酒好き!山好き!!酒猿ランナーのブログ!!!!   

マラソン、酒好き2人の娘に犬の大福(オス)猫の小豆(オス)きなこ(オス)を持つ親父ランナー、 33歳で煙草を止めて体重80キロ近くなりやばいと思い走り出し 初マラソンは2007年第1回東京マラソンでデビュー!       毎日家具職人として、家具を創り、合間を縫って練習に励んでいる48歳!       2012年神戸マラソンで念願のサブスリー達成!! 2015年歴史街道丹後ウルトラマラソン8回目の挑戦でサブ9達成!! トレイルなどにも挑戦して、まだまだ記録更新を狙う! 2015年後厄になった瞬間に肋骨疲労骨折を境に 酒猿組を立ち上げ現在11人!! 令和で新たな酒猿組を結成! 弟の山猿小ちゃんとタッグで頑張ります!(^^)! おねーちゃんがマネージャーに就任!                                                       マラソン自己ベスト     10k 36.51(2013年たつの)  ハーフ 1.21.40 (2010年翠明湖)   フル2.54.45(2013年篠山ABC) ユリカモメウルトラ70㌔(2013) 5.44.11 100キロ 8.56分16(2015歴史街道丹後) 六甲縦走キャノンボール ラン night speedの部 2018 宝塚~須磨 5.35 優勝 2014須磨~宝塚 5.38 2位 powerの部 須磨~宝塚~須磨 5.44~5.45計11.29 優勝(2018) 2019 宝塚~須磨~宝塚 5.22~6.02 計11.2 4 優勝(2018) 2017 budyの部(男女ペアー) 須磨~宝塚~須磨6.31~7.02 計13.33 往路復路総合優勝!! 2019 年3度目の正直で比叡山50マイル10時間58分8位で完走! 完走率は驚異の14% 2019 福知山マラソン、ベチュラサンダルでサブスリー達成!年代9位という(笑) 日本酒20歳くらいの時に2升が最高のはず(笑) ビールは350mmの缶で約50本くらいのはず!! こっちの記録は延ばさなくてもえぇかな?

胸部出口症候群再発!

今週の水曜日は左腕、肩甲骨、手のひらまで
痛みやら鈍痛やら痺れでもー腕切り離したろかと思うくらいな一日やったけど
その朝にダチョウ倶楽部の上島が自殺したと報道があってめちゃくちゃびっくりした

死ぬなんて考えれんけど、そんな辛いことがあったんかなーと
そんなんに比べたら俺の痛みなんか屁でも無いわな~
ってでも痛いのは身体のどこでも辛いもんや

先ずは治す事優先でやって行くしかない
今のところ、来週の比叡山50マイルは直前まで考えて
もし出場してもマイルの完走を今の状態で出来るほど甘くないとわかってても
出たいけど、今の痛みの状態では走りに集中出来ない状態やし

仕事でも集中力落ちてる状態やし、怪我せんようにやって行くしかない




マラソン・ジョギングランキング

小豆、オデッセイ、今までありがとう~

胸部出口症候群でまだまだ調子悪いけど、ちょっとずつマシになって来とるはず

先月3月26日に猫の小豆が亡くなり、火葬の日は雨が降って悲しみの雨で
糖尿病で仕方ないと言うても若すぎる12歳9か月

それからは きな子が一人で寂しがってるし
月命日が26日で風呂の日やから絶対忘れへんぞー小豆~


それと、とうとう約10年間乗って来たオデッセイとお別れの日が来てしまつたしまった島倉千代子
04A76BE5-8EB9-41F1-B426-E61FCA5D3B39

先週土曜日に最後の洗車を済ませて、最後の旅で5人で比叡山の試走に行くも
悲しみの雨やし(笑)
FE34F132-C3E4-41AC-ACC7-2AD58C7A3635

明日29日は納車日で、オデッセイとお別れやからまた雨予報やし(笑)
228C7484-B9FC-4614-B236-91A84B9242A6
木曜日酒猿と楽し苦走ろう会はUTMF完走おめでとう~
あやこさんも瀬戸アイランドトレイルおめでとう~

