酒好き!山好き!!酒猿ランナーのブログ!!!!   

マラソン、酒好き2人の娘に犬の大福(オス)猫の小豆(オス)きなこ(オス)を持つ親父ランナー、 33歳で煙草を止めて体重80キロ近くなりやばいと思い走り出し 初マラソンは2007年第1回東京マラソンでデビュー!       毎日家具職人として、家具を創り、合間を縫って練習に励んでいる48歳!       2012年神戸マラソンで念願のサブスリー達成!! 2015年歴史街道丹後ウルトラマラソン8回目の挑戦でサブ9達成!! トレイルなどにも挑戦して、まだまだ記録更新を狙う! 2015年後厄になった瞬間に肋骨疲労骨折を境に 酒猿組を立ち上げ現在11人!! 令和で新たな酒猿組を結成! 弟の山猿小ちゃんとタッグで頑張ります!(^^)! おねーちゃんがマネージャーに就任!                                                       マラソン自己ベスト     10k 36.51(2013年たつの)  ハーフ 1.21.40 (2010年翠明湖)   フル2.54.45(2013年篠山ABC) ユリカモメウルトラ70㌔(2013) 5.44.11 100キロ 8.56分16(2015歴史街道丹後) 六甲縦走キャノンボール ラン night speedの部 2018 宝塚~須磨 5.35 優勝 2014須磨~宝塚 5.38 2位 powerの部 須磨~宝塚~須磨 5.44~5.45計11.29 優勝(2018) 2019 宝塚~須磨~宝塚 5.22~6.02 計11.2 4 優勝(2018) 2017 budyの部(男女ペアー) 須磨~宝塚~須磨6.31~7.02 計13.33 往路復路総合優勝!! 2019 年3度目の正直で比叡山50マイル10時間58分8位で完走! 完走率は驚異の14% 2019 福知山マラソン、ベチュラサンダルでサブスリー達成!年代9位という(笑) 日本酒20歳くらいの時に2升が最高のはず(笑) ビールは350mmの缶で約50本くらいのはず!! こっちの記録は延ばさなくてもえぇかな?

初!ツーリング!!

いつも一人でのロードバイク活やったけど
やっと皆でツーリング企画出来て、赤穂からの圭子さんに提案してもらい
本当は家から赤穂まで自走で行き、100㌔ツーリングでまた帰るという予定も
寒すぎるし、小ちゃんも仕事終わりでちょっとでもゆっくり出来るんで
車に俺のバイクと小ちゃんのバイクも載せて行くことに~

朝6時過ぎに起床で、マーボー丼をカっ喰らい

小ちゃんを載せて赤穂にひとっとび

B9445F95-F4B9-483A-8232-BB6038C55ABB
三好さんがランニング中でばったり出会うという
圭子さん、ウッチーさん、池田君も急遽参戦で
たろちゃんが電車で来て、最後に晃と真美ちゃんが来て8人でうだうだ言いながらトイレ済ませて
9時過ぎにスタート~
初のツーリングでわくわくしかない

5キロ程走って峠に差し掛かり
下りで仕掛けて飛ばす俺
そのまま峠のてっぺんの岡山県との県境まで上りも頑張り
ラストで立ちこぎで小ちゃんに追い抜かれるも
俺は立ちこぎしたこと無いしそのまま粘る(笑)
てっぺんんで皆を待って~
762B53B8-57A2-4AF2-8B17-944FF20D68D0
からの、20キロ辺りのコンビニで休憩
CF53F7BC-4738-4809-9A20-12859A2AF83C
ちょっと寒いけど太陽が照るとえー感じやー

池田君がバイクのツーリング慣れてるんで前を行ってもらい
一番前は風がきついねんなー
だから一番しんどいねん(笑)
でも、俺はまだペースが分からんので前走ったら一人で行ってまいそうで

約45㌔地点で
USHIMADOの文字盤の所で写真撮影~

07AF02E6-1DA7-4602-B43D-2908EFBDFBF9
結構苦労して撮ったんやけど
道路の向こうからタイマーして走ったら俺は上に座れへん~
圭子さんとも撮るも寒そうな俺(笑)
A4F5FEB1-AF82-4A1D-B6F8-64E54629C769

からのオリーブ園までちょっと飛ばして
ラストの激坂で、このロードバイクで初めてインナーのギアに入れたら
楽勝で登れるやん~
最高~
でランチをポラリスさんで~って
部屋の中ストーブ焚いてるし
寒くなるやん~

1237F5D6-97C3-4F90-A5B8-56F9F6344AED

5B58E048-0383-4A77-9BB7-A5F0654087CE
ライス
チキンバーガーセットで
唐揚げにポテトとウーロン茶

1BFC4D10-29FE-4DFF-BABF-253EC14B43F5

09E564B4-0BC4-486C-97FF-15F25A76E194
いや~美味しかった
外にはヤギがいて、お前は大福かーってくらいずーーとむしゃむしゃ草食べてたわ
3E6A42FB-532B-4C6C-8E4D-0D07D80DF1F5

最後にまだ登って、鐘をつきに行きたいという真美ちゃんのリクエストで
また登る~
マーマー登ったで

D2B8BC4C-3C9D-4DB0-BD40-0A99721227F0
これ、掛けてみたかったやつ(笑)
000115CC-8CA6-4F94-ACCA-E6D040332C60
3回ついたら幸せになるとか?
知らんけど、一応3回鳴らしたけど
8F7C361C-EA9F-4696-A4A3-9FB9D90A749A
帰りは日本一の駄菓子屋さんに寄ろうと言う事で

AB34B187-ACEE-4429-9CE9-3B5A351B786D

44DAC6B1-E37B-491D-B4A3-6A7DC62ED5F8
ちょっと寒くなってきて、俺は外の外人さんがしてる露店で
熱い野菜スープを頂き
寒くないですか~と突っ込まれる
0BF0DF77-6481-49A2-86E9-EBB6399CBC62

帰りもコンビニに寄って、ラスト15㌔くらいで
最後の峠を調子よく走り、ラスト5㌔で池田君たろちゃんが来て
雑談してても誰も来んやん~
気になってちょっと上り返して、真美ちゃんがパンクしてて小ちゃんが修理してたらしくて
約40分くらい遅くなったけど、事故じゃなくて安心~

ここからの帰りが激寒で(笑)
上着は持っておかんとあかんと反省
98405DE8-D1D0-4D05-929E-AD566BBAE240
初めてのツーリングは無事、めちゃ楽しく終えることができて良かった~

BF88C72B-8E7F-4EA9-9306-56E20C28995D

ブログランキングぽちっとよろしくお願いしまーす

マラソン・ジョギングランキング

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
読者登録
LINE読者登録QRコード
月別アーカイブ
プロフィール

酒猿

読者登録
LINE読者登録QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
QRコード
QRコード