酒好き!山好き!!酒猿ランナーのブログ!!!!   

マラソン、酒好き2人の娘に犬の大福(オス)猫の小豆(オス)きなこ(オス)を持つ親父ランナー、 33歳で煙草を止めて体重80キロ近くなりやばいと思い走り出し 初マラソンは2007年第1回東京マラソンでデビュー!       毎日家具職人として、家具を創り、合間を縫って練習に励んでいる48歳!       2012年神戸マラソンで念願のサブスリー達成!! 2015年歴史街道丹後ウルトラマラソン8回目の挑戦でサブ9達成!! トレイルなどにも挑戦して、まだまだ記録更新を狙う! 2015年後厄になった瞬間に肋骨疲労骨折を境に 酒猿組を立ち上げ現在11人!! 令和で新たな酒猿組を結成! 弟の山猿小ちゃんとタッグで頑張ります!(^^)! おねーちゃんがマネージャーに就任!                                                       マラソン自己ベスト     10k 36.51(2013年たつの)  ハーフ 1.21.40 (2010年翠明湖)   フル2.54.45(2013年篠山ABC) ユリカモメウルトラ70㌔(2013) 5.44.11 100キロ 8.56分16(2015歴史街道丹後) 六甲縦走キャノンボール ラン night speedの部 2018 宝塚~須磨 5.35 優勝 2014須磨~宝塚 5.38 2位 powerの部 須磨~宝塚~須磨 5.44~5.45計11.29 優勝(2018) 2019 宝塚~須磨~宝塚 5.22~6.02 計11.2 4 優勝(2018) 2017 budyの部(男女ペアー) 須磨~宝塚~須磨6.31~7.02 計13.33 往路復路総合優勝!! 2019 年3度目の正直で比叡山50マイル10時間58分8位で完走! 完走率は驚異の14% 2019 福知山マラソン、ベチュラサンダルでサブスリー達成!年代9位という(笑) 日本酒20歳くらいの時に2升が最高のはず(笑) ビールは350mmの缶で約50本くらいのはず!! こっちの記録は延ばさなくてもえぇかな?

2016年08月

ペース走!!

朝起きて、今日は最後の夏休み?
なんか知らんけど、佳穂(高3)は遊びに行くき満々で
佳澄(中2)はずっと家に居る?

仕事に行き、龍野西インターのサービスエリアの、リフォーム的な感じの
腰がほぼ完成~

アールの腰やで~。
DSC_2425

天板は仕上がってて、後は柱やらなんやらしていって、現場で組んで綺麗になるんやろな。

昨日届いた、丹後ウルトラの参加書

DSC_2424

じわじわと近づいてきて、毎年ベスト更新の8年間やったけど
今年はどうかな~。
先ずは完走目指して、来年10年連続感想のタイタンを目指すで

そのウルトラ練習にもってこいの練習企画が
本日加古川陸上競技場であるので行く事に。

ブドウRC練習会かな。
6時に仕事を置いて、大福の散歩を済ませて
そばを掻き込んで加古川陸上競技場に向かう。

奥平くんと出会い、ストレッチボード(酒猿ボード)を進呈

アップを3キロ弱済ませて、ルナサンダルで㌔4.30で10000㍍のぺース走。

10人以上いたけど、腕が当たったりしながら
慣れんペース走を余裕を持って出来た

丹後に向けてえぇ練習になったわ。

ラスト1000は、みよっちゃんに着いて行き
ラスト200だけ上げて3.28で
まぁえぇと思うわ。

えぇ練習出来ました。

ダウンは程々にの1キロちょいで終了~
1472645218240

1472645193053

1472645203666

そのまま憩いの湯に行き、水風呂にドボンで
気持ちよく帰宅~からのビール即で焼酎飲んで

寝るしかねぇ~

寝るなら今しかねぇ~

待っとれ丹後、碇高原よ

男山階段練習!!

夜中寒くて目が覚めて、窓閉めて久々にタオルケット羽織ったわ

まるで秋みたいな感じやがな~。
寂しい感じもするけどまだまだ暑いと思うけど。

朝起きて、誰も起きてない~
いや、嫁は起きて朝食してくれてたわ。

佳穂(高3)が程よく起きてきて、今日は出て行くらしく
帰り一緒に帰ろうかと話して仕事に行き、龍野西インターの仕事をしていく。

まぁ順調かな?


火曜日男山階段練習に向かう。

夕方6時過ぎに男山に行くと、もぅ既にかんちゃんと田中さん
ゆっこさんとふうきが居て、速攻男山階段開始

10本と決めてて、絶対に歩かん。

かっとび伊吹のしんどさを思い出して行けたわ。
人間気持ちが8割っての分かるわ~。

まぁ涼しい言うても汗だくの滝汗やわ(笑)

久々の男山やったんで太もも結構プルプルいうてました~。
DSC_2422

最強5歳児のふうきも6本行って最高記録とか言うてたし。

後ろに立ってるおっさんは、俺らに刺激されて
最後走ってて、降りてきたところみたいで何で直立不動やねん

かんちゃんと田中さん3人で姫路城ぐるぐる2周で楽しく話出来た

帰りは憩いの湯でしっかりと水風呂にも入って、佳穂(高3)を駅前まで迎えに行き
帰りはポケモンのスポットに寄りながらマクドにも寄って帰宅。

楽しく1日過ごせて感謝やわ。

夜来香の前も車で通ったんやけどな。

今日ももちろん飲んで、ビール5本に焼酎湯割り5杯というところやわ。
寝るで~

夢高原かっとび伊吹2016!!

