酒好き!山好き!!酒猿ランナーのブログ!!!!   

マラソン、酒好き2人の娘に犬の大福(オス)猫の小豆(オス)きなこ(オス)を持つ親父ランナー、 33歳で煙草を止めて体重80キロ近くなりやばいと思い走り出し 初マラソンは2007年第1回東京マラソンでデビュー!       毎日家具職人として、家具を創り、合間を縫って練習に励んでいる48歳!       2012年神戸マラソンで念願のサブスリー達成!! 2015年歴史街道丹後ウルトラマラソン8回目の挑戦でサブ9達成!! トレイルなどにも挑戦して、まだまだ記録更新を狙う! 2015年後厄になった瞬間に肋骨疲労骨折を境に 酒猿組を立ち上げ現在11人!! 令和で新たな酒猿組を結成! 弟の山猿小ちゃんとタッグで頑張ります!(^^)! おねーちゃんがマネージャーに就任!                                                       マラソン自己ベスト     10k 36.51(2013年たつの)  ハーフ 1.21.40 (2010年翠明湖)   フル2.54.45(2013年篠山ABC) ユリカモメウルトラ70㌔(2013) 5.44.11 100キロ 8.56分16(2015歴史街道丹後) 六甲縦走キャノンボール ラン night speedの部 2018 宝塚~須磨 5.35 優勝 2014須磨~宝塚 5.38 2位 powerの部 須磨~宝塚~須磨 5.44~5.45計11.29 優勝(2018) 2019 宝塚~須磨~宝塚 5.22~6.02 計11.2 4 優勝(2018) 2017 budyの部(男女ペアー) 須磨~宝塚~須磨6.31~7.02 計13.33 往路復路総合優勝!! 2019 年3度目の正直で比叡山50マイル10時間58分8位で完走! 完走率は驚異の14% 2019 福知山マラソン、ベチュラサンダルでサブスリー達成!年代9位という(笑) 日本酒20歳くらいの時に2升が最高のはず(笑) ビールは350mmの缶で約50本くらいのはず!! こっちの記録は延ばさなくてもえぇかな?

2019年08月

髭剃り選手権!!

今日、銭湯に行って
入った時から出るまでずっと髭を剃ってた人と遭遇


えーーっと、俺がはいってから

俺が出るまでずっと髭剃って
約30分髭剃ってました

どう考えてもおかしいやろ(笑)
クリーム付けては髭剃って、流してはクリーム付けて髭剃っての繰り返し

風呂に浸かりながら見てたけど、ずっと剃ってた

何かその人の顔の皮が分厚いような感じがして
顔だけ赤い感じで不思議な人やな~と今日はその人のお陰で
何も考えれん1日やった

髭剃り耐久やったら間違いなくオリンピック行けるな

明日は初めてのフェイスブックでのイベント

29人もくるんで気を引き締めて行ってこよーっと



マラソン・ジョギングランキング

第32回酒猿と楽し苦走ろう会!!

足の親指骨折から11日目


カルシウムとビタミンの配合サプリを

100日分を

10日で、80日分摂ったし
牛乳に小魚を皆ナニ貰って完璧~

皆に心配してもらい、あれやこれやと出来る事やって来て
今日は木曜日で、酒猿と楽し苦走ろう会

朝5時半起きで大阪の心斎橋の現場仕事も午前中で終わらせて
午後は工場で仕事。

18時前にロードバイクで書写中央公園まで相坂トンネル抜けて
暮坂峠を越えて最近これがくせになってる(笑)
下りで全開で飛ばすも64.3㌔が限界
このバイクではこんなもんかなーと

セブンでホット飲んで小休憩~
滝汗や

01C7FDB9-0475-4C50-8526-36DC51DD8634
からの時間あるし、遠回りの清水谷も越えて行く

日も短くなって、ちょっとこれからはライトいるなーと思いながら
書写中央公園に到着

11日ぶりのラン再開の時を迎える~
ちょっとでも痛みあれば止めるつもりでいたけど
何せ11日振りに走るから、違和感が無いわけは無くて
恐る恐る走るも、まったく痛みは無いやん

ゆっくり㌔7で皆と5㌔走り、その後㌔5で走ってみるも
痛みは無いものの、ちょっと親指かばって走ってる感じなんで
ここは用心せんと、バランス崩れて他に負担来ても困るんで
でもマー、5㌔を㌔4.50程で終了~

骨折したときに履いてたベチュラで(笑)

A7570297-2905-411C-BC39-DDB9D067E3AE
骨折、速く治す本だそかな
573C20B2-D886-49CF-9F90-DFD3A0B87EAE
たろちゃん、足関係ないのに上げとる~
無事、骨折からの11日で復活出来た

我慢と努力とメンタルと皆のお陰でのスピードの復活

最高や
土曜日の、初イベント
酒猿と走ろう、姫路のお山も無事出来そうで安心~
何せ30人来るからみんなに楽しんでもらうねん





マラソン・ジョギングランキング

骨折~10日!!

