酒好き!山好き!!酒猿ランナーのブログ!!!!   

マラソン、酒好き2人の娘に犬の大福(オス)猫の小豆(オス)きなこ(オス)を持つ親父ランナー、 33歳で煙草を止めて体重80キロ近くなりやばいと思い走り出し 初マラソンは2007年第1回東京マラソンでデビュー!       毎日家具職人として、家具を創り、合間を縫って練習に励んでいる48歳!       2012年神戸マラソンで念願のサブスリー達成!! 2015年歴史街道丹後ウルトラマラソン8回目の挑戦でサブ9達成!! トレイルなどにも挑戦して、まだまだ記録更新を狙う! 2015年後厄になった瞬間に肋骨疲労骨折を境に 酒猿組を立ち上げ現在11人!! 令和で新たな酒猿組を結成! 弟の山猿小ちゃんとタッグで頑張ります!(^^)! おねーちゃんがマネージャーに就任!                                                       マラソン自己ベスト     10k 36.51(2013年たつの)  ハーフ 1.21.40 (2010年翠明湖)   フル2.54.45(2013年篠山ABC) ユリカモメウルトラ70㌔(2013) 5.44.11 100キロ 8.56分16(2015歴史街道丹後) 六甲縦走キャノンボール ラン night speedの部 2018 宝塚~須磨 5.35 優勝 2014須磨~宝塚 5.38 2位 powerの部 須磨~宝塚~須磨 5.44~5.45計11.29 優勝(2018) 2019 宝塚~須磨~宝塚 5.22~6.02 計11.2 4 優勝(2018) 2017 budyの部(男女ペアー) 須磨~宝塚~須磨6.31~7.02 計13.33 往路復路総合優勝!! 2019 年3度目の正直で比叡山50マイル10時間58分8位で完走! 完走率は驚異の14% 2019 福知山マラソン、ベチュラサンダルでサブスリー達成!年代9位という(笑) 日本酒20歳くらいの時に2升が最高のはず(笑) ビールは350mmの缶で約50本くらいのはず!! こっちの記録は延ばさなくてもえぇかな?

2019年06月

第24回酒猿と楽し苦走ろう会!!

昨日の木曜日は大荒れの天気予報で
午後に練習会の中止決定も

俺は朝から二日酔い気味で頭痛いし最悪状態で
夕方まであかんかった

比叡山のお祝い恐るべしで食べずに飲みすぎたらこうなるわな(笑)
結局夕方は雨も大丈夫な感じも、ゆっくりと銭湯行ったわ

急遽、金曜日の朝に練習会しようと
おねーちゃんと二人で走ろーと思ってたけど
せっかくなんで、グループに言うと
何人か来てくれてえーやん~

書写山東坂タイムアタック

登り、10分43秒で前より30秒程更新

途中カツさんが下ってきてて、上りきり
2分ほどトイレも済ませて下りの一応タイムアタック

途中右足の指が裏向くも気にせず下り
ラストで勝さんを追い抜いて、5分38秒で
これは本気で下ったら4分台は行けると確信

その後汗が止まらんけど、書写中央公園に移動で
勝さんにおねーちゃん
たろちゃんも来て、千夏さんにまこっちゃんも来てくれて
ストレッチしてトークラン~

ヒロカツと言う困った奴の話で盛り上がると言うか呆れるというか
ちょっと考えんとあかんねん

からの㌔6でと千夏さん言うけど
2キロ越えてペース上がるし(笑)

着いて行き、㌔5まで上がってたけど
良かったんかな?
16A03097-5216-4AAE-8D18-58FA99ED0E18
友さんも途中で来てくれて嬉しいやん~
綾子さんも最近遅くなるとのことで
遅く来てくれても一緒に走りましょーの話でエェです

057240B0-639B-46B3-9FAE-6DD5CAD60505

これからまだまだ暑くなるけど
ペースに惑わされずにしっかりとシーズンに向けて頑張っていこー
ってことで、これからもみんなでパワーアップしていく って、最後にガッキー来て 1人で練習してたァ~ 来てくれるだけで嬉しいわな


マラソン・ジョギングランキング

比叡山50マイル、打ち上げ!!