朝4時15分起床でまだ外は真っ暗やん。

久々にカレーをカっ喰らい、24時間テレビ観ながら
歯磨きして、顔洗って、軽量化にも成功で荷物を車に積み込んで
5時に家を出る。
若干明るくなって来てる~

かっとび伊吹に行く前に車でかっとんで小ちゃんの家に5時15分。
堀ちゃんも程よく来て、5時35分位に小ちゃんをベッドに寝かせてセブンのコーヒー買って
山陽道~中国道~名神高速で米原まで、約2時間で到着

会場まで歩いて行ってたら、声をかけられて
横井さんという人で、いつもブログ観てくれてるらしくて
アウェー感たっぷりやけどもリラックス出来ました

その後
お腹すいて、おにぎり2個食べて
会場でまた軽量化(笑)
エネルギーになっとるんかい状態。

受付前でまた小ちゃんの応援に駆けつけて来た、名前忘れたけど
話して、その後ジョグノートで知っててと声をかけてくれたカツさん

声かけてもらったホンマ嬉しいし、ホーム感漂うでしかし

程よく、小ちゃんとあっちゃんの3人でアップに行き
これまた、酒猿さん~って声かけてもらい
後でFB繋がった、大槻さん

めちゃ速い人やし
約2キロアップを済ませて、一人でダッシュ2本で心肺に刺激入れて
神戸水道筋軍団?
の尾崎さん、田中さん、黒田君、美千とも出会い

昨日、白山の登山をしてきた横田君も合流で

えぇ感じでスタートを迎える。

前から何も無かったように並ぶ(笑)
20分前から並んで雨が降ってきたがな

青学の原監督の話を聞いて、女性の太鼓の演奏で
気合が入って、9時40分スタート
3cb21381

去年の不完全燃焼を思い出して、最後はエネルギー切れになったので
今年はジェル1個持って走る。

500メートル程かな、あっちゃんに抜き去られる。
1キロ3.35って去年と同じや(笑)
トレイルに入ってからの勝負やと思い、そこそこで走るも
しんどいがな

ロードでの上りは結構抜かれるけど、我慢の上りで
ロードの後1キロくらいの所で大槻さんにパスされる。

約4.5キロからトレイルに入り、いきなりのゲレンデは走らないと決めててってか
走れんけど、ジェルをちょっと食べて
ゲレンデを上り切り、あっちゃんの背中見えてるのを確認も
自分のペースで、ここから走る。

去年はバリバリ歩いてた所も走る。

後ろに女性のトップが来て、一瞬抜かれるも
ちょっと心に火が付いた

まぁその人の息が、あ~ん、あ~んってうるさいというか
いやらしいというか、集中出来んので余計と頑張って引き離す(笑)

その後あっちゃんに追いつき追い越しざまにも
ちょっとだけ声かけて、必死やがな

半分歩いてる人がいる所も、ずんずん走る。
きつい斜面のところは、早歩きも入れて
膝に手を充てながら、必死のパッチで上り、5合目ですよ~って
給水所で、まだ5合目かいって突っ込み入れながら
ジェルをまたちょいと取って
塩も取って、いつの間にか雨もやんどるし。

去年は何ぼほど歩いたねんと思いながら、結構走れるやん
結構抜いたで~と思いながら8合目で塩と水で、ちょっとだけ下って

気持ちよくゲレンデを走る

ゲレンデやったか忘れたけど、やっと石の上りになってきて
良し良しと思いながらジェルを最後掻き込んでラストや。

ここからは歩きのが割合的に多かったかな。

でも早歩き的な感じも取り入れて、前の奴とは変わらん。
ガレ場になってくると、走ってても意味ない所とかあるねん。

意味ないというか、遅くなる所な

そこからまた、あ~んあ~んって聞こえるてくるがなしかし。

でもラスト2キロ程のところで、ジグザグになってるんで
離れてても、聞こえてくるねんな~(笑)

また離したろうと思い、自分的に飛ばしたと言うか
手も使って4足歩行になってそれからは夢中で登った。

泥まみれになりながら、鼻水、ヨダレ垂らして
ラストの階段は、おりゃ~

わりゃ~って
言いながら思いっきり走ってゴ~~~ルで、弟が居てくれた~けど
俺はもぅ意味わからなくて、ちょっと時間おいてからどないやったと確認で
2位やったと。

俺は去年、怪我も何もなかって1時間20分台と記憶してて
今回は1時間16分46秒

約4分記録更新

あ~んあ~んの女子トップは俺の1分遅れで優勝。
しかも56歳やし

後で見たら、結構おばさんやったけど凄い。

小ちゃんはサバサバしてて、2位とか順位やなく
凄いわ。

ヒメボタルの後に横紋筋融解症になり
今回の走りは流石俺の弟や


俺も順位何か別にエェねんけど、1200人くらい出てて
55位ってエェんちゃうん。

自分的にも神経痛が完璧でない中よぅやったと思う。
何で去年より速なったのかは当然トレイル走って頑張ったからや。

気合と根性あったら行けるわ(笑)

