酒好き!山好き!!酒猿ランナーのブログ!!!!   

マラソン、酒好き2人の娘に犬の大福(オス)猫の小豆(オス)きなこ(オス)を持つ親父ランナー、 33歳で煙草を止めて体重80キロ近くなりやばいと思い走り出し 初マラソンは2007年第1回東京マラソンでデビュー!       毎日家具職人として、家具を創り、合間を縫って練習に励んでいる48歳!       2012年神戸マラソンで念願のサブスリー達成!! 2015年歴史街道丹後ウルトラマラソン8回目の挑戦でサブ9達成!! トレイルなどにも挑戦して、まだまだ記録更新を狙う! 2015年後厄になった瞬間に肋骨疲労骨折を境に 酒猿組を立ち上げ現在11人!! 令和で新たな酒猿組を結成! 弟の山猿小ちゃんとタッグで頑張ります!(^^)! おねーちゃんがマネージャーに就任!                                                       マラソン自己ベスト     10k 36.51(2013年たつの)  ハーフ 1.21.40 (2010年翠明湖)   フル2.54.45(2013年篠山ABC) ユリカモメウルトラ70㌔(2013) 5.44.11 100キロ 8.56分16(2015歴史街道丹後) 六甲縦走キャノンボール ラン night speedの部 2018 宝塚~須磨 5.35 優勝 2014須磨~宝塚 5.38 2位 powerの部 須磨~宝塚~須磨 5.44~5.45計11.29 優勝(2018) 2019 宝塚~須磨~宝塚 5.22~6.02 計11.2 4 優勝(2018) 2017 budyの部(男女ペアー) 須磨~宝塚~須磨6.31~7.02 計13.33 往路復路総合優勝!! 2019 年3度目の正直で比叡山50マイル10時間58分8位で完走! 完走率は驚異の14% 2019 福知山マラソン、ベチュラサンダルでサブスリー達成!年代9位という(笑) 日本酒20歳くらいの時に2升が最高のはず(笑) ビールは350mmの缶で約50本くらいのはず!! こっちの記録は延ばさなくてもえぇかな?

2016年12月

最悪のスタートの2016年の終わり!!

二日酔いーの31日大晦日

2016年振り返りはまたかな~(笑)

とりあえずお世話になった男山に1本だけ上って挨拶に行って来た
DSC_2844
2016年の締めくくりは弟の山猿小ちゃんと忘年会

ブログ観てくれてる皆さん、来年もよろしくお願いしマッスル

走り納め!!

朝7時30分起床で、嫁寝てるんで

久々にカップラーメン食べて、8時30分過ぎて
ぼちぼち、久々の家からスタートの峠巡りLSD開始

DSC_2836
何か気分乗らんけど、そんな事言うてたらあかん。
2016年は最悪のスタート切ったんやから、最後はきちっと懐かしいルートのLSDで締めくくる。

寒いんで万全の格好で、まず練金峠を超えて暮坂峠も超えるけど
久々の山道しんどいわ~。
そこから清水谷を左回りで行き、マックスバリューでコーラ休憩
DSC_2837

姫路城マラソンコースで北上していき、21キロから酒猿峠に入り
11月から工事してるみたいで、通行止め。

この頃来てなかったんで知らんかったー。
久々の酒猿峠はめちゃしんどかったけど、エェ刺激はいったわ。
信号で止まったら、めちゃ脚張ってまんがなー

家に帰りちょうど30キロ超えで今年の走り納め~。

速攻車の洗車に行き、今日は便所掃除を2ヶ所きっちりとして
大福の散歩も済ませて、東加古川の忘年会へ~

FBの繋がりで11人で、俺の知ってる人は4人だけ(笑)

でも皆ラン繋がりなんで即溶け込んだー感じ?

主催してくれた片山さん、以外に真面目でびっくりで
周りの皆も何か俺場違い的な感じやけど、いつもと同じく飲んでたら喋ったし

焼酎持参で、よく飲んで楽しかったー。
また繋がりが増えました
DSC_2842
帰りの電車がこれまたえらいことになって、目覚めれば相生

死ぬほど寒かったけど、何とかゆっきーが来てくれて死なずに済みました。
酒猿組最高ーーーー
いや、ユッキー最高ーーーーーー


仕事納め!!

朝いつもと同じく起床も、娘2人は嫁の実家に行って居らん。

仕事納めで工場に行き大掃除。


1年のホコリを落とす。

午前中にほぼ終わり、昼は皆で弁当食べて

酒飲んで忘年会状態~
DSC_2835
速攻お酒1升空きましたわ

夕方、家のお風呂をピカピカにして、家飲みで撃沈して寝てた(笑)
明日は走ってから大掃除する予定ー。

今年はヘルニア発症無いハズで、健康な自分を噛み締めて
楽しんで走って掃除するねん

今年最後のグラウンド練習!!