比叡山internationalトレイルランを終えて一ヶ月が過ぎて

伊原さんが打ち上げを三宮で計画してくれて
昨日その打ち上げに行ってきた

この気持ちが嬉しいし、この喜びも分かってるからこそなんやけど~

京都、滋賀から来てくれてもぅ泣いてまうくらい嬉しくて
今回、マイル完走者は俺と洋平さんの二人やけど
今までの完走者は、元さん西さん伊原さんで計5人のマイラーで
話が合わんわけ無いねんな~

あと、佐藤さんは今回あかんかったけど
来年の完走を誓い、盾の脚を贈呈~

DEB843E3-0DD1-4FE0-BAB3-BF32CDC9A225
女子50キロ4位の久美さん初めましてで繋がり
ダブルのんちゃんの女子も3人で男臭くなく最高
937A50FD-7F5B-4DFB-801D-7EBE2D20EAF2
西さん元さん俺のマイラーで(笑)
やっと一緒に飲めて幸せな時間で飲み過ぎる~
のんちゃんが、祝いでお酒持ってきてくれて俺の気持ちもアゲアゲで呑みが進む進む

6E4BB33C-EC55-4315-A495-8202C009D476
赤猿ってお酒頂きました

やっぱ俺には酒やんな(笑)
のんちゃんありがとう~

皆とめちゃくちゃもっとはなししたかったけど、2時間で終了~
スパート
E26BFB62-7381-4E89-91A6-EE937ED59A6B
からの
B0B8B2F0-4AD1-4D2F-B39B-5A06C7ECCE28
もぅここからの記憶は無いけど、写真はあるねん(笑)
2次会全く覚えてないねんけど

ダブルのんちゃんと行ったのは記憶あるけど
話が全く覚えてないねん
A233FC29-0636-4922-8433-B1E3CBFEBA12
ガースー居て助かったはず(笑)
帰りの電車も全く記憶なくて

楽しかったのは間違いない



マラソン・ジョギングランキング

男山階段!!

今日は火曜日で酒猿と絵理の会で
いつもと同じく仕事終えて男山に行く

3週目の裸足での男山階段10本

4DE15C79-3BA5-415D-AA7E-F41A9E411805
久々にガッキーも来て、一緒にーって
写真撮ってくれてる
ありがとう~

何も考えずに今年は毎回タイムは計測してて
今日なんかメチャ暑いし、一本目メチャくちゃしんどいし
3本目くらいで滝汗で、絵理さんに千夏さんに来るけど
もー6本目で止めよかなーと思うも、来るときにソーセージパン食べたから
消費せんとあかんのでやめられへん

9本目でちょっとあと2本やと思ってペース上がった?
分からんけど、10本終えて時計見るとあれ
自己ベストの22分49秒やん

知らんけど(笑)
多分タイムアタックのタイムはまだ速いかもしれんけど
速さは求めてないし、毎回タイム計測するんは楽しいがな
1558891B-0839-4697-8ABA-3E738AA4B2FE
からのおねーちゃんも来て
ヒロカツも来て
ガースーも

一緒に姫路城ぐるぐるで、まこっちゃん登場で
男山してから合流という事で

F2A3DB9B-73DB-4F66-972F-FFB958051E2D
シルエットロマンス~
8A6D7C03-2A72-48F7-B619-CBE744F0EFAD
10キロちょい皆で走ってラストは男山も
福島君が1本みたいというので
1本男山で滝汗(笑)
89329936-DE1A-420A-A294-9191C47622A5
よー男山も出きて
皆と楽しくジョグ出きて良かった

今日はその他の話もあったけど
それもまた人生(笑)

明日は比叡山の50マイルの打ち上げ的な飲み会で
ガンバルでー、いや
楽しむで~


マラソン・ジョギングランキング

お気に入りの六甲山!!

土曜日に岡山から客人が~
そらさんが六甲山行きたいとの事で
それなら泊まりで弟の店の夜来香で晩ご飯食べよーという事で
岡山から堀米さん夫婦と二宮さんとで晩ご飯~

浴衣祭りでバタバタやがな
でもゆっくりさせてもらい写真無しで

一旦俺は家に帰り、おねーちゃんに送ってもらって
速攻就寝

朝6時起床で姫路まで電車で行き
またまた合流で8時過ぎの電車メチャ込んどる~

座ることも出来ずに、三宮から歩いて新神戸駅~

空さんの友達と合流で

917EC852-C527-4BAC-AD27-3B56BE88D4B5
ここから別ルートで俺とごめさんは俺のお気に入りルートで
一気に掬星台~
旧摩耶道で

メチャくちゃ汗かいて
ごめさんも初のきついルートを満喫してもらい
いつも早いスタートやけど今回遅いからハイカーメチャ多いし

新神戸駅から54分くらいで掬星台到着
98263C30-5B1C-483B-91C5-5AF4C98BDBB1
ここも人が多いしびっくりや(笑)