人間大事なのは気持ち
これでまたそう思ったわ。

あっちゃんは俺に負けたのも悔しいみたいやけど
嬉しいとも言ってくれて、嬉しいわ
走り終わり、話した横井さんとかとも出会って
最高です
1472370698065
FB_IMG_1472422956013
お風呂にも入って、早く帰ろうと
小ちゃんの表彰も出ずに帰る~。
帰り際に、シカバネ会の連中と出会い
話して、やっぱ楽しい
DSC_2420
速攻帰って、姫路の塩町の鳥助にて打ち上げ~

酒猿組のユッキーに迎えに来てもらい
有難いわ。

陸のパー子さんと言うFBの繋がってる子も
ゆっきーと打ち上げ参加で、松本会長に吉田さんも来てくださって

飲みまくり~(笑)
03c3eda5
陸のパー子さんが、ガースーにと
寄せ書きみたいなの出来るの作ってきてて
皆で描きました。

ガースー幸せもんやわ。

今年の丹後、俺もしかしたら~……


んなわけあるかいだ





かっとび伊吹!!

行ってきましたかっとび伊吹って
酔うてもてあかん(笑)

1472370745512
結果だけ。
頑張ったで。
寝る

雨が降ってもさんさんさ~ん!!

時間があるんで、ちょっとママチャリで前かごにスマホを置いて
ブラブラと出かける。

気がついたら、全然知らん景色になってて
どこやねんこれ~と思いながら、百均のダイソーがあったので
そこに寄ってから帰ろうと思い、ダイソーの前に行くけど

今まで前にでかでかと看板あったんやけど、無いがな

何でやねんと思いながら、周りを見渡すと
島根県の温泉街やんこれ

引き返してもダイソー見当たらんし、帰ろうと思い
時計見たら、23時やし


と言う夢を見て、目覚めた朝で
また窓閉めたまんま寝てて、扇風機朝までつけっぱなしやったがな

それでこんな夢見たんやろか。
久々の夢やったわ~

佳澄(中2)は朝の6時過ぎにソフトボールの試合かなんかで
出て行ってて、佳穂(高3)は休みみたいで
朝食済ませて工場に行く。

今日は自分的に職人的な仕事やなくて、出来た品物の梱包やら
積み込みに徹する

IMG_20160827_181618

塗装終わってこんな感じやけど、バラバラで伝わらんやろけど
組み上がったら、最高に高級感出ること間違いなしやと思うわ~。

ワイン何本置くねんってくらいワイン置くスペースあります(笑)

梱包、金物付けに追われながらも昼の休憩時間に車の洗車に行く
IMG_20160827_185911

全力でホイルまでピカピカマンにしたったわい

昼からはほぼ積み込みで追われて、トラック2台満載で積み込み完了~
って、あと1台積み込みせんとアカンのやけど、トラックが明日にならんとあきまへん。

なので、かっとび伊吹から帰ってきて積み込みやでしかし

夕方早く置けたけど、ゆっくりと大福の散歩に行き
何か面白い空模様やったわ。
DSC_2416
大福は餌替えて大分太って良し良しや(笑)
でもパワーは相変わらず無いし、何か体力落ちてきた感じやから
涼しくなってきたら必ず走らせたるねん

明日はかっとび伊吹の2年目の参戦。
弟がいきなり優勝した大会。

俺は今年はまぁヘルニアに泣かされてアカンやろけど
出るからには今の全力で楽し苦やったる。

一緒に行くだけの話で、俺が弟のサポートしてるんやないで
俺が付き合ってもらってる感じや。

どうでもエェけど、俺らに文句ある奴は潰したるって
今日はビール3本焼酎6杯でもぅ寝よ

待っとれ伊吹山



名古山グルグルジョグ!!

眠たい病でこの頃こまっちんぐやったんで
朝は無理にせず、目は覚めたけどゆっくりしたった

と言うても、寝室でおは朝の阪神戦のニュース見てから
7時過ぎてリビングに降りて、朝の10分て大きいねんな~。

でもゆっくり出来た感じで爽快に仕事に行く

三日目の事務所でパソコンとの闘いと
NCでの切り抜き。

工場で汗かくほうがえぇわ、やっぱり。

グッチの品物の積み込みやら、岡山のグランヴィア岡山の家具に金物取り付けたり
結構てんやわんやで、でも皆でやれば早いもんですわ

昼から雨の予報で、グッチの品物の積み込みに追われてて
って俺はちゃうけど(笑)

気になるねん。
上手いこと行ってるみたいで、夕方17時過ぎて雨が降ってきた~。

でも仕事置いて名古山に向かう。

雨降ってないやん

てことで走りだす。

ルナサンダルでしか走ってないけど大丈夫やろか俺
で一周目はちょっとペース上げて行ったろうと思い
ガーミンおかしいけど、身体の感覚は4.30切るくらいまで上げていき

前にがっぷさんが見えて、そっ~と追いついたろうと思ったら
がっぷさん振り返るねんもんな~(笑)