朝5時過ぎに目が覚める。
二日酔や

後2時間寝たら大丈夫やろ~ってちょっとマシで
仕事に行き、今日は正味片付けな感じで材料を処分しながら
簡単に片付けをしていく。


昨日造った下駄箱は塗装されて完璧。
そんなこんなで
明日は皆で大掃除の仕事納め。


今日は連れと忘年会の予定も
一人来れないんで中止で、広畑グラウンドに行く

みよっちゃん色々あって、広畑走友会で話もして
今日は3000ペース走+2000やけど

みよっちゃんやる気が無くて3000で終了(笑)

2000は400の繋ぎで着いて来て終了

2000は3.50くらいで行けたし、グラウンド練習はやっぱり楽しい。

DSC_2834
今年最後のグラウンド練習はありがとう~って事で終わった~

帰りに花の湯でゆっくりして帰り、明日は仕事納め。

今日は忘年会無くなったけど、家飲みで撃沈や(笑)

今年をゆっくり振り返りたいな

48年会!忘年会!!

朝からまた雨やんかいなー。

別にえぇけど、佳澄(中2)は部活に行き
嫁も早く出ていき、俺も程良く仕事に行き、昼までに今年ラストの下駄箱の扉を仕上げていき
午前中で終了
DSC_2826
DSC_2827
ナラ材で突き板と組み合わせの、クリアー塗装です。

午後1番に、取引先の社長室の壁面の家具取り付けに行き
速攻終わって、15時に帰ってきてから
ちょっと棚板手伝いして、ちょっと走ろうかと思うも中途半端な天気で雨やがな。
止めや。

今日は48会の忘年会。

急きょ松尾さんが来れなくなったので、今日は3人で。
4人居ないとなんかあかんので、新年会もやろうと言う事になっとんねん

18時30の電車で加古川へ
DSC_2829
DSC_2830
DSC_2833
はい、撃沈しました

比叡山50マイルにポチットしたーの巻!!

昨日から比叡山のトレイルのエントリー始まったのを知り
来年第3回らしくて、50キロのトレイルやったんやけど

来年は50マイルが導入という事で、100人限定ということで

昨日、一緒に走った田中彰さんがマイルにエントリーという事で
俺もポチット酔っててエントリーしてもうた

今日の朝は6時起きで、7時に家を出て
雨やん。

信原病院に行く。
久々にニ宮ドクターに身体を診てもらう

初めて受付1番やったわ

9時から診察で当然1番で、ゆっくりとニノ君に身体触ってもらい
股関節の疲れも

体全体の疲れで、特に足首と
肩周りの疲れと言うか

やっぱり全身のストレッチやな。
マッサージとかも行かんとあかんわー

そんな感じで、リハビリ受けたいけど
予約だけ年始に取って帰ることに。

10時から仕事に戻り、昼の12時から酒猿組の姫路城駅伝のエントリー。
何かめちゃ手間食うてもたけど、2チームエントリー完了

今年は出れなかった駅伝。
来年は出るでー

昼から下駄箱仕上げていき、もぅちょいで完成。
_20161226_165939
夕方たかちゃんに散髪してもらい
花の湯にてゆっくりと静養ー。

家に帰って、飲みまくりーって
明日から忘年会の嵐なんやけど
大丈夫やろか


比叡山トレイル50キロのトレイルやって
今回50マイル(80キロ)が
定員100名で、それにポチットしてもうたんやけど不安やわー

制限、関門もきついみたいやけど
これでえぇ目標が出来た

来年は最高の年にしてみせる。

待っとれよ、比叡山


第33回年忘れマラソン大会!!

世間はクリスマス?
有馬記念?

俺はマラソン大会やがな(笑)
朝7時起床で、田中さんが8時に工場に来てくれて合流で俺の車で
和田山へ

みよっちゃんも行くはずやったんやけど、法事やったらしくてー。
2人で和田山9時前に到着で、河野さんも合流で
3人でアップ。

コース3周を話しながらして約7キロで。
DSC_2815
スタート前に撮ってもらいましたー。
3人とも48年生まれの同い年ー

天気は暑いくらいで、中学、高校生のが多い超ローカル大会で
10時30分スタート。

今年ラストの大会も、自分では今年最悪のスタートやったんで
走れるだけで満足も、今の全力で行く。

スタートして、何か高校生と先頭集団やん(笑)

