3日の日に六甲縦断の練習に行くために、
今日も朝から、必死のパーマンで仕事をする。
昼家に帰り、昼食。
そして夜走る用意をして、また工場に向かう。
夕方、何か走る気が無くなる。
こんなのではあかんのだが、気楽に行こうと思い
家に帰ると、まだ嫁も帰って来ていないので走る事に。
すでに7時前。
当然真っ暗
いつものコースを走ろうと、とりあえず球場目指して行く。
そしたら、球場に明かりが
どうやら今日練習で使っているために、ナイターが着いていて
周りが明るい
芝生公園の方まで明るいので、ここの1周約600mの
周回をする事に。
六甲の疲れがやはりあるな。
腿裏に来ていたと思いきや、今日は腿前が結構な
筋肉痛か?
やっぱり、どこかにきていて当たり前か。
特に左脚。
これは昔からかな。
バランスの問題やろな。
球場に着いた時には、少しマシになっていた。
ここを10周程して帰ろうと急遽決めた。
球場を周り、芝生公園の方に向かうと
ベンチで何やら高校生のカップルが座っていた。
こんなに暗いのに早よ帰れよと思いながら、
観てみると、何やら女の子が横を向いて
話をしていない。
これは別れ話か?
っとか思いながら、2周目。
女の子楽しそうに、笑って話しとるしっ
おもんなーとか思いながら、3周目。
男の姿が無い。
女一人置いてどこ行ったねん
と思いながら、4週目。
まだいない
暗いのに襲われたらどないするねんっ
とか思いながら、5周目。
よくよく見ると、男が横になって女の子の
ひざまくらやがな
しばいたろか
って関係ないか
青春やなー。
高校生はええよな~、俺も高校は色々あったな~
と思いながら(1年しか行ってないがな)
6周目。
7周目でやっと男が起き上がっていた。
8周目、
かなり2人接近して座っている。
めっちゃ楽しそう。
多分、あの人何周走るんやろな~、とか
邪魔やな~とか言われとんちゃうかー、
と想像する。
あの人いつまでも走っとるから、
次行ったら、キスでもする~。
とか言うとんちゃうんかいな、って妄想しながら10周目。
最後は、後ろ思いっきりダッシュして邪魔したろうかと思ったが、
そんな事はしない
これは青春だなと思ったね
そしてそのまま帰り、大福ラン少々。
計11.07㌔。
今月の走行距離を見ると、
313.4㌔。
十分かな。
初六甲縦走も行ったことやし。
満足できる内容かな
明日も少し脚の確認でもして走ろうと思う。
明後日は、炭酸風呂で疲労回復をして
3日の六甲に備えようと思っている。
完璧な予定やな。
練習といえども、六甲縦走は踏み外すと
死ぬ所もあるので気を引き締めて行こうと思う。
その辺も写真に収めてこようと思っていて、
楽しみである
酒猿
とんでもないです、なにぶん素人なもんで
3日は、迷惑かからんよぅにします(^。^;)
砥堀からですね。
宜しくお願いします!!