そこからペース落として話ししながらジョグ。

程よくかんちゃんも合流でグルグル。
がっぷさんが長いこと踵痛で苦しんでて心配や。
一緒に丹後ウルトラ行くし、来週はその練習の仕上げでロングするんやし

とりあえず、痛いところ痛めつけるのをしてみるとの事で
絶対それで行けると思うわ

早く治してよ~
かんちゃんもちょっと脚の甲が痛いらしくて
ちょっとマシになってるみたいで安心やけど

痛いのはもぅ嫌やわな。
俺は嫌っチュウほど経験済みなんでわかります。
DSC_2409

雨が今にも降りそうで、ラスト1周で降ってきた。

10キロちょいで終了

帰りは26日で風呂の日で、花の湯で無料券ゲットと思いきや
佳穂(高3)がタイミングエェんか悪いんか分からんけど、迎えに来てのライン。

風呂行くから無理やと言うて、暗いし雨やのにとか言いやがるから
野里で降りて~と言って一緒に帰ったでしかし。

しかも話ししたら、言ってくれたら電車1本ずらしたのに~って早よ言えよ

今度からはそれやったら風呂も入れるし

帰りにマクドのドライブスルーに寄って、俺のスマホと佳穂のもあるんで
クーポン使って、ナゲット4個ゲットで帰ってきて
即お風呂。

今日もよく飲んでます。

暑さがマシになってきて、焼酎湯割りが進くんや。

ブログ描いてたら、きな子が酔ってきた(笑)
DSC_2412
焼酎のビルドアップで寝るとするかな

自分の身体ってわからんわ~の巻!!

朝7時前に起床で、おは朝のスポーツニュースで
阪神勝ったニュースを見てご機嫌さんで、朝食ちょっと遅くてイライラも

ちゃんとしてくれてる嫁に感謝。

この気持ち大事やけど、これが崩れたら終わりやねんな~(笑)

朝食済ませて、何だかこの頃身体がおかしい。
自分で分かる。

自分しか分からん。

仕事に行き、今日は昨日CADで寸法出した型板取っていき
事務所でまたまた寸法出したりで、暑いんか寒いんか分からんわ


昼前の11時過ぎてレントゲン撮りに病院に行く。


空いてると思いきや、結構毛だらけで時間かかるし。
良い事は診察で番号が28やったことやな

それで
昼の12時大幅に過ぎたがな

その後、佳穂(高3)が調子悪くて帰って来た電車にも間に合わずで

家に帰り速攻昼食済ませて、昼寝出来ず

昼からは事務所に居ることの方が多くなり、昨日と同じく
眠たくてパソコンもたたけるかい状態に襲われる

塗装は順調~
DSC_2407

先週の平荘湖グルグルの寝不足もあるんかもしれんけど
最近コーヒー結構気にせず飲んでて

今週は抜いてるのもあるんかも?

今日はインターバルしようと思ってたけど、ここは止めて
ゆっくりとするべきやと言い聞かせる。

家に帰り、大福の散歩済ませて
久々に酒猿荘に行く

炭酸風呂に1時間浸かり、阪神戦観てたら寝れまっかいな


明日は調整ジョグしてかっとび伊吹に備える

睡眠時間のシワ寄せ?

昨日の夜は仕事も遅くなり
夜は同級生の佳代子ちゃんとラインしながら、焼酎ラスト1杯飲みながら
椅子に座ったまんま、寝落ち~

この頃、枕元に冷水置いて寝て快適です。
何せエアコンかけずに約7年寝てるからな(笑)

朝起きて、ストレッチして
まずまずの目覚めちゃんや。

朝工場に行き、塗装場に出来上がった家具を運び
助っ人も総出で、中々の忙しさを感じるわ~。

次なる仕事は、山陽道のサービスエリアの龍野西の
上り線のカウンター一式に取り掛かるも、俺は事務所でCADで寸法出しで

エアコンガンガンで体調悪なるわ

昼からもほぼ事務所で汗かけへんし最悪やがな~
でも眠たくて仕方ない。

日曜日の睡眠時間のシワ寄せとしか思われへん
歳なんやろか(笑)


今日は汗かくだけでもえぇから走りたい~。

夕方脚の指の骨折の具合をと言われてて
行ったけど休みやがな。

って事でそのまま昨日と同じく芝生公園裏の駐車場に行く。


ありゃ、昨日と違い暑い~。
ガーミンも忘れてるし、アップダウン周回1.2キロを走る

2周目でかんちさんと合流で一緒に走るも
暑いし、この周回ゆっくりでも結構しんどいねん

話しながら二人共汗だくやし。

結局5周の6キロで終了~

DSC_2406

家に帰り、大福の散歩に行って
汗がまだ止まらんけど、芝生の水遣り済ませて佳穂(高3)が駅に迎えに来てって
結局8時過ぎとるねん。

まぁ日曜日はかっとび伊吹の大会やけども
相変わらず坐骨の痛みは出てるけど、今の全力で行くかな。

明日ニノ宮ドクターに診てもらおうかなと思ってたけど
どうやらUTMBに出場で海外行ってるがな



話変わり、今週初めに健康診断の結果来て
DSC_2398
肝機能は良くなってるくらいやけど、貧血の方もあかんし
コレステロールの数値も相変わらず高い。

誰か教えてください~

今日は焼酎が多いかな

酒猿峠走!!