市ケ原まで下り
便所済ませて、大龍寺までのロードの上りで
まさかのそらさん達に追いつく

予定よりめちゃくちゃ早く追いついたんで
登りきって、自販機で一旦待って
空さんのお友達が離脱で
とりあえず、鍋蓋山の山頂まで一緒に行くことに

5624CD0A-AD1A-4D7B-B248-A52AEF3957A6
ここからまた二人で走る~
後の三人は鵯越駅で電車に乗る予定で
俺らは塩屋駅までいきまっせー

656F37BA-5B27-4869-B90B-1F9B49193410
乾杯~


ここからも何だかんだでロードも含めてそこそこ追い込めたし

メチャくちゃ堀米さんと話出きてえー日を過ごせた
CF0759DE-04D3-42D5-92D8-3AE7A8CDAC14
急遽、そらさん達がお風呂入らず姫路に帰るとの事で
俺らもそのまま帰り、姫路の銭湯入ろーってことで姫路まで

電車で、かわゆい女の人が俺にインスタフォローしてますて声かけてくれて
握手して(笑)
人生は出会いだーー状態

姫路に帰り速攻銭湯につかり
堀米さんともメチャくちゃ話出来て、最高やわ
CB544A2D-197F-4632-822D-6FBC727677D6
岡山に帰る前に~
ありがとうございました、楽しかったけど
そこそこ追い込めたし良かった~

帰りはずっと呑んでて、ラスト播但線で
44D444E5-EC6A-4B7D-A433-42AE12FF48A1
いやいや、帰ってどれだけ飲んだんか~

価値観

これに限る

人生楽しむで~同じ価値観の人間と居るのが1番やし



マラソン・ジョギングランキング

第23回酒猿と楽し苦走ろう会!!

仕事終えて、6週連続7回目の書写山のロープウェイ駐車場に

今日からタイムを計ることにして、登山口からタイム計測で
ロープウェイの降り口上の、一隅を照らす
までのタイムで、登りは11分7秒。

便所休憩して下り、そんなに飛ばさず意識せず参考タイムと思いながら
下りきって6分13秒って結構早いやん(笑)

からの滝汗で書写中央公園で絵理さんが先に来てて
ちょっと1周走り
まこっちゃんに、千夏さんけんさんも来て
程よく皆集まってきておねーちゃん顔を気にして俺に顔見せへん

まーえーけど
ストレッチして皆でトークランの時計回りで
まこっちゃんの隠岐の島のウルトラマラソンの話聞きながら
8周の5キロちょいで

後半は㌔4,30のペース走

バリバリ完璧にペース作れて満足

ラスト1周の600㍍だけ㌔4で走るも
自分で言うのも何やけど完璧やん

これからも色んな練習皆でやっていこー

俺の比叡山メチャ祝ってもらって、ゆうさんのサブ9のサブスリー
まこっちゃんのサブ9.15もって写真は祝いモードで
また皆で祝いたいデース

自然なこの練習会、最高です。

これからも皆でやっていけるようにがんばろー

おねーちゃん、膝痛めて心配やけど
何でも皆で乗り越えよー
って、俺も左の膝がいつも痛くなるからどないかせんとな~




マラソン・ジョギングランキング

裸足の男山階段10本!!

火曜日酒猿と絵理の会

絵理さん所用で来れず(笑)
先週に続き裸足で男山階段10本勝負

先週は、脹脛がパンパンに張ってしまったけど
今回はどうやろ~

男山階段、温かくなってきて最近人が多いから嫌やけど
10本~

先週と1秒しか変わらんし、タイムはちょっと安定しすぎやな
今回のダメージは無さそうな感じも
終わった後の、太ももに効いてる感じがなんとも言えん、気持ちえーし嬉しい~

途中からたろちゃんに千夏さん来て、最後におねーちゃんも来て

7FED6EA8-AE12-4347-9BE0-9FAFC3BF0745
なんでやねん(笑)
からの姫路城ぐるぐるで、4周目でおねーちゃんにハプニングが~
俺の後ろ走ってて転ぶという事件で最後に顔も打ったみたいで、終了~

心配やけど、顔をアイシングしながらなんとか大丈夫そうで膝も打ったみたいで
気をつけんと、明日は我が身やし何も無い所でも躓くからと皆で話しながら
最後は歩いて終了~



マラソン・ジョギングランキング

ウェーブストレッチからの比叡山50マイル完走祝い!!

