酒好き!山好き!!酒猿ランナーのブログ!!!!   

マラソン、酒好き2人の娘に犬の大福(オス)猫の小豆(オス)きなこ(オス)を持つ親父ランナー、 33歳で煙草を止めて体重80キロ近くなりやばいと思い走り出し 初マラソンは2007年第1回東京マラソンでデビュー!       毎日家具職人として、家具を創り、合間を縫って練習に励んでいる48歳!       2012年神戸マラソンで念願のサブスリー達成!! 2015年歴史街道丹後ウルトラマラソン8回目の挑戦でサブ9達成!! トレイルなどにも挑戦して、まだまだ記録更新を狙う! 2015年後厄になった瞬間に肋骨疲労骨折を境に 酒猿組を立ち上げ現在11人!! 令和で新たな酒猿組を結成! 弟の山猿小ちゃんとタッグで頑張ります!(^^)! おねーちゃんがマネージャーに就任!                                                       マラソン自己ベスト     10k 36.51(2013年たつの)  ハーフ 1.21.40 (2010年翠明湖)   フル2.54.45(2013年篠山ABC) ユリカモメウルトラ70㌔(2013) 5.44.11 100キロ 8.56分16(2015歴史街道丹後) 六甲縦走キャノンボール ラン night speedの部 2018 宝塚~須磨 5.35 優勝 2014須磨~宝塚 5.38 2位 powerの部 須磨~宝塚~須磨 5.44~5.45計11.29 優勝(2018) 2019 宝塚~須磨~宝塚 5.22~6.02 計11.2 4 優勝(2018) 2017 budyの部(男女ペアー) 須磨~宝塚~須磨6.31~7.02 計13.33 往路復路総合優勝!! 2019 年3度目の正直で比叡山50マイル10時間58分8位で完走! 完走率は驚異の14% 2019 福知山マラソン、ベチュラサンダルでサブスリー達成!年代9位という(笑) 日本酒20歳くらいの時に2升が最高のはず(笑) ビールは350mmの缶で約50本くらいのはず!! こっちの記録は延ばさなくてもえぇかな?

酒猿峠走!!

今日から佳澄(中2)のテストらしくて、朝俺のが早く起きたわ

佳穂(高3)は既に出ていて、朝食を終えて仕事に。

どでかいカウンターも後2日もかからんくらいで仕上がるわ。
来週早々に持っていかんとあかんので、今週中に仕上げんとあかんけど
何とか行けそうでちょっと余裕も出来て、3時の休憩も含めて

弟の赤ちゃんを観に行ったで~

嫁も一緒に行きました。
1464257950750

めっちゃ小さい~(笑)
俺の見た感じでは小ちゃんに似てる気がするんやけど、
実の兄貴の嫁さんが、ユッコさんに似てると言うとったわ

まぁ、元気でなによりやで。

ホンマにおめでたい事です
本日大安やしね

小ちゃんは10キロ程走ったと言うてたし
俺も今日は決めてた

雨でも何でも、家から今年初めて酒猿峠走をすると

夕方小雨の中スタート。

ジョグ用のDSトレーナーの靴で走る。

結構調子良くて、㌔4.30でずっと峠まで行き
上りはペース落ちるも、何かスイッチ入って上りはヨダレダラダラの
鼻水ダラダラでてっぺんで一旦止まって仕切り直し。


下りながら7キロ~8キロまでそこそこのペースでやってみた。
あかんがな、撃沈で3.19。

まぁ、靴も靴やしと言い訳しながら
ちょっと止まって、カニ発見で道路で車に踏まれるでって川に逃がしたった

余計なお世話かな?
とか思い、帰りのジョグ再開で11キロ付近で股関節がめちゃ疲れてるというか
変な感じなんで止まってストレッチ。

2回止まってして、マシになり
何かよくわからんけど、下り飛ばしたからかな~

ってラストはビルドアップで雨が降ってきたけど関係なくびしょびしょで
3.45まで上げて14キロ弱で終了
DSC_2087

ホンマにくたばったわ(笑)
ゆっくり走ろ。

この後大福と雨の中ダウン散歩ジョグ。

体重は66キロ代になってきてえぇ感じやけど
まだまだ油断しとれん。

でも何か今日は仕事終わりによぅえぇ練習できて満足やわ

実は右の歯茎が痛くてやばくてロキソニン飲んで走ったら、また痛み出てきて
明日は歯医者行きマッスル

相変わらずお酒は飲んで、阪神戦サヨナラ負けで
やけ酒はしません。

身体のケアーして寝るねん

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
読者登録
LINE読者登録QRコード
月別アーカイブ
プロフィール

酒猿

読者登録
LINE読者登録QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
QRコード
QRコード