親指骨折から今日で10日

全治3週間~4週間と言われたけど
全治1週間~2週間に短縮成功やがな

1週間で固定外してリハビリ的に過ごして、もー走れる状態になってるし

平荘湖のイベントも皆の協力で最高に盛り上がり
自分事やけど、平荘湖走らず我慢したんでもー行けるやろ

ロードバイクは何度か乗って追い込んでるし
自分では自信しかないって、後2週間ちょいで丹後のウルトラマラソンやけど
何の気負いもないし
今の自分の全力で行くだけ、自分をどれだけ出せるか

まーまだ3週間ちょいあるからな(笑)

てな感じで、明日は久々に大阪の現場に行くから
寝るしかない

頑張りマッスル



マラソン・ジョギングランキング

第5回ミッドナイトラン&乱IN平荘湖を振り返る!その2!!

今年で5回目となるミッドナイトラン
年年協力してくれるメンバーが多くて助かってて、みなさんの差し入れとかもあって
もーめちゃありがたいこのイベント。

去年、自然と少年の家の管理人に言われて今年は
事前に挨拶もして、完璧な当日を迎える事が出来て
準備も皆に楽しんでもらえると思ったら楽しくて仕方ない

B3B4393B-BDAE-4088-92BD-42086DDAE4D1
952176DE-3708-4294-94DB-DF8113F8BDC3
受付手伝ってくれてホンマにありがたい~
AD57C303-265A-4F67-B15A-7FB2F97D15DE
こういうのがもーたまらなく
好きやねん

それと差し入れもバンバンあるし、氷も持って来てくれるし
ありがとー
861FF01C-B333-4A9C-9232-6B078C88B0DE
チジミに、ミミガ―に俺の大好きな辛いスルメも最高~
170B7AB0-61A3-4EE5-9491-EED99BDD171B
皆と話しながら直ぐに時間は過ぎていく~
A4696C64-6E27-4F50-BB7A-59719E5F9FB1
写真もいっぱい撮って
俺は親指の骨折で大丈夫やけど用心で今日はエイドに徹すると決めてて
皆と何度も会えるのが楽しみ
16AFCA24-18EB-4E7E-817C-F0D304C1F0DA

これはスタートまでの写真やと思うねん(笑)
088334A5-18F6-42BF-B2C0-3FF2EC86BCC3


グダグダでスタート~

一周だけロードバイクで回って皆と話しながらで
その後はずっとエイドで釘ずけでした~(笑)
7595F9F5-61CE-4FB6-A207-86BABB1D0C38
E21E9317-8B54-440C-AAF0-BC634A50074F
AB99E092-E199-42D4-9B45-81A3DFFD9D22
もーよー分からんけど
皆にコーラとかスポドリとか継ぎまくり
エイドも結構忙しいやん(笑)
離れられへんのは
ずっと皆が走って来てくれるからー

7126F351-D7C5-4FDF-956F-F4431E188604
リンちゃんと日本酒飲み過ぎた~


おもてなしは出来たはず
写真もめちゃ撮ったけど
まーこんな感じやわ(笑)
337A81BC-BBE7-4CAE-A5A5-87B2750B84EE
朝の6時過ぎ

俺の最高のおねーちゃんたち
あっノグッチ先生と(笑)

17B24B7E-6231-4361-AB66-5CDCA5E02399
酒猿と楽し苦走ろう会メンバーと
ありがとう~
A66656B2-ADF2-4192-A6EE-3978D0646CAF
ゴミ拾いの1周してくれてラストの一枚
FB3D9E61-A1E1-4D09-890E-9207F5BF33F8
もー今回は自分が走らず
エイドで出来る事したつもりやけど
どう思われとるかわからんけどめちゃ楽しかったし
楽しんでもらえたはず

48会は永遠に不滅です

文句あるやつは俺に言うてこいや

色々いう人いるから、人間色々やわな




マラソン・ジョギングランキング

第5回ミッドナイトラン&乱イン平荘湖を振り返る!!