B7B2D5A6-4433-4E12-B34C-D7253FAC28FD
とにかくヘルニア治ってーな感じやけど

こんな仲間に囲まれて幸せやわ









人気ブログランキング

頚椎ヘルニアが💧

仲間がUTMF出てて応援しながら
日曜日は比叡山の試走に❗️
おねーちゃんに晃、かとちゃん
絵理さんと最後のオデッセイで~😆
50キロをレースペースで走ろうと思ってたけど
頚椎ヘルニアの様子見ながらも
やっぱりあかんな~💦
最初の林道走ってて、痛みがあるし
かとちゃんペースでコース確認しながら一緒に走るこ事に❗️
林道でいきなり一人で走ってロスト的な🤣
延暦寺に到着で
前半コーススタートも
おいおい、ロストしてもたー?
ロストする事2回💦
いやーもし1人でガチで走ってたらロスト祭りで止めとるな🤣🤣🤣
終始雨で、レイン着てても寒いくらいで
前半終えて、後半は時間考えたらちょっと遅くなり過ぎるから
横高はパスでせりあい地蔵までマイルの2周目の天国ルートで
コース変わった、仰木峠のルート確認して下って終始~❗️
とりあえず、頚椎ヘルニアか胸椎出口症候群をしっかりと治してからやなと

身体が資本、無理無茶せんと
比叡山50マイルには照準合わせれん感じやけど
やれる事をやってスタート地点に立てる様にやって行くしかない😆
諦める理由は無い‼️

#酒猿
#酒猿組
#しゅざる
#shuzaru
#シュザル
#syuzaru
#気合い
#根性
#絆
#感謝
#生きてるだけで丸儲け

#mt#mountain#trail#japan#sky#outdoor#trekking#bordaring#traning#trailrunning
#絶賛売り出し中
#比叡山
#比叡山延暦寺
#比叡山インターナショナルトレイルラン

第3回酒猿組prezents!インナーファクトカップ!!

かなり前から準備してきて皆にも協力してもらって
前日午後の準備からの3回目の大会


BD118014-38D3-4F67-978A-F04819E6E297

CD26EE2D-1D44-474A-B39C-12BF032F3289

7B88736E-0853-406F-AFDB-DB1D2C5E474F

俺は出口症候群で苦しんでるけど
何とか準備出来て
第3回も無事終えれた

まじで痛すぎて楽しかった記憶も

70DD21FF-6930-4280-ADA3-4DE74374EF30

97784D45-5D21-4DAC-AB06-6A4A17735D79
皆にありがとう~
とりあえず、自分の痛み軽減を願う





マラソン・ジョギングランキング

第2回絆カップ!!

この日曜日、10日はきくっちゃんの絆カップがあるので黙って
覗きに行ってみた
何か手伝おうと思っていったけど、コース確認して
手伝いと言うほど出来んかったけど、えーイベントやった~

752316B0-BCA5-4CD6-B002-9257E87AE84F知り合いも多くて
話しも弾む~
アップがてらな一周はきくっちゃん達は速いがな(笑)
俺はとっさんと友さんと一周話しながらで

6時間耐久スタートして、2周目のあやこさんに着いて行き
4周目のゆいちゃんと話しながら着いて行き
ちょっとゆいちゃんが暑さでやばくなり、様子見ながら走り
エイドでゆっくり休んでまたスタートしたゆいちゃんは2週間後のUTMF控えてて
ちょっと大丈夫かなーと心配しながら応援するしかない

uglou宣伝写真撮影

60D2E79A-B079-45EE-9C42-7A8E326477D3

92E59BCF-F875-493A-8519-BD0C5500A0BB
俺ときくっちゃんはたまたま同じやって(笑)

最後まで居れずに来週の姫路でのインナーファクトカップのコース確認で
早めに帰り失礼しましたー


からの、今週首の頸椎ヘルニアで肩甲骨と腕辺りが痛くて痺れて
寝れないくらい痛いんで明日
ニノ先生に診てもらいます。

もーなんだかなーなかんじや




人気ブログランキング

あいみょん最高!

日曜日のBBQはあいみょんの歌を流しながらで
急にあいみょん好きになつてもて(笑)
ガチは長渕やけど


ロックなんか聴かない
一番好きなんは、生きていたんだよな  やねん


E1D77B4B-52EF-4A70-827E-B32B02E861C4BBQで一番好きな写真(笑)

2997D6DB-0255-4FCE-9FAA-F7A41B06EBB0
FD52437B-23E6-440D-883E-EBD86071DDA7

10日でサヨナラなオデッセイ
長い事ありがとう~




人気ブログランキング

第132回酒猿と楽し苦走ろう会~花見ラン!!

