これは山行かれへんかもな~って思いながらまた爆睡

7時起床で、奇跡や
目まい無し(笑)
電車で湊川公園駅に向かう。
10時集合で、企画者のつぼっちに大石さん、尾崎さんにとっさんとのえちゃんの
6人でスタート~

って、先ずは北の湊山温泉に荷物を預けてからスタート。
俺は全くルート分からないまんまで(笑)
なんせ、神戸をめい一杯使って山を走りまくる企画。
やっと日が合ってこれたから楽しみしかない

菊水山系の山から始まり、良くわからず着いていき
ずっと話して走ってるわ(笑)
初めてのルートでホンマ新鮮で最高~
菊水山を背に。
ここで、中学生くらいの女の子が勉強しててびっくりマンチョコやったわ
ずんずん抜けていき、いったんロードに出て
亀さんとスキャンラン百合子さんと合流するために急ぐ。
めっちゃ暑いがな~
合流して、ジャンプ写真~

ここからまた山に入るも、皆塩吹きまくリングで
丹生山系の山を駆け抜けていく。
大石さんが遅れをとり、一人で後は行くので先に行ってくれとの事で
7人でここからいく事に。
ここからも実は菊水山山頂が観えたねん。
流石UTMK

世間ではUTMFが富士山でしているけど、俺らはウルトラ、トレイル、マウント、菊水


小さな山ばっかりでもしんどいしんどい。
いったんロードに出て、あるはずの自販機が無くなってて
皆、水分がもぅヤバイ~
でも、どうにも出来ないんで約10キロのトレイルを耐えるしかない。
途中でスキャンラン百合子さんが帰ることになり、ちょっと水分分けてもらい
俺も亀さんにお茶をちょっともらって、皆で分け合いして
次なるエイドを目指す。
日が暮れかけて、ローソンに到着

皆、それぞれ晩御飯を済ませて
停まってると寒い寒い

ここからロードで走り出すと、暑い暑い(笑)
トレイルに入っていき、47㌔地点
どこかわけわからんけど(笑)
この後、有馬に抜けてローソンで補給。
からの約55㌔くらいで、かとさんエイドでめちゃありがたい~
まず、生ビールで乾杯~ってカトさんサーバー持ってきてる~

凄いの一言。
カレーに、キュウリと何か忘れたけどめちゃまいうーの酒のあてに
ありがとうございました、かとさん


ここからあんまり記憶ないけど、結構走れるトレイルでガンガン走り
百丈岩、夜は危険や
その後
道場駅で約62㌔で亀さんとお別れ~
夜中の24時過ぎてたかな。
ここからはまた最初の6人で走る

新名神の下あたりまで来て、俺はどこ走ってるか全くわかりましぇん(笑)
70㌔地点でほぼ満月を見ながら
そんなこんなで、俺は睡魔が何度も襲うけど
廃線跡では色んな話しながら約7キロを歩く
何とか切り抜けていき、明け方の自販機で
宝塚東縦走路に抜ける、赤子谷へ向かう

81㌔地点。
赤子谷って、結構長いし勾配もそこそこで
皆それぞれのタイミングで睡魔来てるし(笑)
東縦走路に抜けて、つぼっちが寝ながら歩いてる状態で
滑落しないようにサポートしながらって、こっちもやばいんやけど
何とかかんとかで、東縦走路を抜けて行き六甲最高峰の一軒茶屋の前に
矢野さん登場で、パンとか飲み物持ってきてくれてありがたや~
スキャンラン百合子さんも、朝一で芦屋から最高峰までパイナップルに肉まんに
コーヒーにとありがとうございました。
ここで100㌔地点

ここからは道分かるわな(笑)
ガーデンテラスを抜けて、藤原商店で休憩を挟んで尾崎さんずっと調子悪くて
しんどそうでした

徳川道~トゥエンティークロスでドンとリッジで高雄山。
湊山温泉ゴールの119㌔、5人で完走しました~
温泉上がりの一杯はたまらん
亀さんも来てくれて、楽しい楽しいUTMKで帰りの電車は
多分爆睡やったんやろな~
マラソン・ジョギングランキング

http://www.staminasports.jp/
【フラスクがもれなくもらえるクーポンコード】
2袋入--250mlフラスク付き:FU25085
7袋入--500mlフラスク付き:FU77341
お買い物中にクーポンを使用する手順は下記の通りです。
1. まずは、カツサプHP(www.staminasports.jp)にアクセスします。
2. 画面右上のショッピングカートのアイコンをクリックします。
3. 商品を選択し、カートに入れます。
4. 「レジに進む」をクリックし、アカウントをお持ちの場合はログインしていただきます。もしくは、新規にお客様を入力します。
5. 配送先を決定したら、支払方法を決定した後に、クーポンコードを入力する欄が表示されます。
こちらにクーポンコードを入力してください。
6. 最後にもう一度入力事項を確認し、注文を確定します。