昨日たかちゃんと話してて、丹後ウルトラを走り終えて
着替えてる時に右足裏が痙ったところやねんな~
って、そのせいで痛いのかも?
まぁ、そんなに深刻じゃないと思うけど。
朝からタンス2台を仕上げていき、桜の突き板が化粧した後で
不具合が見つかり、2回貼り直すと言うハプニングもあり上手いこと行かない1日で
仕事が終わり、そんな事もあってか気分がのらない
でも、弟の山猿小ちゃんの額が今日塗装仕上がって完成
えぇがな~
俺もこんなの欲しい~って、丹後の写真買ったからノートサイズやけど額造るねん
楢の木で造ったで~。
で夕方イマイチ気分がのらず、明日10月1日は飾磨の祭りの初日ということで
練練習行くんやけど、雨模様で行く前にインターンバルをサクッとしてからと考えてたけど
今日やったろうかな?
と思うもこんな気分でしても仕方ないんで、とりあえず武道館裏に車を停めて
いつもの周回をする事に。
3周で3.6キロ、そこでかんちさんが来て
俺は5周でやめようと思ってたんで、2周お付き合い頂き
話もして少し気も紛れて、6キロで終了
気合入れなアカンな~の画(笑)
家に帰り佳澄(中1)が帰ってきたところで、洗濯物入れといてな~って言って
大福の散歩に出かけて、帰ってきてからビールタイム
何か、よぉ分らんけど飲んで嫁の帰りもこんな時に限って遅いし
色々考えながらパソコンいじって、ご飯は秋刀魚になんやらかんやらで
何の不満もないけど、今の嫁との考え方生き方が違う。
これはアカンな。
そんなんえぇんやけど、自分の気持ち1つやな。
その後、珍百景観て色々な人生もあるし
ちょっと感動して泣いたのもあったし、まだまだ人生楽しむぞ~って思ったわ
人間諦めたら終わりやし、何でも楽しまんと損や
人間生きてるだけで丸儲け