何となく不安やけどいつもの自分を取り戻したかった。
仕事は年に一度あるかないかぐらいの仕事の少なさ

でも、小さい仕事はちょこちょこある。
それでは中々売り上げが上がらないのは分かっているが
仕方ない。
そんな事もあり、本日調子よさそうなので
早めに仕事を置き、平荘湖に行く

今年初かな?
周回で直ぐに止めれるし。

恐る恐る、病み上がり5日ぶりにラン開始。
めちゃくちゃ身体重たいし

おいおい、
こんな感じ久々やし、大丈夫かいな

と思いながら、2周して10㌔。
少し軽くなって来た様な気もするが、まだ時間も早いしと思い
3周目に入る。
ウォークマンでB,zをガンガン聞いていて
わぉとびっくりしたら、横を抜いていくおっさん、(俺もおっさんか?)
びっくりして、いわしてもたろかっ、て思うが
いやいや、病み上がりやしと言い聞かせてゆっくり行く

段々調子は上がるが、やはり脚にもきているな。
15㌔程から、ハムストが結構効いている。
ラスト1周、少しペースを上げてみてどうかなと思い
1㌔だけ、3.55程で行ってみた。
そこそこ余裕の、よーこ横浜横須賀で行けたので
良しとする

計20.08㌔で終了。

でも、やっぱり走れる喜びと幸せを改めて感じる事が出来た。
何でも健康とは難しいもので、健康でもしたい事が見つからない人もいるもの。
それはそれで寂しいけど。
何をするでも無くて、健康第1とは良く分かった。
この風邪が分からせてくれたんかな?
人間は勝手だとも思う。
自分が調子良い時は中々調子の悪い人の事まで
分かりにくい。
今回思った。
本当に思いやりを持って想い、行動したいと。
(遅いやろっ

明日も調子良ければ、脂肪燃焼ぐらいに思って
ゆっくりジョグしようと思う