昨日は平荘湖のミッドナイトランを振り返ると言いながら、よく飲んで
酔うてきて自分であかんと思ったわ。

これだけ人気ブログになるとちゃんと描かんとあかんこともあるからな(笑)

それは冗談として、平荘湖のイベント中に
酒猿組のヤスが差し入れしてくれたのが嬉しかった

弟の山猿小ちゃんも仕事終わりにって言うても
朝の4時過ぎるやろうけどって事で、寝ずに次の日色々とお祝いの仕返しにイカンとあかんので
気持ちだけで嬉しいでホンマに

ゆっきーはキンキンに冷えたビール1ケース持ってきてくれて、酒猿組は
エェでほんまに。

みかちゃんは富士山に行ったお土産持ってきてくれて
俺、結構食べたし



今日の朝は、まぁどんな目覚めか忘れた。

仕事は忙しいけど、助っと呼んで何とか行けてる感じ。
ホンマは自分一人で仕上げたいけど仕方ない~。

段取りして、これしてくれあれしてくれで
何とか今日はほぼ仕上がったで~
グランヴィア岡山の、ワインボトル何本置くねん台(笑)

柱はシート張りで、丸いドーナツ状の棚が3段ありまんねん
IMG_20160823_155344

明日から塗装もするし、現場で貼り付けるモノとかあって
現場で綺麗に変身するんやろけどな~。

バタバタで次の仕事やらなんやら分からんけど
6時にユッキーが来てくれて、一緒に走る約束してて
芝生公園裏の駐車場に行き、一緒に酒猿峠折り返し走をする~

酒猿組のノースリーブ渡すのもあってやけどな~。
でもユッキーの職場が夢前になったら一緒に練習や


涼しなったな~と言いながら徐々に恒屋川沿いでペースも上がりまんがな

3.5キロから酒猿峠の入口で、ユッキーの息が徐々に荒れてきて
俺は何だか調子えぇみたいで、平坦よりペース上がって
㌔4.50くらいで上り
急なところもペース上がってるやん

涼しいから楽なのと、平荘湖も距離踏んでないし元気なんやろな。

約3分してユッキーが来た~。
折り返して、帰りも涼しいやん。
1471952675365

楽しく話しながら、またペース上がって
ラストはユッキー置き去りで(笑)

7時過ぎたら暗なるん早いわ~。

10.5キロで終了もまぁもう暗いわ。

DSC_2405
ゆっきーに送ってもらい、兄貴から電話何回入っとるねん状態で
また電話があり、工場に逆戻りの9時前やん

速攻ビール3本最高~

同い年の奥平くんが昨日持って来てくれたコロッケを
本日食べて美味しい~

やっとゆっくり出来たんやけど、飲み過ぎる前に寝るで。
仕事は忙しいてエェんやけども、家業は色々あるわ。

また色々ゆっくり考えよっと

ミッドナイトRUN&乱in平荘湖!!

8月20日土曜日。

仕事しながらワクワクドキドキで年に一度の俺たち4人の48年生まれの主催での
えぇ加減な大会(笑)

と言うても、去年は自分であまり出来なかったことしようと思い
ちょっと動く

飲み物は担当して、早めに購入してて皆で手分けしての
今回は絆も増した感じやで

イベントのスタートは夜の21時。

仕事の休憩時間の15時にトラックに椅子やら、エイドの台やらを積み込み
準備は進むくん。

仕事も順調なんで16時半くらいから動き出し
飲み物をクーラーboxに詰め込んだり、氷も詰めていき

家に帰り大福の散歩を済ませてシャワー浴びて
加古川のイオンタウンに18時

松尾さんと合流で程よく和樹さんも合流で
足りないものやら、補給食の買い出し。

19時過ぎて平荘湖に行き、片山さん既に来てて
設営してくれてるがな

早川さんと後誰か知らんけど
一緒に手伝いして頂いて助かりマンボウで

エイドの台やら受付の台も完璧で乾杯やろ(笑)
DSC_2384

続々とFB繋がりの人も集まってきて、俺としてはやっぱり酒猿組なんやけど(笑)
DSC_2387
21時スタートでとりあえず、1周は俺が㌔6分超えるくらいで
先導~。

1周終わり、休んでビール3本注入
既に8本飲んどるがな

酒猿組の皆が2周目帰ってきて一緒に走る~。
DSC_2388

これ1周目やわ(笑)多分・

結局俺は走って休んでで、エイドには力入れたで

5周で約25キロ走り
松尾さんが走れないと思い、バイク持って行ってたんで
俺も交流深めるべく1周バイクで行ったけど

おもろい

ほぼ全員と話したで~しかし


途中仮眠しようとするも、ほぼ寝れるかい(笑)
FB_IMG_1471843086609
これスタート前やろ。

楽しく主催側としても出来て
またFB
の繋がりも出来たし
酒猿組は当然最高で、えぇ想い出出来た~

DSC_2389
DSC_2390
FB_IMG_1471843109179

皆帰って片付け済んで
ほっとしたかどうかは分からんけど、
4人で。
received_1126998790728234
この後ゆぴかで松尾さん主催のウェーブストレッチ」に行き
寝る寸前。

がんばれて気持ちよくって、最高でした。

ゆぴかで肌ピカの後
トラック置いて
カラオケや~結局夕方まで歌いまくりの
飲みまくり

約38時間寝ないで死ぬ寸前(笑)
夜は身体ポカポカで寝ながら水分補給して耐えれたわ。

48会最高~
酒猿組最幸~


お世話になった皆さん最高~

今日も良くのみ寝るのである

平荘湖ミッドナイトラン乱!!

