酒好き!山好き!!酒猿ランナーのブログ!!!!   

マラソン、酒好き2人の娘に犬の大福(オス)猫の小豆(オス)きなこ(オス)を持つ親父ランナー、 33歳で煙草を止めて体重80キロ近くなりやばいと思い走り出し 初マラソンは2007年第1回東京マラソンでデビュー!       毎日家具職人として、家具を創り、合間を縫って練習に励んでいる48歳!       2012年神戸マラソンで念願のサブスリー達成!! 2015年歴史街道丹後ウルトラマラソン8回目の挑戦でサブ9達成!! トレイルなどにも挑戦して、まだまだ記録更新を狙う! 2015年後厄になった瞬間に肋骨疲労骨折を境に 酒猿組を立ち上げ現在11人!! 令和で新たな酒猿組を結成! 弟の山猿小ちゃんとタッグで頑張ります!(^^)! おねーちゃんがマネージャーに就任!                                                       マラソン自己ベスト     10k 36.51(2013年たつの)  ハーフ 1.21.40 (2010年翠明湖)   フル2.54.45(2013年篠山ABC) ユリカモメウルトラ70㌔(2013) 5.44.11 100キロ 8.56分16(2015歴史街道丹後) 六甲縦走キャノンボール ラン night speedの部 2018 宝塚~須磨 5.35 優勝 2014須磨~宝塚 5.38 2位 powerの部 須磨~宝塚~須磨 5.44~5.45計11.29 優勝(2018) 2019 宝塚~須磨~宝塚 5.22~6.02 計11.2 4 優勝(2018) 2017 budyの部(男女ペアー) 須磨~宝塚~須磨6.31~7.02 計13.33 往路復路総合優勝!! 2019 年3度目の正直で比叡山50マイル10時間58分8位で完走! 完走率は驚異の14% 2019 福知山マラソン、ベチュラサンダルでサブスリー達成!年代9位という(笑) 日本酒20歳くらいの時に2升が最高のはず(笑) ビールは350mmの缶で約50本くらいのはず!! こっちの記録は延ばさなくてもえぇかな?

2021年04月

また男山や(笑)

火曜日に男山階段15本してジョグしてから水木と走れずで
今日金曜日はまた男山に(笑)

今年は走行距離がめちゃ少ないけど
何にも気にしてないし、どーでもえー感じで

20本しよーと開始して、音楽聴きながら脂肪燃焼と体重増量やから落とさんと

高校生の練習に割り込んでマイペースで始める俺





F9C975A6-F91A-4FD1-BC9E-CA6F2FAE2417


れのお陰で、めちゃ練習できる

https://www.igname.net/

いや、まだまだ出来る状態になるやん

太もも張ってて、そこにこれを塗り込んで
男山すると嘘やんくらいに大丈夫になってびっくりしたけど

まじでえーやん


591603E1-4732-4B4C-BF36-7E7D9AFDFA45

ゴールデンウィークは、近くの人の居ない山でちょっとだけ走って
家で大人しくしとくかなーって
去年は、山に行っても人っこ一人居らんかったけど

ランキングクリックお願いしまース

マラソン・ジョギングランキング

男山階段練!!

昨日、5回目かなーな治療にリハビリで
右手首まだまだ曲がらんし、手術の傷跡がまだ痛むし
ま、へこんどる間も無いわ。


自主練で、仕事終えて速攻男山階段に

何かやる気無くなるもやるデーって
とりあえず10本やけど、6本目くらいで勝さんが来てテンション上がるやん
D4AE1399-443E-4F27-9EA6-AB611FF7266D

やからその後は2段飛ばしも入れて10本終えて
滝汗で休んでから5本追加の滝汗で

千夏さんも来て、マスクランで3人で姫路城ぐるぐる~

色んな話して、おもろすぎるけど
人間、色んな人居るし分かってるけど
分かり合える人と人が集まるもんやし、それも色々思う


政治家はめちゃくちゃ嫌いやし、公務員も嫌い
それは変わらんわ

政治家も公務員も全員嫌いとわ言わんけど、ほぼ嫌いや

ヤクザより酷い事しとると思う俺は正しいと思うけどなー

まーそれはえーけど、今年の大会も全滅で
来年もほぼ諦めてるけど、自分がいつでも動けるように身体を造っておくという事にする

ま、気楽に行くかな~
仕事あっての事なんやからな



B853CAEC-12FB-4B89-824C-EC0D155900A3

ランキングクリックお願いしまース

マラソン・ジョギングランキング

3回目の緊急事態宣言~?

