10㌔程度走る予定だった。
何か実が入らない、と言うかソフトボールのダメージが
思ったよりあるので、止めようと思ったが
少しでも走りたいので、本日も急遽大福ラン

当然佳澄(小4)も付いて来てもらう

何やら、帰りに嫁がビールも買ってきてとの事で
最低でも6㌔コースになる。
勝手やけど

いつも通り芝生公園目指して行く

もう、雲古は随分慣れて楽勝。
それより、今日は最初から大福と
ダッシュ気味のインターバルをした。
結構やるな

大福。
とか思いながら、短距離のインターバルを10本ほどした。
大福もしんどそうやな。
俺も当然しんどいし

そして芝生公園で大福の給水を終え、
目指すは、ビールを買いにスーパーまで走る。
夏に大福ダウンした所を通り過ぎるも、
結構疲れとるし

これなら今日は勝てると確信

そして、ビールとアイスを買い家に帰る。
計6.65㌔

最後大福とダッシュの勝負

完勝

実は昨日もして負けているので、
多分3勝14敗かな

これから、距離を踏ましてからだと勝てる

そうおもいながら大福ラン終了。
そして、佳澄とお風呂に入り、
懐かしい事を言う佳澄。
父の日にあげた券あるん?
って言うので、あるある
っと思い出し、今日使うで~と言い
お風呂を上がり、
佳澄に肩たたき券と、首ほぐし券で
よくほぐしてもらい、最高

明日もしてもらおっ

券めっちゃあるし、
とか思いながら、明日はきっちりと
レースペースより少し速めのペースで走ってみて
感触を確かめる。
後はいつも通りやるだけか?
でも、佳澄の言葉は嬉しかったな

子供はそういう事は覚えているし、
見習わ無ければと思ったな。
明日の最終調整に向けて、今日も飲む

佳穂(中2)は期末テストに向け、
勉強はよくしているみたいだが、
頑張って欲しい。
俺のマラソンなんかよりも、
とにかく頑張れ佳穂

毎日頑張ってるであろう酒猿より