朝6時起床で、7時に家を出て
超久々のウェーブストレッチに参加でゆぴかに~


48861D0E-148B-47B9-901D-AD5333240CC8
顔見知ばっかりやって、やっぱり筋トレもしたけど気持ちえーわー

からの、鴨池でゆぴかっぷ開催で小野アルプスを半分トレイルで抜けて
晃と重の3人で約5.5㌔移動で、1周4.6㌔~4.8㌔の周回でタイム計測
ベチュラは失敗やった(笑)

クロスカントリー的なコースも、じめじめで濡れてて
脚が泥で汚れてこれまた途中ちょっと裸足で走る羽目に
16D40C07-96CA-4DCC-A9E0-971C55946819


まーこれも試練やし、心肺に効くエー練習出来た
帰りも今度は奥ちゃんと晃とヤスの4人でユピカまで山越えで、ユピカでゆっくり汗を流し
ひさみん誕生日やったんでプレゼント~
09C80FDD-70BE-4F88-8E63-EFEC7C50616E


一回家に戻り、電車で姫路に向かいおねーちゃんに乗せてもらい
ビアガーデン会場に~

1回比叡山50マイル完走祝いしてもらってるけど、これなかった人がしてくれる&前来た人も
来てくださいの2回目のお祝の段取りをおねーちゃんがしてくれてありがたい~
いきなり祝いの嵐
BD5C2090-F00A-473A-9A6A-472B4FBCFE65
かとちゃんに月桂樹かぶせてもらい
これ、たろちゃんのお手製らしい~ありがとう~


BD8A93D7-622E-4987-89E6-FA3C29D65DA5
黒みゅうさんに、掛けてもらい

0674E7AB-A83A-4620-92C3-CA09528A7B4B
あやこさんに掛けてもらい

E9D72D33-3AC0-49CD-B547-D86C8118A883
英子ちゃんに掛けてもらい
F2F0149B-0970-4247-A396-D6934992CCF9
圭子さんに掛けてもらい
61B20918-FA6B-43C3-B266-F1D7E66FCD51
あやちゃんに掛けてもらい?
9822CEDF-086A-4563-BD68-2D8CD8151B3D
いや、ちーさんやったかな(笑)
お酒もいっぱい頂いて、心の中では嬉し無きで胸いっぱいやった

C2E9C930-679F-4DD0-84B1-1E523027CA56
61E3748B-0A02-430E-8026-8235624DADBD
楽しい時間はすぐに過ぎるけど今回も来てくれてる人全員と話して
一生の想い出に一生の仲間に恵まれて最高の一日やった

01A4EC2D-6CF6-4AAA-8113-B8DBDBE2E98F
39BBF7C3-0603-4540-A966-7C1BA112A3EB
まだまだ頑張れる、いや
頑張るで~
ホンマに皆、ありがとう~×10000




マラソン・ジョギングランキング

村岡ジオラン練習会!!

6月15日土曜日
朝7時前に工場に行き、晃を乗せてたろちゃんを駅に迎えに行き
雨やからな

セブンのコーヒー飲みながらサクッと瀞川平に
初めての村岡ジオラン練習会で今回は姫ボタルの試走と言う事で
前日でも田丸さんが受け付けてくれてありがたや~

風がきつくて、鉢伏山山頂はカットでとの事で
小雨の中スタート

2ABEE103-A47D-445D-8542-BEE0088780AC
先頭で走るも、皆と走りたいし
トレイル抜けて、神社の手前の上りを登り切り折り返して絵理さんおねーちゃんたちを迎えに行き
また走る。

トレイルも飛ばして行き、また戻るという繰り返しで
林道で給水してここからまた戻って、ケンさん、絵理さん、千夏さん、おねーちゃんの5人で走るも
おねーちゃんが早々に頭痛いと言うて
完全に脱水で、自分のペースも分らんといつも最初に飛ばしてしまうと言うか
頑張ってしまうと言うか、最初は誰でも元気100%やから~

で、林道出た所で一旦おねーちゃんは車に収容~

そこから4人でパラグライダーからのトレイルで瀞川山頂を抜けて~

40D3E23F-3B4B-4DBE-8994-91988BF89044
この後、サンダルと足の間が汚れて滑りまくって
裸足でトレイル走ったわ(笑)

いつの間にか絵理さんと二人になり、コースやけど
今日は行かなかったみたいやけど、絵理さんと二人で鉢伏山の山頂までの急坂手前まで登って
ここは皆来てないみたいやな~って

ゲレンデの林道で下り、また合流も
俺ら二人が一番遅くなって、とりあえず林道をずんずん上っていき
昼食食べんとお腹空いた~

大雨やし、林道長いし。
663B68F7-1B65-432B-8A37-A6FABAEECB9A
おねーちゃん復活で復路で出会い、俺と絵理さんはさらに2㌔程上っていき
ケンさんと千夏さんと合流も千夏さんはここで終了~

後は林道で帰るだけ~
林道おもんないわ~(笑)

サンダルで林道走りにくいし、本番はこのコースは靴やなと決めた

約29㌔で終了
帰りは万灯の湯で汗を流して、みんなで美味しいお肉屋さんの
ハンバーガーを食べに行き帰りは晃の運転で横で居酒屋状態

しかし大雨やって、でも晃の運転の横で飲むのは最高でしたってなんのこっちゃ(笑)




マラソン・ジョギングランキング

メンテナンス日!!

