酒好き!山好き!!酒猿ランナーのブログ!!!!   

マラソン、酒好き2人の娘に犬の大福(オス)猫の小豆(オス)きなこ(オス)を持つ親父ランナー、 33歳で煙草を止めて体重80キロ近くなりやばいと思い走り出し 初マラソンは2007年第1回東京マラソンでデビュー!       毎日家具職人として、家具を創り、合間を縫って練習に励んでいる48歳!       2012年神戸マラソンで念願のサブスリー達成!! 2015年歴史街道丹後ウルトラマラソン8回目の挑戦でサブ9達成!! トレイルなどにも挑戦して、まだまだ記録更新を狙う! 2015年後厄になった瞬間に肋骨疲労骨折を境に 酒猿組を立ち上げ現在11人!! 令和で新たな酒猿組を結成! 弟の山猿小ちゃんとタッグで頑張ります!(^^)! おねーちゃんがマネージャーに就任!                                                       マラソン自己ベスト     10k 36.51(2013年たつの)  ハーフ 1.21.40 (2010年翠明湖)   フル2.54.45(2013年篠山ABC) ユリカモメウルトラ70㌔(2013) 5.44.11 100キロ 8.56分16(2015歴史街道丹後) 六甲縦走キャノンボール ラン night speedの部 2018 宝塚~須磨 5.35 優勝 2014須磨~宝塚 5.38 2位 powerの部 須磨~宝塚~須磨 5.44~5.45計11.29 優勝(2018) 2019 宝塚~須磨~宝塚 5.22~6.02 計11.2 4 優勝(2018) 2017 budyの部(男女ペアー) 須磨~宝塚~須磨6.31~7.02 計13.33 往路復路総合優勝!! 2019 年3度目の正直で比叡山50マイル10時間58分8位で完走! 完走率は驚異の14% 2019 福知山マラソン、ベチュラサンダルでサブスリー達成!年代9位という(笑) 日本酒20歳くらいの時に2升が最高のはず(笑) ビールは350mmの缶で約50本くらいのはず!! こっちの記録は延ばさなくてもえぇかな?

広峰山アップダウン周回ジョグ!!

昨日、郵便局に行って車停めてて後ろに軽四のおばちゃんが来て

狭いなーと思い、バックモニター観ながらぎりぎりまでバックしてたら
おばちゃん、あたると思ったんかクラクション鳴らしやがってびっくりしてアクセル踏み込んだら
どないしてくれるねん

びっくりするやろ、こっちはモニター付いとるねんおばはんって叫んでもたわ

それは関係無いやろけど、ブログ描いてたらキーボードのMとBが打たれんくなって
どつきまわって飲みすぎて焼酎残したまま撃沈

あかんがなー。

速攻今日キーボード注文したから明日来るかなー。

今日は倉敷総合病院のなんちゃら室の家具の後は引き出し部分だけ仕上げていく。
15時過ぎに終了

DSC_3066
次なる仕事は個人の住宅の食器棚な感じの家具に取り掛かり

17時30分に仕事置いて、今日はビーナスギャラリーでゆっくりの前に
広峰山の下に行き、走ってみる。

アップダウンの約900の周回。

ゆっくりと走るも、太もも大丈夫そうで
6周だけして足の確認で終了

その後ビーナスギャラリーでサウナも含めてケアーして
家に帰れば20時。

何か今日は、娘二人と何だかんだで笑いまくりで和やかやった

人間こうでないとあかん。

楽しいのが1番。
辛くても悲しくても、やっぱ家族てえぇもんや
人に嫌な思いさせたらあかん、それがツイッターやブログでも。

ずっと笑ってる、笑える、笑顔のある大人になって欲しい。
常識あったらそれでえぇねん。

賢い学校行くとかそんなんどうでもエェ、常識が一番大事や。

いろんな意味で常識ない人多いからなー。

思いやり
大事やなー。

思いやりある人は…。

もぅ止めとこ、ちょっと最近引っかかることがあって考えたりしてたけど
アホらしい。

今日でやめや

阿部ちゃんも心配して連絡くれたし
俺はえぇ友達居るわ

さーキャノンに向けて、明日も軽く走って備えるかな。

飲みは進んでマッスル

人生これからもまだまだ勉強やなと思うわ

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
読者登録
LINE読者登録QRコード
月別アーカイブ
プロフィール

酒猿

読者登録
LINE読者登録QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
QRコード
QRコード