行ってきた
第5回ミッドナイトラン&乱イン平荘湖

気絶して二日間
また」ちゃんと振り返る(笑)
59084D89-68CB-43F6-BC67-393CDA9E78BF


マラソン・ジョギングランキング

医者のプライド?の巻~

昨日は取り掛かってた舟形のカウンターが完成で

酒猿と楽し苦走ろう会もこなして今日から
新たな家具製作に取り掛かり、気合入れて行くでー

って仕事はバリバリして、明日の平荘湖ぐるぐるGGHKの準備も
しながらして行き、本日夕方16時にレントゲン撮りに神野病院に行き
絶大な自信を持って行き

レントゲン撮って
診察も、先生レントゲン見て何だか不思議そうで
一週間以上経ってるんでとか言い出したんで
俺は思わず5日目ですと言うたらちょっと負けた感の先生(笑)

その後、指を押さえてもらうも
月曜日は耐えられへんくらい痛かったけど
今日は痛みがほぼ無いやん

先生は骨折では、ましな方ですからって
おいおい、4日前はそんな事言うてなかったやん(笑)

俺の回復力認めてくれよ状態


で、良くなってますかと言うたら
これは
良くなるとかやなくて、悪くなってないかの診察ですとか抜かしやがって
良くなってると言わんかい

俺は見極めた、こんな人居らん
とびびっとる(笑)

もーこれは後一週間で完治出来ると思ったわ

9C83DE4F-96DB-4804-9CF2-B0543EC95BBC
帰って大福の目やに取って散歩に行き
酒猿荘で炭酸風呂でゆっくりして、もーこれは走れると確信

でもここは我慢で来週の自分での初イベントあるし
まだまだ我慢で明日はロードバイクで走るでー

久々に卵焼きの晩御飯(笑)
D7069BC8-9627-4753-8AD9-56165E6AA80B
明日は全力で楽しむでー






マラソン・ジョギングランキング

第31回酒猿と楽し苦走ろう会!!

左脚の親指骨折から4日目の木曜日
ゴミの日で
大福にご飯やってからゴミを出して仕事に向かう。

指の方は順調しか思わんねん~

仕事中も、ワラーチで足裏がめちゃ「疲れてるのを感じながら
進めていき、今取り掛かってる舟形のカウンターやけど
何とか仕上げたぜぃ

写メ忘れたけど、シート張りやから
また上げまーす

仕事終えて、木曜日の酒猿と楽し苦走ろう会

今日は久々にロードバイクで行きまっせ―って
久々やけど、超重たいバイクで書写中央公園を目指す

いきなりの練金峠でヒーハー(笑)
立ち漕ぎ一回するほどやし

からの暮坂峠もギアを一番下でも㌔5半まで落ちると言う始末

でも、ぼろいロードバイクでも必死で上り
汗だくの、太もも張って来て粘りの上り

走る方がやっぱり楽や~
って上りきり、下りに入ると速いがな

暮坂は頭に入ってるんで結構飛ばして
ヘアピン過ぎてからは時速60㌔超えて、このロードバイク壊れそうなんで
抑えて下りをそこそこ攻めて
無事下り
書写中央公園に33分で着いてもた(笑)

敷物しいてまた走り出して、20㌔程バイクで走り
皆19時に集合~
心配してくれてる皆が嬉しい~

福島君が火曜日にくれてて、千夏さんも今日くれたカルシウムのウェハウス
9AB41574-0702-4AF6-881A-DF5C16080F10
42531FC5-06C9-4244-BE5B-16DE995A8A9A
速攻喰いました

皆と準備運動を済ませて、俺はスクワットに専念

写真も撮りながらって、難しいわ(笑)
A0110E6C-A48F-4C12-8C18-103AD8F30813
おねーちゃんが㌔7で最初の8周します。
俺はずっとスクワット(笑)
3973E93D-474E-45B6-ADA5-3E8C936B29F5
その後、順回りでペース走

俺は1125回スクワットして汗だくで
後は皆を見守りながら、ストレッチしたり写真撮ったり
20662EA1-02FF-49D5-A362-98F74CDABB19

㌔5のペースで、皆頑張ってます
この皆を外から見て
改めてやっぱりえーなーと思ったし
皆のフォームとか観れてこれまた良かった
7C2DB529-1BF3-4110-AE98-D44232C41366
圭子さんがお見舞いと持って来てくれた
オールフリー
速攻2本飲んだけど、圭子さん
飲まんから~って皆ラストで飲んでた(笑)
3E97720F-8D69-4708-A0CC-4E9B5F4529A3
帰りは雨もぽつぽつで
ロードバイクをおねーちゃんの車に積んでもらい
帰りは4日振りのビールで最高~

明日のレントゲンで骨が付いてるのを楽しみに
今日は寝るで
仲間に感謝でな








マラソン・ジョギングランキング

禁酒をストレスと思わない~!!