土曜日の朝から、今まで寝てない時間37時間越え
DSC_2384

寝るで。
明日振り返りマッスル

名古山グルグルジョグ!!

エアコン無しで寝てるのは4年前?
かな
当たり前だのクラっカーで、まぁお盆過ぎて涼しい方やわ

昨日の夜は女子レスリングのオリンピック観ながら
直ぐ寝とるわな(笑)

朝起きたら金メダルて、しかも吉田沙保里
これは言わんとこ。



仕事は結構焦ってたけど順調に進んでる~

ガースーの手術も気にしながら仕事進めて行き
昼間は暑いわ

熱がこもってたまらんけど、皆頑張ってるで。

昼から仕事してて、ちょっと余裕出来たかもと思い
がっぷさんにラインしてお風呂行きたいしそのついでに名古山どないでっかと
言うと、かんちゃんも来るし良いですとの返事で、夕方名古山に行く

着替えてたら、見知らぬ人が寄ってきて
がっぷさんの先輩のきんちゃんでした。

一緒に話ししながら名古山グルグルジョグ。

キンちゃんは51歳で今年の姫路城マラソンで3時間4分のタイム出して
サブスリーに向かってるランナーです。

生意気な話もして、やってくれると思います。
丹後100キロも初挑戦で、上からの話してしまったと思います

がっぷさん、かんちゃんと合流してまた楽しくジョグでした。


俺も今年は災難続きで自信ないけど
結構調子は上向きと思うので、かっとび伊吹はどうか分からんけど

丹後に向けては順調と言える

神経痛だけの所かな。
IMG_20160819_214057

何だかんだで13キロ走れたわ。
俺、痩せたな(笑)

絞れたと言える程になったる。
ここからや、こっからや

待っとれよ、何か知らんけど待っとれダボが~(笑)

安心してください、飲んでませんよ。
帰ってからです。

帰りに花の湯で完璧なケアーして
家帰ったら21時過ぎてるわ(笑)


明日はグルグル平荘湖の主催で用意せんとあかんし
仮眠しながら朝まで頑張るかな。

楽しむぞ~

酒猿峠走!!

あ~、昨日もノーランで2日ノーラン飲み飲みやがなしかし。

朝起きて、爽快~って
この頃朝晩涼しいねんな~。

お盆過ぎてから過ごしやすいけど、仕事中は暑い~。

仕事に行き、今日も岡山の大きなワインセラーのカウンターをしていき
下山くんにあれやこれやとして貰うというか、させてるというか。

思うように進まんから腹たって、段取りは難しいもんやと思いながら
パソコンで寸法出しして、NCで切り抜いたりして

何とか段取りよくやっていこうと思うんやけど、中々上手いこといかん。

今週は様子見でやって行って、来週やばそうなら残業の嵐にする(笑)

なので今日は6時30分に仕事置いて、家に帰り速攻走りだす

ありゃ、何も考えずにルナサンダルや(笑)

2日ノーランでどうかな~って何も口にせず、エネルギー切れならんかなと思いながら
酒猿峠を目指す
約7キロ。

走り出して、日が落ちかけて涼しい感じで
身体も何か軽いし

アップがてらの1キロも㌔5切ってるしエェ感じやん

涼しいと思ったのも3キロまでで、まだ風はあるんで全然涼しいで。

酒猿峠のてっぺんで、32分半?
ありゃ、先週より1分早いやんってそりゃ走る時間がちゃうからな。

折り返して、無理に飛ばさず
今思えばベスト出したかったような気もするけどお預けやな~と思いながらも
㌔4.28が何度もあって俺の28秒やなと思いながら
楽~に4.20で走れて気持ちエェがな

ラストも全開で行くんじゃなくて程よく上げて、3.50で気持ちえぇ~
折り返しはハンドライトで走りにくかったけど、やっぱり走るのは気持ちえぇもんや

先週よりちょっと速いタイムで帰ってきたわ。

もぅ真っ暗。

てか、帰りは満月級のお月さんで気持ち良かった。
約14キロ。
神経痛は無くなってないんで、2週間後に控えたかっとび伊吹はアカンやろな
DSC_2382

暗すぎちゃんや。
7時30分過ぎでこれやがな

そのままべちょべちょで大福の散歩に行き、速攻風呂でシャワー浴びて
今週末のグルグル平荘湖の飲み物の買い出しに行く

ドラッグストアーにコーラ1ケースしか無いがな
その後スーパーに行き、4ケースあって
とりあえずコーラは5ケースゲット

後水3ケースにスポドリ2ケース、お茶2ケースで
工場に下ろして、今日はこんな感じで終了~
DSC_2383

家は誰もいません(笑)

