酒好き!山好き!!酒猿ランナーのブログ!!!!   

マラソン、酒好き2人の娘に犬の大福(オス)猫の小豆(オス)きなこ(オス)を持つ親父ランナー、 33歳で煙草を止めて体重80キロ近くなりやばいと思い走り出し 初マラソンは2007年第1回東京マラソンでデビュー!       毎日家具職人として、家具を創り、合間を縫って練習に励んでいる48歳!       2012年神戸マラソンで念願のサブスリー達成!! 2015年歴史街道丹後ウルトラマラソン8回目の挑戦でサブ9達成!! トレイルなどにも挑戦して、まだまだ記録更新を狙う! 2015年後厄になった瞬間に肋骨疲労骨折を境に 酒猿組を立ち上げ現在11人!! 令和で新たな酒猿組を結成! 弟の山猿小ちゃんとタッグで頑張ります!(^^)! おねーちゃんがマネージャーに就任!                                                       マラソン自己ベスト     10k 36.51(2013年たつの)  ハーフ 1.21.40 (2010年翠明湖)   フル2.54.45(2013年篠山ABC) ユリカモメウルトラ70㌔(2013) 5.44.11 100キロ 8.56分16(2015歴史街道丹後) 六甲縦走キャノンボール ラン night speedの部 2018 宝塚~須磨 5.35 優勝 2014須磨~宝塚 5.38 2位 powerの部 須磨~宝塚~須磨 5.44~5.45計11.29 優勝(2018) 2019 宝塚~須磨~宝塚 5.22~6.02 計11.2 4 優勝(2018) 2017 budyの部(男女ペアー) 須磨~宝塚~須磨6.31~7.02 計13.33 往路復路総合優勝!! 2019 年3度目の正直で比叡山50マイル10時間58分8位で完走! 完走率は驚異の14% 2019 福知山マラソン、ベチュラサンダルでサブスリー達成!年代9位という(笑) 日本酒20歳くらいの時に2升が最高のはず(笑) ビールは350mmの缶で約50本くらいのはず!! こっちの記録は延ばさなくてもえぇかな?

仲間とLSD!!

朝いつもと同じく7時前に起床

津山に向けてのLSD。
山猿小ちゃんの仕事が3時までなので、ちょっとでも寝れるように
10時にビーナスギャラリーで待ち合わせ。

松本会長との3人でスタート

松本会長も坐骨の心配もあるので途中で抜けるかもとのことで
楽しく話をしながら南に進み阿保橋を渡って、たかちゃんの家方面に
走っていく。

20k超えた辺りでたかちゃんと合流して4人でワイワイ話をしながら
暮坂峠を越えることに。

下って行ったところで、おばちゃんに写真を撮ってもらった。

DSC_0136
おばちゃんの自転車の荷物も写ってるがな(笑)
でもありがとうやな

皆で走ると楽しくて何キロでも走れそうやわ。
DSC_0137
DSC_0138

このままスタート地点のビーナスギャラリーに戻り40.02㌔で終了

皆でお風呂も入って、夕方は打ち上げ。
一日中4人で楽しく過ごせた1日でした。

松本会長も不安ながら40キロ走れて良かったし、
最高の仲間や

これからもどんどん企画して楽しんでやっていくでぇ

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
読者登録
LINE読者登録QRコード
月別アーカイブ
プロフィール

酒猿

読者登録
LINE読者登録QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
QRコード
QRコード