今日は水曜日、だからやないけど

仕事終わりは走れんし、今日はゆっくりと飲もーと思ってた
てか、仕事は結構忙しくて午後からも必死でしてたら汗だくで
夕方は寒い事務所で図面の寸法だしするのに着替えて上着来てパソコンでやって
ラストはそれをNCに移して、型の切り抜きをしてから

夕方18時過ぎ、思い立ったように家の庭の草刈に集中してたら
19時前になってしまい、ロードバイクを工場に持って行き
明日の酒猿と楽し苦走ろう会は足の指に負担掛からない様に
ロードバイクで行く

この前まで、近所の連れの家に預けてて
結構汚れてるんで、明日綺麗にして行こうかな~と

めちゃ安くて重たいバイクやけど、練習には十分やし
暮坂峠しんどいやろけどガンバロー

からの大福の散歩を済ませて、今日は酒猿荘に久々に行き
炭酸風呂で、阪神vsベイスターズを観ながら
45分、サウナ12分で風呂上りの体重64.7㌔。

えぇ、走ってないけど汗で水分出てるんやな~と
2日禁酒の効果もあるかもな感じで今日もノンアルコール2本とお茶

3日で筋肉は落ちんやろし(笑)
明日からロードバイクでぼちぼち身体動かして、お酒も飲むかも~

別に禁酒がストレスになってる訳やないんで
走らずに飲んだくれて、太るのが嫌やし
早い事骨折治したいの一心でやしな~

今日はカルシウムサプリ、20粒

このペースやと、10日で3か月分のカルシウム飲んでまうやん
ま、カルシウムもビルドアップでやって行ったるで



マラソン・ジョギングランキング

禁酒2日目の巻~!!

昨日、仕事済ませて神野病院に行くもベチュラサンダルはえー事無いと言われて
今日からワラーチで仕事(笑)
47DEFC2B-7944-4F9A-8711-08C8C3624D39

楽やわ~と思ってるも午後から、やたら足裏が疲れて仕方ない
ほぼ立ち仕事やからやろな―と
動いてたらそんなにしんどくないけど、たまに脚上げて座って仕事したり
工夫せんと、立ちっぱなしの、骨折でギブシーネ着けてるから微妙にバランス悪いし
左右均等に力入れへんねやろな―と

来週固定は外せるはず。
余計にバランス悪なったら困るから割り箸でも張り付けるのもえーかも
とか考えて、仕事を終えて18時過ぎとる

火曜日はいつもの男山階段練習日で、酒猿と絵理の会

顔だけ出して皆の顔見ようと言うてて
急いで男山へ
18時45分くらいに到着で皆終わりかけで、久々に晃も来てて
とりあえず一枚集合写真~
94095083-E633-41FF-B0E8-91D5897DF69E
俺はあまり写真出さない作業着姿~
いじられる俺

886D58D5-BD56-459F-BD11-07D668ACD847
親指の大きさ選手権
ぶっちぎりやって何のこっちゃら(笑)

からの皆は姫路城ぐるぐる~を見届けて
DAD56550-2550-4AE9-B2A9-1B50D22F8ADB
俺は銭湯でゆっくりして、固定外しても痛み無しも
歩いて曲げ幅が大きくなるとちょっと痛みがあるような無いようなくらいの感じで
怖いのでなるべく曲げずに、しっかり温めて帰りのコンビニで
ノンアルコール2本レジで、画面のタッチお願いしまーすて言われて

はーーーーーーと思ってたら、すみませんと言われて
何も動じず購入で、家に帰るまでに2本飲んで、夜はいつもと同じく
野菜のみ~と牛乳2杯

今日カルシウム&ビタミン入りサプリメント到着で
1日2粒の220粒、110日分のを
3回に分けて15粒飲んだ。

2週間以内に飲み干す予定~
金曜日のレントゲンが待ち遠しいくらい飲むで~
禁酒2日目で、ストレス溜まっても嫌なんで明日はたしなむ程度で飲もうかなー
と今から考えてる自分が居る

もぅ骨は引っ付く準備段階やろな~




マラソン・ジョギングランキング

平荘湖リベンジからのウェーブストレッチからのまさかの骨折

朝3時45分起床でリーの10倍カレーを食べようも

ご飯なくて、断念で力うどんのインスタントをカっ喰らい
暗い道で平荘湖目指して途中セブンでおにぎりにホット

からの5時過ぎに平荘湖到着で
何にもせずにペース走

抑え目で走る。
1㌔3.53
2㌔3.53
3㌔3.53
4㌔3.54
え、めちゃペース走の見本やん

って先週よりかなり涼しいし
これは嬉しい~

途中亀井さんに遭遇も話出来んし(笑)