何か調子えぇんちゃうんとおもいながら走り、1キロ3.35って
おいおい、お前ら遅いねんって突っ込んで
そのまま2キロで3.35。

おっ、行けると思い走り
3キロ3.39で前に誰もいなくなりあかんー、ここがあかんかった

4キロ3,44であかん、気合入れる
高校生が前に出て来て着いて行き何とか踏ん張りガンバルマンで

鼻垂れるし、鼻垂れるしでめちゃくちゃやけど何とか頑張ったわ。
DSC_2821
ローカル大会で、去年は1位で17分57やって
今回は10秒落ちもここまで戻れて満足やわ。

タイムとか順位とかどうでもえぇ、走れるようになった事に感謝。
最高の締めくくりの大会やった。
DSC_2823
温泉も入って、昼ご飯食べて
ゆっくりして大福の散歩も行きクリスマス?

よく飲んでよく食べました。
寝る

クリスマスイブにヤスとイブラン!!

12月24日。
クリスマスイブやけど、まぁ関係ないわな。

でも世間がクリスマスで盛り上がってるからちょっと気分は違う感じかなー

仕事に行き
下駄箱めちゃ順調ー。
今年最後の仕事頑張ってます(笑)

めちゃ順調で、3時の休憩に車の洗車に行く。

何か変な天気で雨降ったりやけど、関係なく洗車や。

ピカピカにして仕事に戻り、下駄箱進めて
ヤスが来て、会社の定年の人の額を作って欲しいと聞いてて
それを取りに来てくれて、ついでにやないけど
一緒にジョグする事に

いつもの芝生公園裏の駐車場に行き、一緒に走る。

ヘッデン忘れて何とか周回して、話しながらはやっぱり楽しいし
おもろい
何がおもろいかわ言えん話やー。

11キロ弱で終了ー。
DSC_2814
その後家に帰り、当然誰も大福の散歩行ってる訳もなく
ちょっと着替えて大福の散歩。

寒いがな。
なんで嫁行かへんねん、娘も。

愛情なさすぎやわな。
俺も全然行けてないけど、行ける時は全開で行く

なんで動物飼ってるんか。
子供の見本に全くなってない。

まぁ今年も後僅か。
明日は今年最後のマラソンに行ってきます

5キロ。
ここまで復活出来ただけで嬉しいし、生かされてる事に感謝を胸に
頑張ってきます

今年最後の名古山ぐるぐるジョグ!!

12月23日金曜日の天皇誕生日。
関係なく仕事。

そや、加古川マラソンもあるわー。
興味ないけど知り合いがたくさん出るし、酒猿組のそうきちが
急遽代走で出るとかで気になりながら仕事に行き、ラストの下駄箱をしていく。

みよっちゃんも出てて、まぁ黒田先生と一緒に㌔5.30から5.45ペースで
練習がてら行ってるんで、ちょっと気になりながら
アップデート見ながら仕事する

風もきついし中々過酷なマラソンやろなーと思うわ。
俺は一生出んマラソンやけど(笑)

あんな景色のおもんないマラソン一生出んと決めてるからなー

今年最後の下駄箱は順調にしていき
加古川マラソンの結果も色んな人の見て、笑ったりして

金曜日恒例の名古山に行き、ぐるぐるジョグ

2周目できんちゃんと合流で、今年最後の名古山ぐるぐるジョグ。

話も何だか進んで時計忘れたけど、6周の12キロ
速攻終わったわ(笑)
DSC_2811
来年もきんちゃんよろしくです

帰りは花の湯でゆっくり身体のケアーで、サウナでおっさん連中の
お腹なでなではもぅエェで(笑)

約一年前に脚の骨の手術してからのえらい事になったの思い出しながら
身体はほぼ一年前に戻った。

奇跡やとよく言われるけど、ホンマに頑張ってきた。

嫁、酒猿組、その他の友達の協力でここまで来れた。
今年の事は一生忘れない。
一生の教訓にしていくし、人生の主な経験を一年で手に入れたんや。

よく飲んで幸せやわ~。
寝る

今年最後の家具製作!!