朝から仕事は当たり前で、今週の火曜日の男山階段10本の
裸足でやったのがやっぱりかなり疲労残っとる。

筋肉痛やなしに、張ってるなーな感じで
昨日も木曜の練習会で走って、今日は全力で山下接骨院で

脹ら脛パンパンで、いつものえー施術でからの
超音波を脹ら脛に充ててもらい、悶絶

これがあるからこれからも全快でやれる


明日はヒメボタルの試走に行けることになったんで
タロちゃんと晃と行きマッスル

雨やけど、そんなんどんな時でも走らんとな~

今日は寝る


マラソン・ジョギングランキング

第22回酒猿と楽し苦走ろう会!!

仕事はちょっと落ち着いてて、それでもちゃんと仕事してまーすな感じで
今日は木曜日の練習会


早めに書写山に行き、6週連続で東坂練

比叡山を間に挟んでこれはえー感じ間違いない
と言うか、火曜日の裸足で男山階段10本で

脚が半端なく張ってるけど

書写山東坂歩かずでほぐれた

からの書写中央公園に行き
楽し苦走ろう会

DA6B985F-6D35-4FDB-ADA5-94310831B6F0
ゆっくりと8周5.2キロを初めて逆走で終えて
㌔5分のペースそう的な感じでスタート

CF07B63F-DC31-45B3-A8F9-1652F4958C7F
アコさん練(笑)
8周で㌔5設定も、㌔4.50で進む

がっきーがあまりスピード練してないしとの事で
ラスト2キロ弱をペースアップで
㌔3.25ペースまで上げて気持ち良く終了~

晃が動画撮っててくれて、やっぱり脚の疲れと言うか
あんまり脚が前に出てる感覚が無いので意識して疲労抜きながらやっていこうと
思ったな

ラストは芝生で裸足ダウン&流しをして終了~

皆で走るとほんまえぇ刺激入るし、これからは
自分もやけど、皆のフォームとか意識して言い合ってやっていこ
114C0C16-77BB-48B2-9682-65E88A4F8DAB
まこっちゃん隠岐島100㌔ガンバ~
06C50718-5F5A-4076-98E7-7263C92F2644
1AC6CCB4-7AB9-4352-A67C-73672B84C671
C90C5060-391F-490A-8640-38883C177079

今日も最高の練習会ありがとうございました~




マラソン・ジョギングランキング

酒猿と絵理の会!IN男山階段!!

比叡山50マイルの最大目標を達成して
燃え尽きる事無く、練習もこなして
疲れは無い訳も無く、残酷マラソンは当然えー結果の訳もなくて

これも、来年の比叡山に向けての試練と思ってやってる感じが(笑)

なんか、残酷マラソンのタイムとか心配されるくらいの人も居たけど
残酷マラソンは祭りやしどーでもえーし
全部に照準合わせられへんー

次はヒメボタルまで日にちあるから、今日の酒猿と絵理の会‼️
男山階段10本、初の裸足で挑戦
下られへん(笑)

これからはこれで鍛えて行ったる
めちゃくちゃ太もも効いたし~
からの姫路城ぐるぐる~
F48730E1-AED1-4315-AC7B-7BDCFC93AD56
楽しいだけやなくて、まだまだ色んな話できるし
これからも意識して走ることを忘れずやっていこー

7DBB34FB-EAD2-40F2-B71D-48CED7F6F6BD
439AE7A7-0A1C-4F3B-AEB3-F37B06FC7C69

明日は48会の打ち合わせでこれまた楽しみ~
明日は明日の風が吹く~



マラソン・ジョギングランキング

第27回みかた残酷マラソンを振り返る!!

朝4時15分起床でLEEの20倍カレーをかっ喰らい、工場で晃におねーちゃんとたろちゃんを
乗せていざ小代へ~

あれ、めちゃ早いこと到着で駐車場がちょっとじゅるくて
昨日洗車したのに車汚れるやン~事件発生

ゆっくりして、軽量化後に
集合写真まで時間あるしたろちゃん特製弁当も
頂いて
たろちゃんと晃とでアップをしに行き、集合写真前に色々声かけられて
比叡山のおめでとうがまだまだ止まりません