83B23C7D-BF12-43C4-9AB1-16BC05595981
からのゆっくりとしてて、松尾さんが寄ってきてくれてちょっと話して

皆が集まって来て2部練
晃にたろちゃんねーちゃん、あやこさんも来て
5人で平荘湖ぐるぐるスタート~
60EA0DD3-5FC8-4B39-8FFD-F108312395DB
後ろも~おねーちゃんランシャツデビュー
278B52A9-BA08-41B5-B5C5-B4FACFA6ACDA

   先週に比べたら涼しいな~とか話しながら
2周でおねーちゃん仕事に行くので終了で、あやこさんコンビニにトイレ休憩なんで
3人でちょっとペース上げよか―と走るも、いつものようにたろちゃんが先に出るんでずんずんペースアップで㌔4.15くらいまで上がり、トイレ済ませて
その後もペースは落ちず(笑)

あやこさんが逆回りで走ってきて合流で、ペースを落としてラスト一周
CE19CAE7-2141-475E-9246-4D14761DE61E

タロちゃん遅れとる

24CC0A11-442D-48EF-BCE1-463F1FC49CF2
約25㌔で終了~
からの、コンビニでノンアルコールビールを一気に飲む(笑)
B07EE84B-746E-4861-BCBA-43DB375561E0
からの、ゆぴかでのウェーブストレッチに向かう~
ゆぴかが明日から改装工事に入るので、ゆぴかも来年まで入れんし
ウェーブストレッチも来年まで無いねん~

3BE8ED8A-3E12-4706-86E0-5DC4962E53D0
もー日向で暑すぎて速攻汗だくで~
でも久々のウェーブストレッチ&筋トレ最高やった

4FF2278E-7057-41E6-8B59-D9C86AC72729
からのちょっとだけトレイルで小野アルプスちょっとと鴨池で帰ってくる予定で
10時過ぎの暑い時にスタート~
64B5BFFF-249D-4154-A5F8-2D4724C0189F

5DDB64C4-AC3C-45E0-904F-742AAA4A5B3B
松尾さんの後をついて走り、めちゃくちゃ暑くて滝汗で
ベチュラも汗でヤバい状態に~
最悪やー、と松尾さんと話してて1.5㌔も行ったか行かないかの
下に小さい切り株の様なでっぱりがあり、左の指先を思いっきりぶつけて
前に転げてサングラスも飛んでいくほど~

その後、タロちゃんが暑すぎるしベチュラ滑るし
先に折り返すと。
ジョニーさんも先に折り返してて、俺はロードに出て皆に伝えて
俺も何だか左親指痛いんで、約3㌔で折り返し
帰りは半分歩きな感じで、ベチュラの時はタオル必須と思ってても
忘れると言う

ゆぴかで肌ピカ後にタロちゃんとトンカツでランチでお腹いっぱいも
何だか親指痛いし、ちょっとずつ腫れて来てる~

たろちゃん送って家に帰って速攻ビール飲んでハイボール飲んでたら
左の太もも攣りそうになるし、脹脛もおかしいし
益々指痛いし、これは完全に骨折やな~と思ってて
月曜日に病院行こうと思ってたけど、あまりにも足の甲まで腫れて来てとか言うてたら

たろちゃんが問い合わせしまくってくれて、おねーちゃんが仕事終わりに迎えに来てくれて
神野病院の救急へ
めちゃ酒臭い俺やったけど(笑)

速攻レントゲン撮ってもらい、はい骨折~
全治3週間~4週間て
必ず2週間以内で治したるねん。
85440FC7-D3A9-4B90-8DBC-263A44201F3A

今日も病院行って来たら
このサンダルは圧迫されるからやめた方がええと(笑)

確かに今日は仕事中、痛かったわ
その後、ワラーチ履いたらめちゃ楽やし
明日からワラーチやな
3年8か月ぶりの禁酒もして、何年ぶりかの牛乳飲んで
明日から、サプリの過剰摂取で必ず骨をくっつけたる~

今まで何回も足の指骨折したけど、これだけしっかりと固定したのは初めて
なんで早く治る気しかせんわ




マラソン・ジョギングランキング

盆休み明けたん?知らんけど(笑)

写真の説明はありません。

    マラソン・ジョギングランキング

    盆休み2日目~!!