先週の火曜日は男山20本を50分で、ずーと同じペースで行けたし順調~
木曜日練習会も一人でお先に汗だくで5㌔ちょいのペース走だけやけど(笑)
体重が重いのを絞るのは今年の夏のテーマって毎年言うとる事や

日曜日から3回目の緊急事態宣言が関西の大阪、京都、兵庫と東京に発令された。
けど、比叡山の後半の試走に行ってきた。

3E71EFE3-AAD7-41BC-AD55-DB3F6CACA808
俺の事やな

C726039C-BD7F-44B9-B9D9-9130F531F949

今日、メールで比叡山延期との知らせが来て
知っとったけど、コメントでお叱りを受けたけど
おまけに丹後ウルトラマラソンも中止のメールが来て、今年も真夏の琵琶湖一周に
勝手に丹後ウルトラにやろーって決めた

練習会もそれぞれ自主練で自粛やな~




 ランキングクリックお願いしマッスル


人気ブログランキング

比叡山internationaltrail、延期!!

今日、比叡山internationaltrailの会議で
一応中止や無くて延期との事に話し合われたそうで
秋に延期も、まだ延暦寺とは話出来て無くてどうなるかは分からんみたいで
とりあえずは、5月開催は無くなった。

俺の胸中はちょっと右手首骨折の事もあったんで
ちょっとほっとしたのも事実で

でも、比叡山50マイルのきつい関門を完走何回もしたいから
何回でも走りたい気持ちは変わらず、練習も手首の骨折を完治させて
しっかり仕上げて行ったる

今日は酒猿の会の日で
何か男山20本しよーと思ってしてみた(笑)

からの今日は千夏さんだけの参加で二人で姫路城ぐるぐる~
コロナの話が主やったけど、話ししてると10キロ早いわ~


B681B0F5-6926-4371-84F9-4F2F3D154861
ちょっと、目標の大会も延期になったし
俺も怪我人やしちょっと吞みまくるかな
いや、毎日飲んどるからそれは通常通りで夏は身体を飲みながら絞る事にして行こ


クリックお願いしまーす

人気ブログランキング

生きてるだけで丸儲け!!

初心に戻れ
生きてたらどうにかなるし、どうにか出来る
これ基本で、年男の48年生まれの48歳を乗り切ったる

昨日の日曜日は、去年が初めてやってんけど
酒猿組のヨッシーの実家の鯉のぼりの竿をたてに行くという事で
今年も行くデーって、去年は小ちゃんの家まで走って行きそこから
ヨッシーの 実家までで45キロくらい走ったけど
今年は家から走り、23キロ程やったけどロードは久々やって新鮮というか
やっぱりLSDもせんとあかんなーと痛感(笑)

到着寸前にコンビニでハイボール注入して到着も
もー始まってるやん~

無事、鯉のぼりもあげれました~
去年より皆分かってるんでスムーズやったし

9981D15B-246F-4F5F-AA3B-BFEE31A0D019

いうか、この後のお楽しみがメインになってる感じが(笑)
ヨッシーのお父さんのお蕎麦がこれまた最高に美味しいし
楽しみで

04CF8D87-23BF-45C9-A60B-E0E6B713417B

蕎麦は10割そばに、二八も頂いて
最高~
ヨッシーハイボールも用意してもらってありがとう~

1E684D7E-BCE4-44FD-95CD-1AA0454ECEE4
小ちゃん特製の焼き豚も最高やって
俺、何もしてないやん~

EF6BC926-3A06-42FB-A60E-50DBDA5686B8
フォークで食べました

帰りはしんちゃんに送ってもらい
阪神戦観ながら呑んで
勝った後に
酔っ払い、そのまま就寝
お風呂入ってないがな(笑)


そのまま朝は信原病院に行き診察~

86B7E6A1-CC4E-4BCC-9E30-9242D989150A

0AFBED90-F1B3-4A81-8926-650351025A52
ニノ先生によると、順調との事でちょっと安心で
スペシャルな塗り物ゲット

これはまた後日描きたいと思います

超音波治療に炭酸ガス治療にリハビリで
結構しんどいけど、これを乗り越えてまた強くなると思い信じてやるしかない
へこんでもやるけどな

明日は男山階段で追い込むかな~

リハビリ頑張ろ



ランキングクリックお願いしまーす

人気ブログランキング

厳しい現状やけど

リハビリが思ってたよりしんどくて
流石の俺も何だかテンション下がるどころかマジでやばい

人の事や無くて自分の事なんやけど
今はしっかりリセットせんとやばいと自分で思うねん

けど、何か仕事も思うように出来んのは当たり前で
してない感じでもーやばい


人間って、当たり前にしてた事が出来んくなったらやばいと改めて思ったし

当たり前に感謝やし

ちょっとリセットせんとマジでやばい俺

自分で自分をコントロールしていくん?