B68219A4-5838-4289-BC6F-241FFC4E5855
かおりんと~

1年振りの弓場さんも声を掛けてくれて
198B3055-A5B2-484C-BD08-B79DFB2E90E1
比叡山の50マイルに感動してくれてて、俺もめちゃ嬉しかった~
からの、残酷はいつも仮装が多くて
絵理さん千夏さん、ケンさんも圭子さんに内田さんも仮装で~
FE331173-4CBF-41FD-B33E-11D83638E259
かとちゃん親子は本気か(笑)

25分くらい前に並びに行き、ほぼ先頭の横でゆっくり~
今年もとっさん来てて、今日は一人で来たらしく
一緒にスタートすることに~
EB62288F-3A92-4E6F-8E9E-527BB428788D
俺は火曜日男山階段12本して、木曜日も書写山&練習会で残酷マラソンへの
調整なんかしてなくて、腰の不安もあり
走る前から、なんか両お尻が痛む~

まぁ、今の状態でどれだけ走れるかだけで
去年のルナサンで1時間45分くらいやったんで、今回ベチュラで同じくらいで走れればと思い
9時スタート

スタートして、1キロも行く前に橋を渡るんやけど
そこで後ろの奴が俺の右足を踏みやがって、サンダルが脱げて
そいつ、すいませんも無しに、あっとか言うだけで走り去りやがって、後ろに戻り
サンダル履きなおして、ちょっと飛ばしてそいつに文句言うたろ思って
だぼがーーーーって追っても速かった
サンダル履きなおして腹立ってる所の写真が(笑)

CA1CABD9-6FA1-4CD2-9A99-57D94C2066EC
この後1キロの通過が3.41サンダル脱げてなかったら……
2㌔3.44で、後はもぅラップみないで走る。
折り返して、4キロ地点くらいで既にしんどい(笑)
いつもの事やけど、登りが始まってきたら
あかん、両方のお尻が痛んで右の股関節までなんか突っ張って前に進んでる気がせんがな

案の定、知り合いに抜かれまくリングで
皆、抜きざまに、比叡山おめでとうございますとか言うて抜いていきやがるから
これまた複雑な気持ちで、何とか上りを耐えて走る事に

登りも全くスピード出ずで、耐えるだけな感じも
どんどんお尻の張りがひどくなるやん

山頂で水を尻に掛けまくり走るも
ベチュラがべちゃべちゃで滑りまくりの急坂でちょっとアップダウンを過ぎて
長い下りも、下れるかい状態

結局上りも下りもあかんがな

0C0622DB-AA0C-43B2-90B3-9E994401F8F4
16キロくらいかな?
矢田川走友会の濱田さんに去年に引き続き撮ってもらいました~

もぅ下りアカン、上りも脚が前に動かんからどうにもならんけど
とりあえず、今の状態で力を振り絞り走るけど
息は上がらん状態で、何か変な感じを体験したし
どこかが悪いと目いっぱい走られへんのやなーと実感した

次の上りで、脚がアカンからの心肺は来たけど
なんとか耐えていつもペースアップ出来るアップダウンも
3.50が限界で、なんとも言えんけど
ラストで大林さんに脚前に出てへんとそのまんまの突っ込みで
ゴール前で池田君の応援
735BE925-ABC4-4350-B899-7BDE9340E7CF
1時間51分て~
今の状態でこれで満足したらえーねん

からの晃が6分後にゴールしてやるやん~
速攻トマトとそうめん食べて
たろちゃんを待って、着替えて駐車場出ようと思ったら出られへんがな

右も左も通路に車停まっとるし

たろちゃん帰ってきて、駐車場の横の列に停まってる人が一人帰ってきて
そこを通してもらい良かったわ~

とっさんが遠い駐車場に停めさせられたとの事で
送っていくでー
とっさんめちゃ気を使ったたけど、無事駐車場まで送れて
万灯の湯で汗を流して、BBQの用意で工場に帰り
時間早すぎるも、お先に三人で始める~(笑)


続々と集まってきて、集まる度に乾杯~

9893249A-0D1C-4003-A220-81492A599B67
楽しすぎで、食べて飲んで最高の一日やった~
CCC5179B-3CE9-4A82-84CF-2D60CB7904FB
こういう仲間をこれからも大切にして、生きていきたいと改めて思った一日でもあったねん




マラソン・ジョギングランキング

明日は残酷マラソン!!

腰の調子は良くも悪くもな感じで、仕事していき

シップも貼って、なんとか~

明日は残酷マラソンからの毎年BBQしてるんで
今年ももちろんするんやけど準備も楽しんで
色々買い出ししてこれも楽しんで
今日は、ゼッケンについてくるきなこ(笑)
5A2A262C-9BDF-4031-AE28-591DE8995275
珍しい~

工場のBBQの準備もして
残酷マラソンよりもBBQが楽しみやねん
08CE610F-537B-497F-ABAB-39866ABD3E8D
明日は総勢22人でBBQなんでほんま楽しみ

残酷は腰の状態も分からんけど
今の全力で走るだけのドコモダケ

FFC7D514-1996-4430-8029-D87471DB385F
これで明日は爆走シマッスル



マラソン・ジョギングランキング

第21回 酒猿と楽し苦走ろう会!!

