24日日曜日、朝7時30分に野里駅に行きたっちゃんと尾崎さんと合流で
ビーナスギャラリーに車を停めて、初めての考えていたルートで
増位山の東尾根ルートから上る事に。
久々なのか疲れなのか結構しんどいし、凄い汗が滴り落ちる
帽子忘れたし、朝から水分補給してないし
東尾根を上り、そうめん滝に下っていく。
5キロ程で、ちょっとロードを上る時に
ゆっこさんと遭遇
俺完全に脱水前やな(笑)
ゆっこさんもここから一緒に着いてくるとのことで
西側からのトレイルで広峰神社を目指して上って行く
ゆっこさんはここで終了。
顔を洗い、トイレを済ましての、
ここからまた3人で西のトレイルコースで気持ちよく走って行き、激下りを終えて
初めて獨協大学に抜けるトレイル。
そこからロードで2キロ程走り、北平野からのトレイルで上りでまたもや広峰神社到着で
12キロ程やったかな?
そこから増位山随願時に行き、そこから東尾根を下って行き
17.5キロで終了
しかし、脱水なんか知らんけどめちゃしんどかったわ~。
ドリンク1リットルプラス、ジェル1本。
ジェルは絶対に持っとかんとあきまへん
花の湯でゆっくりと言いたい所やけども
ちょっと巻いて早めにお風呂を済ませて、山猿家に向かい
山猿一家とがっぷさんにガースーを乗せて小ちゃんが用意してくれてた
食材も積み込み、家に向かいBBQ
ヤスと娘二人に、かんちゃんと息子の一心君に
松本会長にたかちゃんで勢ぞろい
まぁ疲れも吹っ飛び最高に楽しいBBQやわ
俺の家族は居らんけど(笑)
訳ありで
昼の1時くらいにスタートで、皆色々動いてくれるんで
楽勝ですわ
人が多すぎて皆と話が中々出来んかったけど
何度でもするんで良しとしよ(笑)
写真見直して、楽しかったのを想い出す
たかちゃんの作ってきてくれたピザも最高に美味かったし
休まんかい
何もかもが旨いねんな~、小ちゃんは食材の用意に
焼き係でホンマ自慢の弟やわ
俺は酒猿だけにお酒しか用意してないし
知らん間にスイカ割り~。
何か最後はふうきやったみたいです(笑)
去年は佳穂(高2)がバッチリ割ってたのを思い出したわ
自分の子供ちゃうからあまり観てなかったわ
あかんあかん、って飲みすぎやねん
あっと言う間の7時間。
今シーズンBBQ何度でもやりまっせー
酒猿