木曜日で練習会やけど
この時期は毎年恒例の夢前川沿いの桜を観ながらの花見ラン



6617C456-5A48-4F9D-A698-2FB0770C72F6

0BD5251B-E06F-4360-8F37-95655D34ADD2
3F5EF380-0EC0-450E-888C-DF7B874AA34C

76256F50-58B5-448F-B2B8-4F6CE13D06D5
008656D1-F027-461C-A281-84BB3D6299BC


わいわいがやがやで今年も楽しく花見ラン出来た

練習会のメンバーは俺の宝物やと思ったなーとか思いながら
明日もガンバロー



マラソン・ジョギングランキング

突貫工事!

日曜日はインナーファクトカップが4月17日の2週間前と言う事で
コース確認で一周先に一人で走り、その後晃と絵理さんおねーちゃんが来て
俺と晃で先に走る事に

と思いきや、しんちゃんにしょうあいさんと後数人で試走に来てたし

で夕方から花見という名のBBQを工場で~
よっしーにかとちゃん夫婦も合流で記憶が無い

月曜日、急遽突貫工事の話が来てすることになり
打ち合わせで三宮に行き打ち合わせ―って急すぎる

からの病院でリハビリで秒単位な月曜日やった





人気ブログランキング

大福の日

今日は休み~やったけど仕事になり
午後からキリがついて家の草刈りをして
大福のケアー


2B4C6121-617C-4D3B-822D-74297159DFCF大福のメンテナンス(笑)
しっかりブラッシングしてめちゃ気持ち良さそうな大福みていやされ
FBCDDCA8-0C1B-41B2-A823-D04CCD3519A0
桜で癒されて

てなことで今日は寝ます




人気ブログランキング

明日休みから一転

ちょっと仕事が空いてと思ってて、明日は休みの予定も
急遽仕事が転がり込んできて嬉しいんやけど高御位行こうと思ってたのに(笑)
仕事あっての趣味やからな―と切り替えて
今日は仕事終えて山下接骨院で身体のメンテナンス
身体施術してもらい、自分で分かるこの感覚最高

今の身体の状態はめちゃえー感じ

距離走ってないからそれもそうかもやけど
負荷はそこそこあるから
とりあえず比叡山50マイルの完走に向けてやって行く





人気ブログランキング

第131回!酒猿と楽し苦走ろう会!!

今日は木曜日で練習会の日で
仕事ちょっと空いてて早く仕事置いて、火曜日水曜日と男山してるけど
練習会まで時間あるんで今日も男山10本ゆっくりと滝汗で

からの書写に移動で練習会!
アップ2.5㌔を済ませて今日は一万㍍走をしようと
体幹トレーニング済ませて
俺はキロ5のペーサー的なあこさんと走る

結果48分42で平均4.52で終了~

他の皆も、それぞれのゼーハーペースで走ってて
声かけあいながらえー練習出来た

81BDC096-4EA8-4C3B-B2BD-650F246AD024
9CD6E7CF-040C-401D-B85C-3781956F8F57
銭湯入って家で晩酌で
撃沈(笑)

とりあえず次の大会は比叡山50マイル

ここ目標にやって行こ






マラソン・ジョギングランキング

ブログ更新して行くぞー

ブログ描きだして描きすぎる感じの自分のスタイルに知らん間になってて
これから気楽にたまには長文で気ままに描いて行こうと思うんでよろしくでーす
フォロワーさんもいるし、俺の自由気ままのに描いて行こうかと

最近ブログなんで更新してなかったというか、更新できんかったんか

飲んでしんどくなって寝る(笑)
邪魔くさくなってしまってて、これからは超短くてもつぶやく感じでも毎日更新するんで

ランはめちゃくちゃ走行距離は無くなってるけど男山とかはやってマッスル

昨日は火曜日男山15本ゆっくりで11㌔ジョグで
今日は男山10本ゆっくりと9㌔ジョグ

こんなんで比叡山のマイルは多分まいるやろから徐々に合わせて練習するかなーと



人気ブログランキング

勝手に姫路城マラソン!part2

和田山駅を21時前に出発して
友さんと順調にゆっくりペースで南下していき
竹田城跡のライトアップを下から見上げながら進み、朝来の多々良木のローソンにピットイン
段々寒くなり、気温はマイナス1度の表示

