盛り上がり、佳穂は出来るけど佳澄(中2)が出来んくて、その必死な顔に
爆笑しまくって寝たわ(笑)
朝起きて佳澄(中2)は既に朝練に出かけて居らん。
佳穂(高3)はこの前からバイトしてて、今日もバイトやてー。
朝も当たり前やけど、おはようーに応えてくれて
気持ちのえぇ朝や

仕事に行き、個人の住宅の食器棚をガンガンしていき
めちゃエェ感じで進み、明日ほぼ終わる感じやな

昼家に帰ってテレビは全部森友学園の籠池さんの証人喚問の中継ばっかり。
昨日は昨日で、飾磨のワンズマザー保育園の話やし。
色々ありまんなーと思いながら昼寝して
昼からも仕事仕事。
今日は嫁が遅くなるとの事で、色々段取りちゃうけど
夕方家に帰り、速攻走る

酒猿峠行こうかと思ったけど、キャノンもあるしとりあえず
負荷のないジョグで。
クレーマー着て汗だくランしようと思うも、結構脚も軽くて
㌔4.20くらいで走る。
恒屋川方面に行き、折り返して帰ってきて
ラスト1キロ上げて㌔3.59。
汗だくで日ノ本の南側のロードを走ってみて
距離も確認しながら、11キロ程で終えて
家に帰り大福ラン2キロ弱。
江口の家の前からの周回1周420㍍。
中途半端やがな~

家に帰って、佳穂(高3)のバイト帰りを迎えに行き
福崎のマクドに向かい、今日の晩ご飯はマクドやがなー

ギガてりたまベーコンにしたった(笑)
夜は昨日に引き続き娘二人と~って
初SNOWに挑戦も、俺反応せんがな~

何でなん。
でもまぁ楽しいからえぇわ。
勝手に人の顔撮って笑ってたけど、それはあかん(笑)
しばくぞーってかんじでー。
スマホの動き「悪くなってきてiPhoneに変えようと思って予約しとったけど
レッドがこの土曜日に出るという事でキャンセルして赤にするー

キャノンの打ち合わせも野絵ちゃんとラインでしながら
キャノンボールも明後日の今はスタートしとるしな。
土曜日の夜中は六甲山はマイナスになるかもで慎重に上着も持っておカント
とかの打ち合わせはスタート前まで悩むで
初、キャノンやな。
頑張ってBuddyの優勝するわな(^^♪
明日、スタート前によろしくー(^^ゞ