酒好き!山好き!!酒猿ランナーのブログ!!!!   

マラソン、酒好き2人の娘に犬の大福(オス)猫の小豆(オス)きなこ(オス)を持つ親父ランナー、 33歳で煙草を止めて体重80キロ近くなりやばいと思い走り出し 初マラソンは2007年第1回東京マラソンでデビュー!       毎日家具職人として、家具を創り、合間を縫って練習に励んでいる48歳!       2012年神戸マラソンで念願のサブスリー達成!! 2015年歴史街道丹後ウルトラマラソン8回目の挑戦でサブ9達成!! トレイルなどにも挑戦して、まだまだ記録更新を狙う! 2015年後厄になった瞬間に肋骨疲労骨折を境に 酒猿組を立ち上げ現在11人!! 令和で新たな酒猿組を結成! 弟の山猿小ちゃんとタッグで頑張ります!(^^)! おねーちゃんがマネージャーに就任!                                                       マラソン自己ベスト     10k 36.51(2013年たつの)  ハーフ 1.21.40 (2010年翠明湖)   フル2.54.45(2013年篠山ABC) ユリカモメウルトラ70㌔(2013) 5.44.11 100キロ 8.56分16(2015歴史街道丹後) 六甲縦走キャノンボール ラン night speedの部 2018 宝塚~須磨 5.35 優勝 2014須磨~宝塚 5.38 2位 powerの部 須磨~宝塚~須磨 5.44~5.45計11.29 優勝(2018) 2019 宝塚~須磨~宝塚 5.22~6.02 計11.2 4 優勝(2018) 2017 budyの部(男女ペアー) 須磨~宝塚~須磨6.31~7.02 計13.33 往路復路総合優勝!! 2019 年3度目の正直で比叡山50マイル10時間58分8位で完走! 完走率は驚異の14% 2019 福知山マラソン、ベチュラサンダルでサブスリー達成!年代9位という(笑) 日本酒20歳くらいの時に2升が最高のはず(笑) ビールは350mmの缶で約50本くらいのはず!! こっちの記録は延ばさなくてもえぇかな?

武道館裏トレイル2往復走!!(10.35㌔)

昨日は久々に走れて良かった~。

もっと仕事忙しくなってくれんと、走るのにも気合入らんがな

朝から、何の入れ物か知らないが、
桐板の箱を作る事に。

2段になって、分割式の箱です。

DSC_0200
DSC_0199
これに蓋をするだけの、シンプルな箱。

人形でも入れるんかな?

とか思いながら、こんなものはちょちょいの蝶野正洋で午前中で
ほぼ終わらせる


忙しくならんと、走るのにもせがない。

昼からは、下駄箱の図面をもらうが
まだ掛かれないみたいなので、NCの機械の掃除やら何やらして
仕事を終え、夕方は佳穂(中3)を病院に下ろして
と思いきや、病院今日はお休み

佳澄(小5)を英語に送る。

あ~仕事ちゃうけど、せわしないな。

そして、5時過ぎに走り出す。

2㌔走って、武道館裏のトレイルに行く。

今日はてっとり早く3往復して帰るつもりだった。
しかし、1往復目で、ちゃめくちゃしんどくなる

おかしいな~と思いながら、もう無理なのでロードに出て
帰ろうかと思い、風邪がまだ完全に治って無いんか?

とか色々考えていた。
そのうち楽になった。

分かった
佳穂とカールを食べたんや

血糖値や

良かった。
なのでもう一度トレイルに行き確かめる。

全然行けるがな
走り出して15分程で急激に血糖値が上がるんやな

もうええ加減分かれよって、食べるなよ

でも原因がそれで良かったわ。

明日も少し走って、2日休んで用瀬マラソンに向かうかな。

もっと己を分かって、行動、練習しようと思う。
お菓子なんかほとんど食べた事無かったし、慣れん事したらあかんわ

早い事仕事が忙しくなることを祈って、今日もゆっくり
テレビ観ながらマッサージ器で筋肉をほぐし

小さい幸せをかみしめて、寝るかな。

子供とも少し遊んで

この平凡が幸せと思える自分がまた嬉しい。




コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
読者登録
LINE読者登録QRコード
月別アーカイブ
プロフィール

酒猿

読者登録
LINE読者登録QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
QRコード
QRコード