なんか知らんけど、佳穂(高3)は遊びに行くき満々で
佳澄(中2)はずっと家に居る?
仕事に行き、龍野西インターのサービスエリアの、リフォーム的な感じの
腰がほぼ完成~

アールの腰やで~。
天板は仕上がってて、後は柱やらなんやらしていって、現場で組んで綺麗になるんやろな。
昨日届いた、丹後ウルトラの参加書

じわじわと近づいてきて、毎年ベスト更新の8年間やったけど
今年はどうかな~。
先ずは完走目指して、来年10年連続感想のタイタンを目指すで

そのウルトラ練習にもってこいの練習企画が
本日加古川陸上競技場であるので行く事に。
ブドウRC練習会かな。
6時に仕事を置いて、大福の散歩を済ませて
そばを掻き込んで加古川陸上競技場に向かう。
奥平くんと出会い、ストレッチボード(酒猿ボード)を進呈

アップを3キロ弱済ませて、ルナサンダルで㌔4.30で10000㍍のぺース走。
10人以上いたけど、腕が当たったりしながら
慣れんペース走を余裕を持って出来た

丹後に向けてえぇ練習になったわ。
ラスト1000は、みよっちゃんに着いて行き
ラスト200だけ上げて3.28で
まぁえぇと思うわ。
えぇ練習出来ました。
ダウンは程々にの1キロちょいで終了~

そのまま憩いの湯に行き、水風呂にドボンで
気持ちよく帰宅~からのビール即で焼酎飲んで
寝るしかねぇ~

寝るなら今しかねぇ~

待っとれ丹後、碇高原よ