よー分からんくなって来て
走るのも今週はちょっとで体重も増量~

もー走るんなんかどーでもえーとか思った
けど、走るの好きやし
何の為に走るんか、走ってるんか考えた


自分の為に走ったらえーねん
これだけ思えるから、スイッチ切り替えて明日からまたボチボチ走ろかな

走る事だけ考えんと、もー走らんと何か違う事しよかな―とかも思うけど
自分のしたい事しよ

そう思った今日やった

ランキングクリックよろしくでーす

人気ブログランキング

3回目のリハビリ!

昨日木曜日は、第94回酒猿と楽し苦走ろう会で
ザムストのインソールを試すために靴を履いて
アーチの種類がLaw、Middle、High、と3種類あって俺はHighを装着
82E018F5-AC08-4CDA-AD62-D0DE7E362578

ちょっと足先が大きかったんでカットしてバッチリでアップしてたら靴の中がポカポカ~
ずっとサンダル履いてたからかな(笑)
友さん、まこっちゃん、ケンさんの4人で㌔5切るくらいのジョグで
ラスト2周約1.3㌔はペースを術後初めて上げてみて心肺はちょっと落ちてるけど
手応え有で、インソールも中々えー感じで何度も使ってどうなるかやな
7324FE54-4300-4E2A-8A9A-04FE167D41E9
A318EC74-39EA-43A1-86E8-CB03DBD71592

怪我からの手術で、走行距離はめちゃ少ないけど
質を上げていくしかない。
今更焦っても仕方ない

比叡山50マイルは諦めてないけど、本番で2年前50㌔越えた何でもない砂利道で足が疲れてたのか
2度転げそうになって、手を着いたことを思い出してちょっとビビってる

まだひと月以上あるから骨は完璧に付いてると思うけど
来週の診察で二の先生に聞いとこ

今日は朝から信原病院に行き、リハビリ前に昨日と同じく
骨に超音波治療20分、炭酸ガス治療20分を終えて
今回3回目のリハビリ~

結構リハビリで前より動いてると言われて何だか嬉しいけど
まだまだかなーと

今日は酔い過ぎであかん


寝ます




クリックお願いしまーす


人気ブログランキング

ヘルペスが~

月曜日に一日中仕事ぼちぼちと思うも右手を結構使ってしたことで
火曜日にヘルペスが唇に発症~
上唇がたらこみたいにバンバンになって、午前中は信原病院で治療とリハビリで
午後はヘルペスが酷すぎてしんどくて休ませてもらい
火曜の練習会、酒猿の会は欠席~

今日も、朝一に超音波と炭酸ガスの治療だけ受けて帰ってきてから
仕事場には行くけど、段取りの手伝いくらいにして
右手休めとかんと、骨がひっつかん(笑)

午後の仕事は見積もりの手伝いとかして

仕事終えて男山に行くも10本プラスαで終了~

とりあえず、手首が動いてくれるようになるために頑張る
ヘルペスも薬でちょっと良くなってきたし 

明日も、治療行けたら行く

早く骨がひっついて手首動かせんと話にならんし

走って手を着いてえらい事になったら困るから
とにかく比叡山の本番に間に合わせたい気持ちが今の本音かなーと

コロナの変異ウィルスでどーなるか分からんけど
あると思って今の状態で調整していくで


ランキングクリックお願いしまース

人気ブログランキング

ヤノスポイベント!高御位山ラクダルート!!

ブログさぼり過ぎな俺やけど
描きたい時に描く

Facebookにインスタにしててブログはまた特別に大事にせんとあかんねんけど
とは思いつつこれからやって行こ

右手首の骨折で色々不便やけど動かしてしまうからあかんねんけど

走るのは転げて手を着かん限り大丈夫なんでゆっくり走る


日曜日にヤノスポイベントの、高御位山のラクダルートあるんで
前日に圭吾と試走をする事に


19D11605-54E3-43FF-8BB1-77C4F8FD77CF
スタート前に晃と真美ちゃんと遭遇

暑くて圭吾が中盤から気分悪くなり
後半太もも攣ってえらいこっちゃやったけど
無事完走


次の日、イベントでJRの事故で上りも下りも遅れて

イベントも遅れて―


久々のイベントで24人の参加で
酒猿組のしんちゃんにガッキーヨッシー
晃に来てくれて有難い


初めましての人が10人以上いたけど
あんまりうまい事話出来んかったけど
楽しんでもらえたようで良かったかなーと

CA4E02C4-83DA-4CC4-8DB2-5EC7AAD52A4E
ここからガッキーとヨッシーが抜けて
サポート体制が大変やったけど
何とかやり切れて良かった~

有難さも分かるけど
参加者の皆は満喫してぐったりやったみたいで良かった(笑)