朝から雨ー。
何か6時30分くらいに目が覚めて、ちょっとまだゆっくりとベッドで
ってな感じでいると佳澄(中2)が部屋に来て
お姉ちゃんが駅まで送ってーやってーってやってきた。

送ったるわいと言うて
まだ時間あるんでおは朝観ながらで。

不安になったんか、佳穂(高3)が上がってきた(笑)

送ったるわいと言うて、速攻送って行ったわ

そんな1日の始まりで、今日の天気は風もきつい雨で荒れるらしい。


工場に行き、リクシル徳島のパネル仕上げた。
DSC_2809
その後、今年の最後に納品する塗装物の下駄箱に取り掛かるんやけど
もぅいっぱいいっぱいでしんどいわー
DSC_2810
でもきっちりと仕上げて、今年の締めくくりや

結局27日から4連ちゃんの忘年会になりそうやけど
しっかりとラストの下駄箱を仕上げていこうと思う。

仕事終わりもめちゃ雨降ってて、今日は完全オフで
酒猿荘に行き、身体のケアー全快でゆっくりと。

弟はブログも描けんくらい忙しくて時間も大事にしてる。

俺は余裕あるんやから頑張らんとな

頑張れ弟

俺も来週の忘年会に負けんと頑張る

今日は嫁が遅くなるとの事で早い事飲みすぎて
もぅやばい。
ビール4本、焼酎湯割り5杯。

そんな飲んでないけど、疲れてるのかしんどい。

後1杯で寝る。
恐らく

明日は走ろー

10000㍍ビルドアップ走!!

朝起きて、天気予報観たら変わっとるやん。
今日も雨みたいなこと言うとったけど、今日は大丈夫そうや。

そんな事思いながら仕事に行き、次なるリクシルの仕事をしていく。

順調やー。

水曜日という事で、広畑グラウンドに行く日やけど
ちょっと遅くなったけど、みよっちゃんも遅れるとのことでちょうど良かった。

って18時過ぎに着いて着替えてアップ開始。

井貫さんとアップー。
みよっちゃん中々来なくて、アップ充分出来て
10000㍍のビルドアップと言うと、えぇーって感じのみよっちゃんやけど

そんなん関係ない

この前は5000まで㌔4.30やったけど今日は
もう徐々に上げていこうと思ってた。

アップ5キロ終えて、ビルドアップ開始も最初の400が1.35って㌔4切っとるがな

すんませんみよっちゃんって感じで俺が前で引っ張ってるんで
直ぐに修正も落としすぎて、2000から平均で4.26くらいで行けて

4000くらいまで4.25辺りで、そこから徐々に上げていき
ここからはエェ感じでビルドアップ出来た
4.17 4.11 4.08とええがなー。

ラスト2000は㌔4切る感じで
ちょっとみよっちゃんは離れたけど、ここで着いてコンとあかんねんけどなー。

でも、めちゃくちゃ離れた訳でもなく頑張ったと思う。
DSC_2808
俺もえぇ刺激になるし、姫路城マラソンに向けてやってくでー

ダウンもして、今日は暖かいー。

身体の悲鳴もわからん内に聞いたらんとあかん。
絶対に見えない疲れあると思うんで
明日は雨の予報なんで、しっかりと身体のケアーに務めるねん。

帰りが遅かったのもあるし、お酒は少なめやー。
ビール3本で、焼酎3杯目で
ラスト1杯で寝る。

走れることに感謝しながら、来週は股関節気になるんで神様の居る病院に行こうと思う

男山階段練習!!

朝、佳穂(高3)の行ってきますの声で起床
テレビ着けておは朝のスポーツニュース観てから1階に降りるも
佳澄(中2)も既に出て行く所。

嫁と2人で朝食。

まぁ会話なんかないわな(笑)

仕事に行くも、中途半端な天気やんかいー。

下駄箱仕上げる前に気になって、姫路城駅伝の段取りしてたわ(笑)
何だかんだで、駅伝2チーム酒猿組で組めたー

色々迷惑も掛けたりするけど、駅伝で絆も深まるし
今年俺出れんかったし、最高の駅伝にするねん。

てな事で、下駄箱昼までに終了~
超和風の杉の下駄箱ー。
DSC_2806

建具は建具屋さんがするらしくて、これで完成

昼から次なる仕事に取り掛かってて、なんだかんだで
夕方歯医者の予約忘れてて、時間過ぎてるけど急いで歯医者に行き
速攻、端折って掃除してもっろたわ。

損した気分で、そのまま男山に向かう。

早く着いて、貸切で男山もそりゃしんどい。

4本目に田中さん登場で、早いわー。
俺は10本終えて、田中さんの10本じっとしとれんから
+3本で13本。

_20161220_204936
ビブラムで行ったわ。

その後、話ししながら姫路城ぐるぐるで9キロ
楽しく出来て最後はペース上がっててえぇ練習やわ

帰りは憩いの湯でゆっくりして完璧な身体のケアーもして
家に帰り、そりゃもぅ飲んでるわ

ビールは3本で焼酎6杯でラスト行って寝るぞー

芝生公園周回ジョグ!!

