めちゃくちゃ食べた

食べたい時は食べよう

ちゃんと野菜のキャベツを先にガッツリ食べて、吸収しにくいようにはしたけど。
昨日仕事抜けたぶん、少しでもしておこうと思い
朝1時間早めに仕事に行き、1人で
黙々とNCを動かし、作業をする。
今日はめちゃ寒いし、どないやねん

って思いながら、久々ストーブ着けたし。
仕事ははかどっているが、どうも日曜日も
仕事の予感

段取りだけして、俺は休ましてもらおうかな?
日曜日は第8回キャノンボールだ

今まで雨に当たらなかった事の無い大会。
何やら今になって、天気予報が少し雨模様。
晴れ猿でも無理かいなっ

でも土砂降りとは考えにくいので、大丈夫かな。
また寒いレースになるのかと思うと嫌やな~。
防寒、雨用の服持ってないし

早い事揃えたいが中々出来ていない。
山は特に寒いときついので、早い事揃えたいもんやなと思う。
それに向けて、今日は最終?
の甲山走をする。
たかちゃんにも声を掛け一緒に走る。
思えば、篠山終わってから結構走っている。
多分今月生涯で1番1か月の走行距離になる。
それだけ強さが増してきたという事だと思う。
まだまだ走ったろうと思う。
故障も怪我も無いんだから、休む理由など無いのだ

たかちゃんとうだうだ話しながら、甲山3回登り
たかちゃんも何だかんだで元気だと思うな

今年の残酷マラソンベスト間違いなしやな。
俺が太鼓判打つで

そんなで計14.18㌔で終了

明日も娘2人英語で温泉療養と思っているが
少し刺激入れに走ったろかいな、とかも思っているが
六甲縦走に刺激入れなんかいらんがな

気分に任せてやったらええな。
今月は篠山で自己ベストも出て、燃え尽きた症候群になったらあかんと
思い、それが良かったのかよく走りこめていると思う。
これも必ず後後生きてくると信じてやっている。
別にならなくても、精神的にも刺激になる

間違いない。
気楽にいこう

人間何でも、過ぎたらあかん。
俺は走るのはまだまだ足りないぐらいだ。
今月10日休む予定なので毎日走れば
仕事していても600㌔以上走れるし

心も体もリフレッシュ

様は気持ち、心の問題、気楽に行こうではないか



って誰に言うとるねん

何度も燃え尽き経験した事ありますが、
今はブログや、ジョグノートもあるし
テンション上げ上げやね!(^^)!
なるべくテンション下がらんようにしますって、上がりすぎやろって
突っ込まれそうやね(笑)
天気心配ですね~、何せキャノンボールは過去7回とも雨ですからね(^^ゞ
こんかいは酒猿パワーで雨を止めたいと思っているんですが
どうでしょう?
熊野古道トレイル、楽しんできて下さいね~!
17キロと33キロがあるんやね。
徐々に距離伸ばしましょねー。
山の17キロは結構長いですもんね!!
お互いファイトやね!(^^)!