実家に弟夫婦が子供連れて帰ってくるんで帰ってますわ。

サラダだけ食べて、お腹いっぱいで
ビールは速攻3本。

止めれるかい

焼酎は控えめで2杯にして、暑いからビール後何本かやな。



所で話変わり、約18日前に酒猿組のガースーが
岡山でランニング中に車に跳ねられて入院中。

結構酷くて、明日足にボルトを入れる手術をする。
オリンピックでボルトが金メダル獲ってるし、心配はしてないけど

生きてて良かった
ただ言えるのはそれだけ。

事故して、入院した瞬間に写メ送ってくるくらいやから
まだ大丈夫やろうと思うけど、酒猿組は皆心配してる。

俺やったら、ベットでTVゲームしたりDVD観たりするやろけど
スマホも持ってないガースーは、恐らくマスターベーション漬けやと想像してる

昨日からのレスリングの女子のメダルラッシュが凄すぎる。
俺みたいな奴がどうこう言う事やないけど、凄い。

明日からも超全力で仕事していく

納期決められた仕事は円形脱毛症になるで、しかし。
俺は大丈夫やろか(笑)

ビールのビルドアップで寝るとする

まさかのノーラン!!

夜中めちゃくちゃ暑いわ~って
朝目覚めて、昨日の雨で窓閉めっぱなしで寝てて
扇風機だけで、暑いやろそりゃ

大きなカウンターをしていくも、思うように進まん。
今日はこんな感じまで。

DSC_2381

まだまだ訳わからん感じで、来週末に現場やけど
塗装せんとあかんので、後1週間で仕上げんとまずい

夕方6時過ぎて、家に帰ってちょっとでも走ろうと着替えて
家を出るときに、兄貴から電話があり

ちょっとNCで型取りして欲しいのがあって、朝一に居るから頼むて

速攻工場に行きするも、7時過ぎてクタクタになり
走るの止めて飲んでもた。

疲れが出てきてるのか、何だかモチベーション上がらん。
明日はちょっとでも走ろうかな~

お盆ボケ?

2連休のラストは嫁の料理で食べまくりの飲みまくりで
早く寝たはず。

朝の目覚めの時間でわかる。
寝すぎや~、8時間以上は寝たな

寝すぎるとまたしんどいねんなぁ~と思いながら
ベッドでウェーブリング使ったりして朝を迎える。

朝起きたら俺一番やん(笑)

佳澄(中2)も部活で起きてきて、佳穂(高3)も起きてきたがな

2日ぶりの仕事に行き、しっかりとやっていきまっせ~って
4日酔いは流石にないで

バリバリやがな

昼ご飯、弁当屋まだ休みなんかいな
世間は今日までお盆休みで買ってきてもらって

家で食べるも、佳穂(高3)はいたけど
嫁のお母さんに拉致されて行きました(笑)

昼からは仕事終えて走ろうかと思うも
6時半から大雨。

7時前に仕事置いて、走るのやめて
今日は家族3人やけどキナコとちょっと暇なんで。
IMG_20160816_191245

野菜中心で食べ過ぎずの晩餐で終わりました。

何だかんだで、神経痛治ってないし
真剣に取り組んで行こうと思います。

酒止めるのも視野に入れて、今日はビール3本で
焼酎湯割りを5杯で、寝る前にビール飲むかも?

あかんあかん、
テレビ観てて、ベトナムに住みたくなってきた。

ベトナムで最強の家具職人になるのも有りかもな

死ぬまでここで居るのも何か嫌になる感じもしてきたし
人生どう楽しむか考えていくで~

子供が育ってからやけどもちろん。

楽しみ無くて何を頑張れるねん。

動ける身体に感謝
産んでくれた親に感謝


でも、生きていく上で
大切なものは、信頼

裏切りはいらん。

帰りたい~帰れない~
青春と言う日々に~

戻りた~い~戻れない

って感じやわ。

人間大事なのは、人の顔を見て
好い顔してる笑顔と生きる力。

それとやっぱりお金で買えない、信頼。

これだけは思う。

寝る

充実の2連休!!

8月14日、ゆっくりと起きて
小ちゃんの家に9時過ぎ。

二日酔いでは無いけど、若干しんどい

でも、走るねん。
ビーナスギャラリーに車を停めて、先ずはそう麺滝に行くも
暑いがな~。
DSC_2361

堀ちゃんと、ノグッチさんと1本往復してから
別れて、また炎天下のロードで増位山へ

えっ、そうなんって感じで行くも
まぁ暑すぎてヤバイ

とりあえず歩かずに増位山は行けたけど、まぁしんどい事。

その後広峰山って、弟にいじめられてる感じやわ。

途中、体が急激に熱くなってヤバイのでちょっとだけ歩いたわ。
年やな(笑)

トレイルで下り、ビーナスギャラリーに戻り
21キロ程やったかな?