    和田山走灼熱61キロの次の日は播磨中央公園でLSD


    おねーちゃんとタロちゃんの迎えで8時に現地到着で
    晃と合流で、福島君遅くてっていうか俺の最初ポカポ集合て言うてたんを

    勝手に第3駐車場に変えてしまってすみません~


    俺と晃とおねーちゃんで先に走り出すも、8時過ぎてたら既に暑い
    CF11627B-0E90-489F-9FE3-3CD14227A5BC
    タロちゃんは福島君と合流してから逆走で合流しようと言うことで
    1周7.8キロのアップダウンの周回へ

    いやー、結構暑いし
    風はあったらましやけど、これはおねーちゃんにはきついわな~

    西脇方面の北東の方は日陰少なくて暑い~

    なんとか1周でおねーちゃんは大休憩(笑)


    D2654954-A4BF-4881-979C-9EBD9D08C67F
    福島君とたろちゃん合流で2周目は4人で

    430D8F49-1D4F-45DE-917D-BD4CE43F7416
    2周目もやっぱり暑いやん(笑)
    台風10号の影響で涼しいと思ってたけどなー

    2周で15.6キロ

    タロちゃんも昨日の疲れで途中で離れて
    晃は足の指痛いからやめとくーとかで

    10D7F95C-68C7-4CB3-BFD8-8866CE7E0227
    2周終了で
    3周目はショートカットコース行こうと
    おねーちゃんもー

    福島君と3人でショートカットコースに進んで
    たろちゃん逆走で来てて
    終了~
    無理はあかん

    モーみんなあかんし、40キロくらい走ろうと思ってたけど
    皆で楽しくや

    芝生で裸足ランを3人でして、ラストのロードはそれぞれって
    俺はラストのアップダウンを8割で~

    F024AB68-8C61-4BB0-BD21-4565BCA9DB0D
    福島君は盆休み、身内集まってあるから~
    0666BA58-5EEE-41E4-B996-514849DEE090

    俺らは温泉ポカポでゆっくり~
    BC7D1693-FB60-4242-B283-EBE09470ECE0
    身体焼きたい
    4A028EE3-6E9A-4571-9152-DF30EAB245F9
    10481D7F-8A78-46F0-88F0-BF8A818F6924

    からの、久々のがいな製麺~
    909A1484-FFB5-4B46-8E99-7BCFEE45DF3C
    くじ運最高の俺でぶどうゲット
    めちゃ食べて、旨いわ

    仕上げは、たろちゃん、おねーちゃんの3人でカラオケで

    長渕最高で、情熱聴いてください(笑)
    今度はマイセルフ歌うねん


    マラソン・ジョギングランキング

    盆休み満喫の2日間!!

    火曜日13日、朝4時起床LEEの10倍カレーをカっ喰らい
    工場スタート5時でちょっと明るくなって来て友さんに晃
    辻元さん、 ガッキーにおねーちゃんたろちゃんがそろい灼熱和田山走の始まり~

    63388A03-8029-444F-8A7F-A18583770CA0
    まー灼熱になるん間違いないけど、播但線沿いで途中離脱も可能やし
    寺前から先はバスもちょっとだけ走っとるしな感じで
    おねーちゃんも参戦

    まー分かっとるけど、おもんないロード(笑)
    最初は話しながらも、北上していくけど
    俺はもー20回くらいは行ったはずな和田山走

    多分
    寺前で約21キロ。
    おねーちゃん15キロ辺から遅れ出してって俺のペースも
    珍しくちょっと早くなった感じで
    おねーちゃんは元から寺前までと決めてた感じかなー
    436998DC-7014-4D98-87EF-930641C940CC
    ここで小休憩でコーラをぶっこんで
    飲み物も入れて更なる次の楽しみのドボン前に
    通過点の長谷駅まで7キロ

    ここでたろちゃん遅れ出すも、マイペースで行くという事で
    ㌔6.30くらいで走る。
    長谷駅前付近の自販機で便所休憩&補給でたろちゃん追いついてきて
    一緒に次はドボン目指して約3キロくらいまで~

    0AB525E2-F47C-4120-813E-BFB95C6A4409
    最高やがな

    ってここで俺が、何処かの大会でもらった
    さぷり?
    食用油脂を飲む

    この後走ってたら、お腹がやばい
    我慢出来ずに、民家に駆け込んで優しく受け入れてもらい
    ありがたいことで

    そこから調子は上がる(笑)
    DC3DF9E1-57C2-4F0C-8694-48B71B0AB696
    生野駅前ローソンでタロちゃんも追いついてきて
    しっかりと補給して、準備万端で
    ここからがキツいのは俺は充分承知で
    皆にも伝えるも、まーまー楽やん

    なわけも無くなるのも想定内(笑)
    たろちゃんもー居らへん

    辻元さんも青倉駅付近でもーあかんと離脱。

    この辺からは凍った飲みもの持って走らんとやばいというか定番

    後半のミニストップがまさかの閉店で
    ちょっと焦って、竹田城前のコンビニまでやばい

    みんな無言になるわな

    この312沿いはローソン3軒あるから大丈夫で
    助かったでしかし
    5CEA196E-272E-4BCF-89F0-D313D5CB2308


    ラスト8キロくらいで、早くイカンと温泉ゆっくり出来んし~
    ここからラスト4キロ付近でまさかのあやこさんが来てくれて神的なエイドで
    完璧に回復~

    77E247CD-2997-4FF4-B8D2-704D5AF9673F
    C6D9C152-E554-43A1-8CE2-E174021EC0D6
    あやこさんマジ、ありがとう~

