酒好き!山好き!!酒猿ランナーのブログ!!!!   

マラソン、酒好き2人の娘に犬の大福(オス)猫の小豆(オス)きなこ(オス)を持つ親父ランナー、 33歳で煙草を止めて体重80キロ近くなりやばいと思い走り出し 初マラソンは2007年第1回東京マラソンでデビュー!       毎日家具職人として、家具を創り、合間を縫って練習に励んでいる48歳!       2012年神戸マラソンで念願のサブスリー達成!! 2015年歴史街道丹後ウルトラマラソン8回目の挑戦でサブ9達成!! トレイルなどにも挑戦して、まだまだ記録更新を狙う! 2015年後厄になった瞬間に肋骨疲労骨折を境に 酒猿組を立ち上げ現在11人!! 令和で新たな酒猿組を結成! 弟の山猿小ちゃんとタッグで頑張ります!(^^)! おねーちゃんがマネージャーに就任!                                                       マラソン自己ベスト     10k 36.51(2013年たつの)  ハーフ 1.21.40 (2010年翠明湖)   フル2.54.45(2013年篠山ABC) ユリカモメウルトラ70㌔(2013) 5.44.11 100キロ 8.56分16(2015歴史街道丹後) 六甲縦走キャノンボール ラン night speedの部 2018 宝塚~須磨 5.35 優勝 2014須磨~宝塚 5.38 2位 powerの部 須磨~宝塚~須磨 5.44~5.45計11.29 優勝(2018) 2019 宝塚~須磨~宝塚 5.22~6.02 計11.2 4 優勝(2018) 2017 budyの部(男女ペアー) 須磨~宝塚~須磨6.31~7.02 計13.33 往路復路総合優勝!! 2019 年3度目の正直で比叡山50マイル10時間58分8位で完走! 完走率は驚異の14% 2019 福知山マラソン、ベチュラサンダルでサブスリー達成!年代9位という(笑) 日本酒20歳くらいの時に2升が最高のはず(笑) ビールは350mmの缶で約50本くらいのはず!! こっちの記録は延ばさなくてもえぇかな?

脳の栄養不足


脳の栄養不足で“走ることができなくなる”

日に必要なエネルギー量は、成人男性のランナーで約2500kcal
(フルマラソンを走る日はさらにされます)なんとそのうちの約20%を脳が消費しています。


…つまり約500kcal!牛丼並盛一杯分!結構な量を消費しますよね~!!!
脳がエネルギーとしてメインで利用しているのは、 “糖質”…正確には“ブドウ糖”です。(ブドウ糖;炭水化物が分解された一番小さな形です)


フルマラソン(ないしウルトラマラソンも!)を走る際、糖質の補給(特に「ブドウ糖」)が追いつかなくなると、
脳の活動がスムーズに行われなくなってしまいます。

また、“危機的状況に置かれている”と判断して、できるだけエネルギーを使わないような方向へ体にシグナルを送るようになります。

集中力が切れ、疲れを感じ、脳が体を“走らせなく”してしまうのです。

スタミナアップのために“糖質”が不足しないようにしましょう!

今まででお話してきましたが、実は「脳の栄養不足」を防ぐためにも必要なことなのですね。

マラソン後半での失速や、『ペースを落としてもいいんじゃない?』
なんていう魔のささやきはただの根性無しではなく、「脳の栄養不足」が原因かもしれません。


身に覚えはありませんか?
ちなみに私の場合、この大会に臨むにあたって、(お恥ずかしい限りなのですが…)
栄養面でかなり準備不足でした。一週間前の食事も不規則。

当日の補給食も何をいつ食べるかすら決めていない状況。
そんな中前半オーバーペースで走ったために糖質を無駄遣い。

「脳の栄養不足」が原因だったと考えられます。(う~ん、根性なしではないことを願います^^;)

粘り強い走りを手に入れるには
脳の栄養不足を回避セヨ!

逆に考えれば…最後まで集中して粘り強い走りを手に入れるには、脳の栄養不足を回避すればよいのです。

ポイントは安定的に糖質(なかでもブドウ糖)を送り続けることが大切!!


マラソン・ジョギングランキング

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
読者登録
LINE読者登録QRコード
月別アーカイブ
プロフィール

酒猿

読者登録
LINE読者登録QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
QRコード
QRコード