まぁ水風呂の気持ちえぇ事と言うたら最高やったでしかし。
ノグッチ先生と濱ちゃんも風呂で一緒になり話も出来て良かったです

昼からは、酒猿組のストレス発散カラオケで
姫路駅前で歌いまくりの飲みまくり

ここで安物の焼酎ロックで飲みすぎて、これはあかん~と
思いながら、2日蓮ちゃんで堀ちゃんの串カツ地蔵に
DSC_2364
黒田先生と合流で
もぅ記憶なんかアリマっかいな

家に帰り11時過ぎやったはず。
朝、時計観たら5時過ぎとるがながながな

慌ててご飯食べて用意して歯も磨いて
顔洗って、バタバタでこれまた弟の山猿小ちゃん宅へ

はい、約束してたハチ北にひとっ飛び~って

3日酔で吐きそうで苦しんで運転してたねん(笑)

朝から修行の連発や。

ゲレンデまで車で行き、ヘロヘロのスタート。
DSC_2365
久々の靴で暑いわ(笑)
姫ホタルの大会のコースもちょいと登って、

小ちゃん、急勾配の同じコースを
何がリベンジか知らんけど、走って登っとるがな

俺は吐き気しながら、待たせ過ぎんように行くけど
全く体調戻らん。

安もんの焼酎のせいや。

DSC_2366

思い出の場所、鉢伏山頂

氷ノ山まで約6キロ。

俺はもぅ弱気で無理~。
小ちゃんの時間があるので帰るのも早く帰らんとあかんし

時間で折り返す。
DSC_2367

後2キロで氷ノ山山頂やったけど、今度は3日酔いやなくて
ちゃんと行ったるで

まだ気分悪いし、神経痛も痛いし
最悪やで。
DSC_2370

だ~れも居らんし、貸切の山を満喫しました~
帰りの鉢伏山の山頂で裸に(笑)
DSC_2376
DSC_2379
何とかマシになってきたけど
まだまだ身体絞らんとあきません。

お酒やめるのが一番早いんやけど、徐々に減らして行こうと思います。

歳や

晩は家族で焼肉行く予定やったけど、嫁の鶏肉料理のフルコースに変更で
今日も飲みすぎてます

ってどないやねん

明日から仕事が地獄です。

灼熱ジョグ!!

8月13日、昼まで仕事に行き
慣れない事務所で、パソコン叩いて図面とにらみ合いで寸法を出していく。

椅子に座りっぱなしで、クーラーガンガンで身体おかしなるわ

てことで、昼のクソ暑い中
嫁と娘2人で墓参り。

誰もおらんわ、暑いから(笑)

その後14時から姫路駅に向けて
遠周りの峠超えのルートで走りだす

言わずとも暑い。

練金峠超えて、暮坂峠超えて
ロードは暑いわ。

10キロ超えて、ヤマサ超えて自販機でコーラの500ミリ一気飲みでちと復活。

横関でたまらず、セブンイレブンで身体冷やして
弟の山猿小ちゃん宅にいきなり行ったけど、お茶とガリガリ君頂いて
超回復

憩いの湯までラスト2キロはちょっとスピード上がってもうたわ
直ぐ様水風呂にドボン

最高の時間。
21キロの灼熱ランでした~。
DSC_2356

その後ほりちゃんの串カツ地蔵に行き、48会でグルグルの打ち合わせという名の
飲み会。
松尾さんは急遽痛風のため欠席~。

和樹さんと片山さんでと言うか、
清水さんに滝井さん、初めて出会う
松下さん夫婦とも盛り上がり過ぎの、喋りすぎました(笑)
DSC_2360
FB_IMG_1471098242832
楽しスギちゃんこでした。
FB_IMG_1471128799755
前田くんも別で来てて、内緒話もして
あんまり覚えてないけど(笑)
皆、楽しい人ばかりでまた、仲間が増えました~って喋りすぎました

広峰山走!!

8月11日。
仕事を終えて、愛車のホイールナットが傷んでて
新調

同級生のタイヤ屋さんの青野に替えてもらうべく
行き、話ししてて

今日飲みに行かへんと誘いを受けてもちろんいきまんがな

IMG_20160811_194152

その前に時間あるのでいつもの駐車場に行き
インターバルをする。

アップして、30秒×60秒のつなぎでやってみるも
4本目で腰に痛み出て5本で終了

ダウンして計8キロくらいやったかな?
DSC_2353

無理は禁物で、その後七福屋に飲みに行き
話しに花が咲いて、2件目の茶蘭にも行き
記憶あれへん

0時くらいに帰ったはずで、昼までの仕事はちょっと地獄でした(笑)


グッチの家具は終わり、今日は新たな岡山のアールの家具に取り掛かる。

夕方かんちゃんが急遽自転車で来ることになり、目的は男山階段の
ノースリーブを取りに行くねん

酒猿組のノースリーブも出来上がってて、そのままかんちゃんの自転車乗せて
ビーナスギャラリーまで行き、一緒に広峰山へ

1470998675523

2人で走ると楽しい~

ここで描かれへん話もして、下りはトレイルで下るも
二人共ルナサンダルで痛いし(笑)

ラストは広峰の下のアップダウン周回2周して
えぇ刺激入って良かった

10キロ超えたし、ホンマに仲間はえぇもんです。

花の湯でしっかりケアーして
姫路駅に佳穂(高3)を迎えに行き、ってポケモンしたいからやねんけど(笑)

男山の前と美術館前通って帰ってきましたわ

今日も3日酔いの勢いなんで、そろそろ寝るかな

明日も仕事、


寝る
読者登録
LINE読者登録QRコード
月別アーカイブ
プロフィール

酒猿

読者登録
LINE読者登録QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
QRコード
QRコード