めちゃくちゃ辛いから自然と水を飲むので、水分補給作戦開始
辛すぎてめちゃくちゃ水飲んだけど汗も出るからあかんのか?
な感じで、4時30分に工場でガッキーと重を乗せて兎和野高原野外センターの会場まで。
早く着いて、リラックス~
色んな知り合いに出会い、約2ヶ月振りに靴を履くんで嫌やわ~とか思い
このコースでサンダルはちょっと走れるけど記録は望めないので
イノベイトのエクスタロンで走ることに
酒猿&絵里の会で集まるも、松本君が酒猿Tシャツ楽しみにしててくれたらしくて~」
とっさんぼっちで参加で一緒に写真撮ったで~
その後、色んな知り合いに出会い
みえちゃんとは写真初めて撮ったわ(笑)
脚の故障で残酷に続いて今回もDNS。
でも応援に来てくれてん
何の緊張感もなく、10分前でも写真撮って
いきまっせ~。
こんかい水分良くとって、トップスピードのタブレットもスタート前に飲んで
まぁ大丈夫かな?
参加賞の熊鈴つけて完璧
7時スタート

チーさん撮影。
ありがたいです
誰もスタートダッシュせんし
俺は普通に走る。
全然飛ばしてなくて、500㍍くらいでやっと何人か来たわ。
最初のロード、下って上りでアップになると思ってて
上りのロードでも8番手あたりかな?
そんなん気にせず約3キロ弱のロードを終えて
本格的なトレイルはまだ先で徐々に山に向かって行く。
ちょっとトレイルを抜けてまたスタート地点の前を通過で、エイドがあるもパス。
ここからずっと走れる気持ちえぇトレイルが続き
第3回で優勝してる斎賀くんとずっと抜きつ抜かれつに自然となるも
俺はマイペース
8キロ過ぎのエイドで、藤尾さん頑張ってと
エイドのおねぇさんに言われて元気出る~
そな間に斎賀君が先にいき、俺が後ろでズーーーと走る形で
ちょっと抜かしたいんやけどと思うも
焦らず温存と思い後ろを走るも
後ろに一人追いついてくるし。
そんな事の繰り返しで、そこからの野間峠のトレイルのアップダウンで
斎賀くんはわからなくて
もぅ一人がずっと一緒で、インスタいつもフォローしてます
って声かけてくれたんで、ありがとうとは言うたものの
めちゃ息荒いけど大丈夫かいなと思い
必ず潰れるな~と俺はマイペースで野間峠のアップダウンを走る。
ずっと付いてきて、抜かしては
景色を写真撮ったりして、その間に俺は抜かしていき
野間峠を抜けて、瀞川平エイドの手前で炎熱サプリ採ってからの
給水で、速攻走り出し、林道の約2キロを走り
またトレイルに入る。
ここで斎賀くんとまた抜きつ抜かれつで
俺は何回も言うけどマイペースで、心拍160くらい?
で自分の体感心拍計で走る
その後、鉢伏山の山頂に向けての前のエイドでコーラを何杯か頂き
また本格的な山頂えのトレイルに向かう。
後ろは振り向かない。
ずっと登りになるとガースーの背中が見えてて
俺が速いのか、ガースーが遅いのか
まぁそんなんどうでもよくて、ゲレンデの登りになり
何度か走るも、やっぱあかん
しんどいわ。
でも1番楽に登れるルートとかも考えながら
自分では最高のルートで上れた
山頂手前で濱田さんのカメラマンが居るし
走らんと格好付かんし、力を振り絞り
走る
6位ですよと声をかけられ、結構足はボロボロで
孤独に第2チェックポイントの激下りに向かう。
人気ブログランキング
http://www.staminasports.jp/
【フラスクがもれなくもらえるクーポンコード】
2袋入--250mlフラスク付き:FU25085
7袋入--500mlフラスク付き:FU77341
【コードのご利用方法】
お買い物中にクーポンを使用する手順は下記の通りです。
1. まずは、カツサプHP(www.staminasports.jp)にアクセスします。
2. 画面右上のショッピングカートのアイコンをクリックします。
3. 商品を選択し、カートに入れます。
4. 「レジに進む」をクリックし、アカウントをお持ちの場合はログインしていただきます。もしくは、新規にお客様を入力します。
5. 配送先を決定したら、支払方法を決定した後に、クーポンコードを入力する欄が表示されます。
こちらにクーポンコードを入力してください。
6. 最後にもう一度入力事項を確認し、注文を確定します。