃんも仕事終わりでちょっとでもゆっくり出来るんで
車に俺のバイクと小ちゃんのバイクも載せて行くことに~
朝6時過ぎに起床で、マーボー丼をカっ喰らい
小ちゃんを載せて赤穂にひとっとび
三好さんがランニング中でばったり出会うという
圭子さん、ウッチーさん、池田君も急遽参戦で
たろちゃんが電車で来て、最後に晃と真美ちゃんが来て8人でうだうだ言いながらトイレ済ませて
9時過ぎにスタート~
初のツーリングでわくわくしかない
5キロ程走って峠に差し掛かり
下りで仕掛けて飛ばす俺
そのまま峠のてっぺんの岡山県との県境まで上りも頑張り
ラストで立ちこぎで小ちゃんに追い抜かれるも
俺は立ちこぎしたこと無いしそのまま粘る(笑)
てっぺんんで皆を待って~
からの、20キロ辺りのコンビニで休憩
ちょっと寒いけど太陽が照るとえー感じやー
池田君がバイクのツーリング慣れてるんで前を行ってもらい
一番前は風がきついねんなー
だから一番しんどいねん(笑)
でも、俺はまだペースが分からんので前走ったら一人で行ってまいそうで
約45㌔地点で
USHIMADOの文字盤の所で写真撮影~
結構苦労して撮ったんやけど
道路の向こうからタイマーして走ったら俺は上に座れへん~
圭子さんとも撮るも寒そうな俺(笑)
からのオリーブ園までちょっと飛ばして
ラストの激坂で、このロードバイクで初めてインナーのギアに入れたら
楽勝で登れるやん~
最高~
でランチをポラリスさんで~って
部屋の中ストーブ焚いてるし
寒くなるやん~
ライスチキンバーガーセットで
唐揚げにポテトとウーロン茶
いや~美味しかった
外にはヤギがいて、お前は大福かーってくらいずーーとむしゃむしゃ草食べてたわ
最後にまだ登って、鐘をつきに行きたいという真美ちゃんのリクエストで
また登る~
マーマー登ったで
これ、掛けてみたかったやつ(笑)
3回ついたら幸せになるとか?
知らんけど、一応3回鳴らしたけど
帰りは日本一の駄菓子屋さんに寄ろうと言う事で
ちょっと寒くなってきて、俺は外の外人さんがしてる露店で
熱い野菜スープを頂き
寒くないですか~と突っ込まれる
帰りもコンビニに寄って、ラスト15㌔くらいで
最後の峠を調子よく走り、ラスト5㌔で池田君たろちゃんが来て
雑談してても誰も来んやん~
気になってちょっと上り返して、真美ちゃんがパンクしてて小ちゃんが修理してたらしくて
約40分くらい遅くなったけど、事故じゃなくて安心~
ここからの帰りが激寒で(笑)
上着は持っておかんとあかんと反省
初めてのツーリングは無事、めちゃ楽しく終えることができて良かった~
ブログランキングぽちっとよろしくお願いしまーす
マラソン・ジョギングランキング