    ここからラスト4キロという感じも
    俺のガーミン途中で停めて距離が短いんで
    わがままでちょっと距離合わせで、お風呂の時間短くなるというすみません~


    FACD1F6C-964A-4FA9-B8BE-ED5A8F831F6C
    奇跡の辻本さんも合流でお風呂に

    お風呂上がりにたろちゃん来たけど
    時間無いでと伝えてカラスの行水やな(笑)

    8AB563A5-0268-4990-989B-23A5A50CBF16
    速攻乾杯で、和田山駅まで行き
    たろちゃん俺らが買い物中に先に駅に行ってたみたいで
    一安心

    87934AF6-5623-4F83-A628-AB51914929EF


    山下接骨院行くから帰りは控えめの飲み

    山下先生に診てもらい、完璧で
    帰りは~
    9F3FEFE5-CCC2-4F8A-9BD6-C18C287771A1
    最高の締めで明日に続くで



    マラソン・ジョギングランキング

    盆休みは~

    今日は山の日の振り替え休日も仕事
    今年の盆休みは、明日明後日の2日だけなんで
    予定はモー決まってる

    走るだけやがな(笑)

    仕事終えて、日が落ちてから大福の散歩に行くも
    やっぱ何だか空が綺麗~

    04CB5105-FC71-4907-B02B-7215F83B7EB5
    お月さんと夕方の空ってのも何だか綺麗よなーな1枚で
    5D984878-39FE-40EA-8B62-FE4682B4DA41
    空を眺めるってやっぱ好きやわ

    大福は関係なくな感じやけど、一緒に空見て性格変えたろかな
    な感じで、明日は和田山走の60㌔

    距離は対したことないけど、暑さとの戦いで
    スタートは総勢7名で走るでー~


    マラソン・ジョギングランキング

    平荘湖ぐるぐる!

    朝4時30分起床でLEEの10倍カレーをカっ喰らい

    5時過ぎに家を出て、セブンのホットコーヒーもバリバリ飲んで
    平荘湖手前のローソンで軽量化を済ませていざ平荘湖へ

    6時30分に集合と言うてて
    俺はひと足先に行って一周のペース走

    いきなり走り1㌔3.54
    2㌔4.02
    しんどいぞーと思いながら3㌔3.54で
    止めようかと思いながら何言うとるねんお前精神で
    4㌔4.06でラストは流そうと思うも何とか㌔4くらいで一周終了で滝汗
    しんどいわ

    からの
    晃が来て、おねーちゃんたろちゃんも合流で~
    28E69479-6420-4649-BC2E-31EA8DE6CF9A
    おねーちゃん2周で終了で仕事に行った~
    お疲れ様です

    それからガースーもよっしーも一緒にLSD
    段々暑くなるもトークランは最高やな

    何周目か忘れたけど、絵理さん千夏さんあこさんも合流~

    楽しく暑いけど走れた

    A8619ED8-A003-4A85-A129-A92EEA3555B2
    3FD238B6-1BCA-4779-B43A-4D4C3AEF55AB
    からのユピカで肌ピカですっきりして
    GGHKのイベントの用意のメンバー表を描くのに
    みんなにお手伝い頼んでカラオケボックスで~


    皆で楽しくってか、俺歌いまくって大丈夫か―状態も
    BGMで歌ってーってめちゃくちゃ歌ったわ

    帰りは送ってもらい、記憶薄いけど
    大福洗いまくってその後は分かりません
    8C0205F5-70BB-4324-A677-EFBE941FCD1E
    ABECC18E-578D-4602-9486-0A6EC059E1FE


    マラソン・ジョギングランキング

    何事もポジティブ思考でありたい!!

