酒好き!山好き!!酒猿ランナーのブログ!!!!   

マラソン、酒好き2人の娘に犬の大福(オス)猫の小豆(オス)きなこ(オス)を持つ親父ランナー、 33歳で煙草を止めて体重80キロ近くなりやばいと思い走り出し 初マラソンは2007年第1回東京マラソンでデビュー!       毎日家具職人として、家具を創り、合間を縫って練習に励んでいる48歳!       2012年神戸マラソンで念願のサブスリー達成!! 2015年歴史街道丹後ウルトラマラソン8回目の挑戦でサブ9達成!! トレイルなどにも挑戦して、まだまだ記録更新を狙う! 2015年後厄になった瞬間に肋骨疲労骨折を境に 酒猿組を立ち上げ現在11人!! 令和で新たな酒猿組を結成! 弟の山猿小ちゃんとタッグで頑張ります!(^^)! おねーちゃんがマネージャーに就任!                                                       マラソン自己ベスト     10k 36.51(2013年たつの)  ハーフ 1.21.40 (2010年翠明湖)   フル2.54.45(2013年篠山ABC) ユリカモメウルトラ70㌔(2013) 5.44.11 100キロ 8.56分16(2015歴史街道丹後) 六甲縦走キャノンボール ラン night speedの部 2018 宝塚~須磨 5.35 優勝 2014須磨~宝塚 5.38 2位 powerの部 須磨~宝塚~須磨 5.44~5.45計11.29 優勝(2018) 2019 宝塚~須磨~宝塚 5.22~6.02 計11.2 4 優勝(2018) 2017 budyの部(男女ペアー) 須磨~宝塚~須磨6.31~7.02 計13.33 往路復路総合優勝!! 2019 年3度目の正直で比叡山50マイル10時間58分8位で完走! 完走率は驚異の14% 2019 福知山マラソン、ベチュラサンダルでサブスリー達成!年代9位という(笑) 日本酒20歳くらいの時に2升が最高のはず(笑) ビールは350mmの缶で約50本くらいのはず!! こっちの記録は延ばさなくてもえぇかな?

甲山走!!(14.53㌔)

風邪はもうほぼ完璧に治った。

鼻水も止まった

後は仕事もっと忙しくなってくれ~ってなとこかな。

朝から速攻下駄箱を仕上げる
DSC_0230

後は昼からNCの機械を油さしたり
グリスをさしたり、メンテナンス。

あまり仕事している気がしない。

早く仕事よこ―――――い

明日から、どこかの小さいカウンターを
取り掛かる。

んな事で、今日は佳澄(小5)が
5時から英語で
送って行き、たかちゃんと走ろうと

朝に誘ったが、現場が遠いので

帰りが遅くなるとの事で、車だけ置かせてもらい
一人で走る。

もちろん甲山走を、ビブラムで行く

やっぱりくるね~。
きてるね~。

少し飛ばしてみたら、もっとくるね~

そんなで甲山を4回登ったが、別に登りだから特別
脚にくる訳じゃなく、平坦でも充分かな?

と思った。
まだよくわからないが、明日もビブラムを履けば

ふくらはぎが破裂しても困るので
明日はランニングシューズで走ってみよかな

DSC_0238

今日、ランネットで全国1歳刻みランキングが
一斉に発表された。

何となく150位以内かな?
とか思っていたが観てみると、
全然やがな

DSC_0229

これで、もっとまだまだやなと言う事が分かって
燃えるしかないな

夢なんて簡単に叶うものじゃない、目標を持って
突き進もうやないかい

目標に突き進む事が、生き甲斐になるんかな。

まずは、富士登山駅伝に向けての
残酷マラソンベストと、ジオパークトレイルでもベスト。

後はいかに体調管理をするか。

これを肝に命じて、やって行く

1歳刻みランキングも100位以内を目標に置くかな

酒猿の進化は止まらない。
この前までの体調不良は事故みたいなもの。

事故はいつ起こるか分からないので気合を入れておく。
それ以外は根性でカバー。

やんだ時は、絆でカバーしてもらう?

調子良くなれば、直ぐにこんな事言うしなっ。

結局、気合!根性!!絆!!!
っちゅうことやな

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
読者登録
LINE読者登録QRコード
月別アーカイブ
プロフィール

酒猿

読者登録
LINE読者登録QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
QRコード
QRコード