昨日もよく飲んで、二日酔いは無しで朝いつもと同じく
7時前に起床でストレッチして、朝食終えてゴミ出して仕事に行く。

住宅の下駄箱をしていき、杉の超和風の下駄箱で
エェ感じでほぼ終了~

仕事終えて、いつもの芝生公園裏の駐車場に行き
走りだす。

結構身体軽いや~ん。

一周して、かんちさんも来て
ちょっと待って一緒にジョグ。

昼が暑いくらいやったんやけど、温度差で
寒く感じるねん。

話しながらやと知らん間に距離伸びてて、ペースも上がってて
気持ちよく12キロちょいで終了~
DSC_2805
この後、佳澄(中2)に大福の散歩お願いしてて
その代わりにマクドのポテト買って帰ると約束したんで、福崎のマックにポテト
買いに行って、帰って即飲みー。

結構飲みすぎた。

右足の股関節が、神戸マラソン以降筋肉が疲れてるというか
よくわからんので、ニノ君に診てもらいに
病院行こうと思う。


桐谷の出てるドラマで、今日ちょっと泣いてまいよった。
人間てほんまえぇもんや。
ドラマやけど(笑)

それ以上の想い、繋がり、信頼
あると思うけど、今年も後少ないけど精一杯やって行こ

平荘湖LSD!!

朝6時起床で、誰も起きてないんかい~。

佳澄(中2)がソフトボールの試合あるんで送っていくんやけど

本人起きてないし(笑)

6時15分起きと言うてたけど、寝坊して起きてきて
慌ただしくしてたわ。

中学校に7時過ぎに到着で、3人乗せて稲美北中学校まで乗せていき
俺はその後平荘湖に直行ー

酒猿組に声かけてて、ヤスが来ることに~。
8時40分くらいにスタート
DSC_2797
楽しく話しながら、姫路城駅伝の話やら
言われへん話やらしながら、話してたら早いもんで
途中腹痛に襲われてやばかったけど、無事便所で助かったけど

まさかの事件で、前に走ってたおっさんが
便所に先に入るという

即女子便所に行きました。

ヤスに見てもらって。

結局6周で29㌔ちょいで
30キロに距離合わせで30キロ超えて終了~
DSC_2799
えぇ練習出来たわ

ありがとうやで、ヤス
その後ゆぴかに行き、ゆぴかで肌ピカー

カトさんの個展もしててゆっくりと出来たー。

DSC_2800
DSC_2803
DSC_2802
ここでまた出会いがあったねん。
FBでよく観てますって事で、西川さんと繋がった~

まさに人生は出会いや。

このまま家に帰り、飲んだくれて最高の一日になった。

今年も後少ないけど、全力で楽しんで今年の辛い思いを
吹き飛ばす

あー、飲みはビール8本で焼酎7杯でもぅ寝るねん

俺は幸せ者!!

本日土曜日、仕事もちょっと落ち着きつつあって

何か気合が入ってないような感じー。

あかんあかん、今日からまたどっかの住宅の

高級下駄箱に取り掛かる。

杉の突き板に無垢にって、杉は柔らかいから扱いにくいねんな~。


ってぼちぼちと取り掛かる
昼に家に帰り昼食してて、昼寝してると佳澄(中3)が部活から帰ってきて
仕事に行く。

15時の休憩をちょっとでも利用して車の洗車に行き
ピカピカにして、仕事に戻り棚板を仕上げて本日終了~

今日は走る気全くなくて、速攻TSUTAYAにGo

CD10枚千円で、懐かしのCD借りまくり~(笑)

最高や

遅ればせながら、誕生日の事なんやけど
弟の山猿しょうちゃんに、スエットと言うか
寝る時に着てともらって、いつでもこれ着て泊まりに来てとプレゼントもらったねん
DSC_2796
ほんま泣いてまうやろ~状態。
嬉しいもんやわ。
その後、野絵ちゃんととっさんが男山に来た時に、誕生日プレゼントと言って
もらって、これまた欲しかったやつで嬉しすぎちゃん
DSC_2795
これがまたコンパクトやけど、トレイルで必須やねんなー。
ほんまありがとう
その後、西脇マラソンでみかちゃんにも高級靴下頂いて
俺は幸せ者やー

高級靴下過ぎて、家でまだ履いてない(笑)
小ちゃんの家で履こうかな

それに松本会長にも靴を頂いて俺は最高に幸せ者やー

今日も良く飲んだけど、明日もよく飲む。

ビール5本に焼酎5杯。
普通やな
読者登録
LINE読者登録QRコード
月別アーカイブ
プロフィール

酒猿

読者登録
LINE読者登録QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
QRコード
QRコード