    自分の事であれこれ考えるのはよくあるけど

    他の人の事を色々考えると、えー様に考えられん
    あいつはこう考えてるんちゃうかとか思いだすと切りがないんやけど
    嫌な予感と言うか、人を助けたいとか思ってもこれが価値観の違いが出てくる難しさ。

    良かれと思ってしたことも、余計なお世話と思われることもあるんやけど
    俺は絶対自分を貫くけど、そう思う奴とは付き合いせんでえーんやしな。

    ま、色々もどかしい事があるねん。


    今日も仕事ちょっと遅くなり、考え事もあり
    ノーランで大福の散歩に~
    今日もタイミングよく綺麗な夕焼けにゃんにゃんや(笑)
    CB53EFAE-D7EE-486C-8936-97A02C909D81
    これでも暑い大福
    969970A9-E0C0-4845-A7F1-DC962AFD9BA9
    B37382B8-4560-4469-AB9E-57C6B0579085
    こういうのに心癒される俺って、心が綺麗んか

    明日は去年のGGHKイベント以来のか駅伝以来の
    平荘湖でLSDを何人かでしてくる。

    盆休みは13.14だけやけど、予定はびっしり入れてるねん

    生きてて良かったと思えるように何事も全力で行くで~



    マラソン・ジョギングランキング

    久々の大福ラン!

    今日は仕事に集中で何も考えず黙々と仕事して行き
    3時の休憩もほぼせずに仕事~

    どこぞやのホテルのカウンターをしとるけど
    またアップしマッスル

    ちょっと残業からの大福ランで
    ドラッグストアのひまわりまで大福と走る。
    3E4C6F06-C864-49AA-9B9A-7D923A7B1152
    その前にいつものコースで綺麗やん~
    0C8FC9EF-B3AA-43E6-9AA6-33BF089714BE
    からの買い物済ませて今日はゆっくりしマッスル



    マラソン・ジョギングランキング

    第30回酒猿と楽し苦走ろう会!!

    昨日は走る気は満々やけどどうも近所走る気せんから

    憩いの湯までジョグで憩いの湯でゆっくり体をほぐして播但線で家に帰り
    大福の散歩してゆっくり晩酌~

    何か最近眠たくて仕方ない日が続いて、どないやねん状態やってんけど
    コーヒー止めたんやなくて、5日以上飲んでなくて
    これも原因の一つやと思ってて、今日散髪でも眠くてたまらんかったんで
    帰りにファミマで濃いめのホット飲んだらこれまーめちゃくちゃシャキーン

    やっぱこれやな~と、仕事も気合が入るわな

    これからはカフェインとちゃんとお付き合いして行かんとあかんなーと思うわ

    本日木曜日は酒猿と楽し苦走ろう会
    の前に先週書写山の置塩坂のタイムアタックして
    今日は2回目でやらんとあかんがな

    セブンでホットと、一本満足バーを購入で
    置塩登山口へ
    あれ、ガッキーの車停まってる

    一本満足バー食べて気合入れて登山口に行き
    鍵かけてから、タイムアタック

    もちろんパブロンベチュラで
    マーしんどいけど12、3分頑張るだけやと言い聞かせて
    とにかく自分の心拍を伺いながら上り、走る。

    先週よりは遅いやろな~とか色々考えるも
    これも、今の状態の精いっぱいで走ればええといつもの思いで走る

    てっぺんゴールでガッキーに出会う。
    時計見たら12分16秒と見てたんやけど
    後で確認したら11分37秒で先週よりも43秒更新~

    これぞ究極の自分との戦い

    2BE28775-8315-4663-B350-3C12865C6B2E
    ストラバではてっぺんからちょっと下った所がタイム計測みたいで
    今度そこまで走って順位上げたるねん

    からの下りも万全で、てっぺんからスタートで
    めちゃくちゃ気合入れて走る

    もぅ短距離のトレイル下りって感じで集中して
    でも、片手にスマホで木をつかむのに持ち替えながらやけど
    集中しすぎてめちゃくちゃ疲れて、長く感じるも
    えっ、タイムは4分32秒

    これは自分でもびっくりで、満足やけど
    靴で完璧に走ったら4分切れると確信
    まー自己満足の世界やけど(笑)

    からの汗が止まらず、書写中央公園に行き
    30回の節目なんで
    ちょっと御立公園の足つぼ歩行に行く~
    A831D07E-E75D-470F-B259-9482DD7B53D4
    3往復も、俺は足裏疲れててあかん

    書写中央公園に戻り
    200のインターバルと言うてたんやけど
    急遽ジョグに切り替えて、皆すみません~

    ㌔5のジョグと5.30に分かれてスタート~

    スタートして4.30で行こうとたろちゃんに伝えるも
    たろちゃん掛かって、速くなっていくんで
    俺ももービルドアップにして
    結局3.45で終了~
    75D84BBF-368C-41B6-AF7B-AE04A947ED7E
    今度からたろちゃんのペース走の掛からない走をしていくのも課題になりました~(笑)
    30回記念で皆で30回を作ってみた~


    マラソン・ジョギングランキング
    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    月別アーカイブ
    プロフィール

    酒猿

    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    メッセージ

    名前
    メール
    本文
    QRコード
    QRコード