酒好き!山好き!!酒猿ランナーのブログ!!!!   

マラソン、酒好き2人の娘に犬の大福(オス)猫の小豆(オス)きなこ(オス)を持つ親父ランナー、 33歳で煙草を止めて体重80キロ近くなりやばいと思い走り出し 初マラソンは2007年第1回東京マラソンでデビュー!       毎日家具職人として、家具を創り、合間を縫って練習に励んでいる48歳!       2012年神戸マラソンで念願のサブスリー達成!! 2015年歴史街道丹後ウルトラマラソン8回目の挑戦でサブ9達成!! トレイルなどにも挑戦して、まだまだ記録更新を狙う! 2015年後厄になった瞬間に肋骨疲労骨折を境に 酒猿組を立ち上げ現在11人!! 令和で新たな酒猿組を結成! 弟の山猿小ちゃんとタッグで頑張ります!(^^)! おねーちゃんがマネージャーに就任!                                                       マラソン自己ベスト     10k 36.51(2013年たつの)  ハーフ 1.21.40 (2010年翠明湖)   フル2.54.45(2013年篠山ABC) ユリカモメウルトラ70㌔(2013) 5.44.11 100キロ 8.56分16(2015歴史街道丹後) 六甲縦走キャノンボール ラン night speedの部 2018 宝塚~須磨 5.35 優勝 2014須磨~宝塚 5.38 2位 powerの部 須磨~宝塚~須磨 5.44~5.45計11.29 優勝(2018) 2019 宝塚~須磨~宝塚 5.22~6.02 計11.2 4 優勝(2018) 2017 budyの部(男女ペアー) 須磨~宝塚~須磨6.31~7.02 計13.33 往路復路総合優勝!! 2019 年3度目の正直で比叡山50マイル10時間58分8位で完走! 完走率は驚異の14% 2019 福知山マラソン、ベチュラサンダルでサブスリー達成!年代9位という(笑) 日本酒20歳くらいの時に2升が最高のはず(笑) ビールは350mmの缶で約50本くらいのはず!! こっちの記録は延ばさなくてもえぇかな?

梅雨入り!疲労回復ジョグ!!(12.13㌔)

何か朝から仕事をしていても、もう一つ気分が乗らない。

んな事言っても今日中にカウンターを仕上げなければいけない。

1人では間に合わないので、少し手伝ってもらう事に。

昼からも何かだるくてだるくて、
だるくてだるくて

だるくて、ダルマになるんちゃうか~と言うぐらい体がだるい
って何のこっちゃ

この段階で今日は完全に走る気が下がっていた

DSC_0288
そして何とかカウンターが完成

多分、姫路のどこかの弁当屋のカウンターかな。

やっとこさ仕事が忙しくなりそうな感じなので、
俺も徐々にエンジンをかけて行きたい所だ。

仕事忙しい方が、しんどいんやけど
しゃきしゃき動けて、走れての様な気がするし

早く忙しくなれ

てな事で、今日が梅雨入りするとは分かっていた。
そして梅雨入り~

嫌な時期になって来た、ジメジメするし
暑いし、ムカデ出るし。

洗濯物乾かんし、ええ事ないで

4時過ぎに佳穂(中3)を病院に連れて行き
その時に結構な雨が降って来た。

ジムは嫌やな~、とか考えながら
この雨ならジムで仕方ないなと考えていたが

帰ってきたら小雨になって、空もちょっと持ちそうなので
即外に出て走り出す。

重い感じは全然ない。

ただ脚全体は少しダルメシアン

4.50程のジョグで走る。

和田山走の脚の疲れかな?

とか思いながらも、日曜日と同じくラスト1000だけ
飛ばして、㌔3.25で
計12.13㌔で終了

帰って、いつもと同じく体重量ると
びっくりくりくりくりくりくろ?

何でもええけどマジ

まぁええわ、ビアガーデンも暴飲暴食やったし
昨日も嫁が鶏カツなんぞするもんやから

思いっきりご飯食べてもうたし

残酷マラソン、ジオパーくトレイルまで
少しでも落とせればいいかな。

飲み会は楽しいし、そのために走っとるようなもんやし。

食欲落ちるよりある方がええやろしなっ

梅雨入りで明日も雨模様やけど、少々の雨なら
ロードを走ろうと思う。

走っていると案外気にならないので。

走り出す時にガンガン降ってたら流石にジムしかないかな

まぁとにかく走っとこう

今日も夕方から佳穂は塾に行った。
中間テストは今日で終わったが、これで4日連続塾で頑張る佳穂。

俺ももっと頑張らねばいかん

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
読者登録
LINE読者登録QRコード
月別アーカイブ
プロフィール

酒猿

読者登録
LINE読者登録QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
QRコード
QRコード