昨日の腰痛発生から朝起きて

結構調子良さそうやん
ヤバイと思い、速攻山下接骨院に行ったのは正解で
仕事中も結構ましなんで、酒猿と楽し苦走ろう会

の前に、恒例の書写山東坂を歩かずロープウェイまで
晃も久々に来れるとの事で一緒に歩かず書写山東坂トライ

腰、大丈夫や~

登り終えて、下ってたらカツさん上って来とるし(笑)
先に降りて、晃と書写中央公園に行き
準備~
AF86C904-B51C-49CE-9B64-D3BA61E91A49
虫避けのスプレーを絵理さんに掛けてもらい
完璧
皆集まってきて、5キロゆっくりとトークランで
今回はケンさんと色々話しながら楽しく終えて
F34923E9-3754-4B2B-BD33-935E516067F4

後半の楽し苦のビルドアップ走にするも
最初から設定ペースより早くなり、たろちゃんがそのまま行きましょうの声で
俺はもー腰の状態確認で2.5キロでえーと思い
㌔4.15~3.20まで上げれて腰も大丈夫で
残酷マラソン走れそうや
7A2798DC-5C4F-4D08-BC9B-5A85A9DE2C17
このメンバー知らん間にレベルアップしてると思うな

お菓子の量が半端ない(笑)
80357E43-3E70-486C-ACE5-9863F2052814
残酷マラソン、皆それぞれ頑張ろうと
ってか、今日も山下接骨院行って、やっぱ最高やし
しっかりとメンテナンスせんとあかんわ
と思わされた

分かってても、今一度って感じで
まだまだガンバルで





マラソン・ジョギングランキング

残酷マラソン黄色信号点滅~の巻!!

6月5日水曜日、朝大福の餌をやりに行き
餌の皿が結構汚れてきてたんで洗うことにしてさっと洗うも結構頑固な汚れで
時間が掛かり、その後何だか腰が痛い

工場に行き、えっ歩くのやばい
前かがみでないと歩かれへんやん

何とか10時まで仕事するも
これはやばいんで山下接骨院に行くことに

いつも診てもらってるんで安心感抜群やけど
色んな事が想定できるし、そこまで重症ではない感じなんで
一安心も、午後の仕事も腰の痛い状態でする。

3時の休憩でバファリン飲んで
4時頃に結構良くなったけど、これも良く分からんけど
様子みて、今日は当然走らずで


このままやと残酷マラソンはあかんかな~な感じで
残酷マラソン後のBBQの買い出しに行って、これがまた楽しい~

F69CC2C4-8CF9-47AD-8996-1E451E734EF7
昨日は腰なんか全く大丈夫やったのに~
A5572713-F499-4F08-9699-DB8634EE6A73



マラソン・ジョギングランキング

比叡山50マイル完走祝賀会!!

絶対に欲しい、比叡山50マイルの完走の称号をゲットして

ひとまず安心と言うか、ほっとして
水曜日に、完走祝いを皆でしてくれて最高なひと時を過ごせました

姫路駅まで走って行き、カロリー消費して銭湯入ってからの
弟の店、夜来香で~
0688D00C-B15C-4495-8D9E-CB864A2B4E39
遅れてくる人が来るたびに乾杯(笑)
もー、小ちゃんのお父さんもサプライズで鯛の刺身出してくれて
感動で~
3224A222-2600-44C8-8D01-3C3ECF76ED9A
写真とか、ケーキまで~
2E672290-3663-46B0-A28F-D5684A710526
嬉しすぎ
5C40EBC1-9302-498E-8FEA-893D0C121C5D
こんな仲間中々無いと思うし、マジ感謝感激火事酒猿(笑)
E12B7E09-DCA1-4E02-9D01-7B3A60EC07BF

心の中では嬉しすぎて泣いてるねん
7EA4EF98-5107-412A-8E06-E9172349A315
ケーキカット
BEC6783A-65F5-4E7F-B8A5-07271C83491D
結婚式ちゃうし1人で(笑)
5F72B4FD-AE0D-430C-9A7D-034958A978EF
こんな仲間をこれからも大切にして、俺も皆にサプライズするねん
6AA992A9-A866-4550-A8BA-4B4F0177BCF5
この後二次会の記憶は無いから描かれへん(笑)
今回来れなかった人がまたお祝いしてくれるらしいので
楽しみまだまだある~


マラソン・ジョギングランキング

比叡山の代償!

