もぉ年寄りやな(笑)
なんぼ呑んでてもたいがい目が一度は覚めるねんな~。
この前の用瀬マラソン前日くらいやで、目が覚めんかったんわ。
そんなこと思いながら、佳澄(中1)が6時45分に朝練の為に出て行き
その後直ぐに佳穂(高2)が出て行き、その後起床見たいな感じで
朝飯は、俺一人と
嫁が何かちょっと少なめの朝ごはん食べとる感じで、嫁と話する事ないから
静かなもんやで

ゴミを出して工場に行き、昨日の残りの仕事をちゃっちゃと済ませて
昼から新たに取り掛かる簡単な家具。
昼から速攻仕上げてもたったわい


なので夕方5時に仕事を置いて、たかちゃんと約束していた
400×10本のインターバル走

たかちゃん仕事が長引くとの事で
俺は大福の散歩を済ませて、芝生公園裏の駐車場に車を停めて
たかちゃん来るまで、アップで
外周コースを4周したところでたかちゃん登場で
もぅ1周たかちゃんのアップに付き合いで、440㍍周回に行く。
火曜日の男山階段10本の疲れは2人ともあるけど
疲れてるなりに今の全力で走る

今日はストライドを大きくする事にして、中々えぇ感じも
やっぱり、太もも前が疲れてて脚が上がらん

3本目で止めたくなったけど、10本せんと意味ないねんって
言い聞かせて、脚を上げる意識と腕を振って必死の400

タイム取らずにラストだけ取ってみたら1.13って中々走れてる

ストライド広げてるからかな?
えぇ勉強にもなったし、もぅ止めたい気持ちはたかちゃんも同じで
400のインターバルは一人より絶対に何人かでしたほうがえぇわ

ホンマに死にそうやったわ


その後ダウンも2キロ程して、計13キロ程で本日の練習は終了


帰りに燃料入れて、ジャパンに行き買い物してると
佳穂(高2)が駅に迎えに来てとのタイミング良すぎで
薬局行こうと言うので行って、何やらかんやら買い物させられましたわ

家に帰り、晩ご飯で
中々まとまっとんかまとまってないんかわからん家族やわって
子供大きくなってくるとこんなもんやろな。
なんだかんだで飲みすぎ食べ過ぎなんで明日もゆっくりと脂肪燃焼ジョグでもシマッスル