ECBC0707-0E57-46EE-B3A0-6DDE2C456882
イベント終えて
月曜日仕事気合入れ過ぎて右手使い過ぎて体調崩してあかんがな

な、火曜日をゆっくり過ごしてます


クリックお願いしまーす

人気ブログランキング

男山階段40本!42本かも

日曜日は雨予報も朝降ってないから、高御座山をゆっくり登山に行き
初めて長尾の登山口の駐車場からいきなり登り、奥長尾でゆっくりと降りて来て
もう一回長尾で登る(笑)
雨がぽつぽつも、まだ大丈夫そうで
筋斗雲で写真だけ撮って

0521A0B4-F232-42E7-AB4D-3D5D09A56EA3タイマーセットして
走って行くん結構大変やけど

その後しんちゃんと出会い
長尾を一緒に下り
しんちゃんラクダルート走ってて、元気や~
その後、急に雨が降ってくるという
112B4045-7D89-4778-97A6-C9F8EE48D098
EDWINのレインジャケット、中々エーがな~
六甲で転げて怪我した時もこれ着てたんやけど(笑)

からの月曜日は朝から信原病院に行き
診察でもぅガーゼ取りましょかの事で
傷が丸見えに~

骨の超音波治療に、炭酸治療してからの
初めてのリハビリで、痛いんかな―と思ってたけど
痛みは無い物の、手首を曲げる動作が怖くて怖くて

無事終了で、その後男山に行き
汗をかいて、脚の状態確認で始めるも
先週の強烈な筋肉痛も消えてて、状態がえーから
40本か、途中時計停まってて42本したような

EB6FC635-95BF-4DAC-BE6E-42CEC24BC860
途中、知らんおっちゃんにスーパーマンやなって
言われるという(笑)
ゆっくりなんで~って言うといたけど
脚の状態は怪我の前くらいに戻った手応えは有りやな
心拍はちょっとずつ上げて行こ


7F8F2038-EB27-44C1-9E9E-C4B4C93971AA
手首が曲がらん
先に骨がくっ付かんとあかんねやけど
焦らず、リハビリであまり普段は右手使わんようにするしかない


第92回酒猿と楽し苦走ろう会!!

木曜日、神戸の病院に保険の手続きをしに行くんで
朝から出て行き、どうしても事故現場を見てどこに腕を取られたか見たくて
旧摩耶道から事故当日と同じルートで登り、47分で掬星台到着で
早速事故現場へ

9C127AF9-5A7E-4E4C-9ECD-550F446EC535

直ぐに分かると思ってたけど、分からんもんで
一旦天狗道~稲妻坂で下り
もう一回黒岩尾根から掬星台まで登り
2回目の掬星台~

46587CC7-DB9E-4A7A-9231-A90520606216学校林道から下ることにして
もう一回事故現場を見て
ここに手を引っ張られた状態やった様な

9A19A9DF-D050-44B2-A4B5-F416B9BCC06C

その後病院で用事を済ませて
工場に帰り、夜は酒猿と楽し苦走ろう会で
久々に書写中央公園から出てサイクリングロードの花見ラン
FA271DBE-3FAE-4FE8-A0EC-FF5F6770D746
絵理さんも遅れて合流~で

08D7A3C0-0340-42E4-9C7C-C70431432ABE
御立公園で~
足つぼウォーク久々にしたけど
めちゃくちゃ痛い
前よりあかんくなっとる~
定期的にして行こ―っと

D2F9EB84-53DE-4D06-BE0F-FD295A788D22
早く右手首治ってくれー


橈骨遠位端骨折(とうこつえんいたんこっせつ

 ←ランキングクリックお願いしまーす




人気ブログランキング

初めての全身麻酔緊急入院を振り返る!その3

木曜日退院で、そのまま酒猿と楽し苦走ろう会に
顔を出して

190BB128-6F52-48CE-9BD7-911940F82E68ちょっと皆の足を止めてしまい
話をして俺もしんどいんで(笑)
念願の銭湯に入って帰るも
金曜日は朝から信原病院の二宮先生の所に行き
早速データも渡して

9597D39C-7538-4B11-B048-5EBE6AAACC01
二ノ先生は言わずとも、Facebookで
全部知ってるんで話は早い



手術はきっちり出来てるとの事で
一安心で
月曜日にギブス外しましょうとの事で、めちゃ嬉しい~


FC04B8A0-A1C0-4717-9034-794767176FF6

18729E50-384C-4E82-A93E-B175BAC9FBAA

プレートは外すか外さんかは二ノ先生にお任せと言う事で
ギブス取ってから、また消毒にリハビリに通う事になった

どれだけ早く治るか分からんけど
とにかく超ポジティブでやってくしかないわな





ランキングクリックお願いしまーーーーーす

人気ブログランキング
読者登録
LINE読者登録QRコード
月別アーカイブ
プロフィール

酒猿

読者登録
LINE読者登録QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
QRコード
QRコード