比叡山50マイル完走後、圭吾のビール2本ありがたく頂き

お風呂に入って、帰りはまこっちゃんの運転で
まこっちゃんのビール飲むもやっぱり疲れてるから
進まなくなるわな(笑)

でも計2リットル飲んだわ

帰りに宝塚のサービスエリアでお腹すいてカップヌードル食べて無事帰宅も
ビール一本で限界で
身体がぽかぽかして何だか寝れずで、気分悪くなる事3回で
吐きました

完全に熱中症かなーみたいな感じも、走ってる時に比べたら
何てことない(笑)

足の指も始めての内出血
B8F6B6B9-D1A5-4841-8826-F4084523D461
両足の親指と小指が死にました

50マイル完走出来たからこんなんえーけど(笑)

まだまだ余韻に浸って、次のステージに進むで



マラソン・ジョギングランキング

第5回比叡山Iinternational Trail Runを振り返る!フィナーレ!!

最終関門のエイド横川を後にして
ヘッデン装着でちょっとでも早くゴールしようと思い
日が陰りだしたら早いもんで直ぐに真っ暗に。

まこっちゃんベチュラやし、林道痛くてついてこれず単独で林道約4キロを
がむしゃらに走る、走る、走る。
50キロの人も居て、気が紛れてえー感じ

ラスト2㌔からのトレイ入口に到着も
やっぱりまた太ももヤバイ~

一旦止まって、冷静に炎熱サプリ塩タブレットを多めに何個か食べて
給水して、ひと呼吸置いてからまた上りだす

50㌔の選手を10人は抜いたような、
その中にマイルの人もいて、俺が抜いたもんやから
意地になって抜き返していったわ(笑)

俺はもぅ順位どうでもよくて、このまま脚が攣り切らないことを願って
ひたすら上る

ロードに抜けて後もう少し
そこで野寄君が声を掛けてくれて、おーー
一緒に行こうやと声を掛けるも、もー駄目ですて(笑)

先に行くことにして、次はガースーが居てくれて
一緒に歩いて、ラストは当たり前やけど上りは走る
やった、やったぞ俺

2年越しの3度目の正直で俺は
比叡山国際トレイル50マイル完走やーーーー

一気に、一緒に練習した同じ思いの仲間の事とか
酒猿と楽し苦走ろう会の皆の事が頭の中を駆け巡り
歓喜のゴール

鏑木さんに迎えてもらいました。
結果は8位で
11時間切りの58分代
完走者過去最低の17人で完走率15%
70F10DCC-D418-4E46-85C6-E686AB2B0985
79D59853-33E7-4714-8672-223C0FF5C286
鏑木さんも俺の事覚えてくれてて、3度目の正直でやりましたと
マイク向けられて、めちゃ嬉しいですとしか言えんかった(笑)
6C9237EB-896B-4165-AD39-87802A120C3F
盾も頂き最高のえー顔しとるわ
同じ気持ちで練習してきたメンバーもDNF続出も
皆待っててくれて、去年完走者の西さんもあかんかったみたいで
俺の顔見て号泣で俺ももらい泣きしてもうた~
028EAD87-FE43-4DCB-A576-2B2084AF1AEC

もぅただの仲やないな(笑)
皆も続々と祝福してくれて圭吾が速攻ビール持って来てくれて
最高に美味いビールやった
6D8DA436-211A-43D8-8D9B-1CA755F7066E

68B80B40-6164-42F0-904B-1635F1238124
宮城さん
BD7344DE-9CE5-4ACA-8C1D-2771EA5B1C23
内糸さん
95066799-50F8-4A3C-A30A-115A3FA819A0
さかっき―ーに佐藤さんに
B59293F6-9D8E-48B7-BBC7-FB6308683F27
元さん茂山さん、井原さんも
皆祝福してくれて、嬉しさも倍増や
11F057F6-44EB-406E-A023-6679CFA58E89

もー同じ目標でやってきた皆に祝福されて
心では号泣やし、この辛さを分かってるからこそやし

もーやばい、Facebookの
50マイルのグループで同じ気持ち、思いでやってきてよかった

圭吾、晃、ガッキーも50㌔完走して出迎えてくれて
程よくまこっちゃんも帰ってきて
皆に感謝です

これからまた来年の挑戦が始まるのである~



マラソン・ジョギングランキング
読者登録
LINE読者登録QRコード
月別アーカイブ
プロフィール

酒猿

読者登録
LINE読者登録QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
QRコード
QRコード