そこから生野峠まで真っ暗~
生野峠のロードの上りが結構長いがな
生野のローソンピットインでアリナミンV飲んで快調快調

復路の24㌔くらいかなー
トンネル抜けて生野学園からの長谷駅で結構寒気がしてきて
レインを重ね着で何とか切り抜けるも、睡魔となんか左のハムストが張ってきて
寺前駅で40㌔くらい

夜中で車も少ないしと言う事で
鶴居駅から312号方面にルート変更で
甘地駅到着

この辺りで、ハムストが悲鳴をあげ始めて
頭も回らず芍薬も何も取らなかって福崎のセブンで俺は止めることに
友さんがハイボール買ってくれて
E9777428-80AE-4EF9-861D-78A1A3AEE401

友さんの応援に回り姫路の憩いの湯まで
飲みながら車で応援(笑)


芍薬甘草湯飲んだら足がよみがえるも、飲み過ぎてあかんがな~
友さんは快調に姫路まで約70㌔完走

なか卯で朝食済ませて憩いの湯で温もり
仮眠して、俺は往路復路で83㌔って予定より20㌔以上少ないと言う

から、勝手に姫路城マラソンが始まるんやけどな

続く(笑)




人気ブログランキング

勝手に姫路城マラソン!

2月27日は中止になった姫路城マラソン
姫路城マラソン開催されても気合入れて練習出来てないから前日から走って
ウルトラマラソンにしようと計画

前日に和田山まで走って折り返しの予定も
仕事が忙しくて前日の2時位からスタートで
めちゃくちゃ暑いがな

途中で右足の指が痛くなり、あまりにも痛いんで止まって靴脱いで
靴下かなーと思いしわを伸ばして走り出し
寺前駅で21㌔でコーラ投入でここから山に太陽が隠れて
結構寒く感じてきて
ペースも上がる~
また右足指が痛くなり止まって靴下脱いでって
どないやねん

長谷駅過ぎて急に滅茶苦茶冷え込んできたから
ペースアップで汗かきまくる作戦やけど
夜のサポートしてくれるおねーちゃんが向かって来てくれてるんで
来てくれた時点で終ろかなーと思って走ってて29.3㌔くらいで来たんで
30㌔走ってやめる―と言い
その後和田山まで搬送してもらい、銭湯でゆっくりして
晩御飯のヒレカツ定食でお腹パンパンで
和田山駅から友さんと合流で夜21時スタートで姫路駅を目指し出発する~

D2B47785-A01B-4D86-AEAA-C326222E5905

次に続くー

マラソン・ジョギングランキング

いろんな考え

超久々にブログ描くけど
人間てほんま勝手で腹立つしどうでもえーねんけど

練習会のある二人の不倫疑惑、というかそお思われてる時点であかんし
そうや思うけど
気分悪い

ちょっと気持ち、気分切り替えてやって行こ
人に振り回されたくないし
人生楽しむしかないしな

19D95F58-FE6A-42A7-BFBA-CD173E2616F9




人気ブログランキング

神経痛が出て来た!!

月曜日は筋肉痛なんかは無いけどどーも左のお尻に痛みが出てきて
7年前?
のヘルニアで歩けんくなった事を想い出すという
結構痛いし、火曜日の男山は出来て痛みはそこまでないけど
山下接骨院に行きどうも筋肉的には大丈夫で神経の方からの痛みみたいで
もー最悪やー
めちゃはしてないからそんな酷くならんと思うけど、ちょっと気分乗らんしとりあえず
健康第一で走れるだけでありがとうの精神でやるしかない
19D95F58-FE6A-42A7-BFBA-CD173E2616F9
木曜日の練習会もお尻痛いからジョグしか出来んし
一応姫路城マラソンあるみたいで追い込みたいけどちゃんと練習出来んし
俺的には姫路城マラソン中止と思っとるけど
開催されてもジョグで走ると決めた

日曜日は晃と高御位ラクダ一緒に行って
やっぱり左の太ももに股関節
お尻はましも全部繋がってるの分かっとるし
ちょっと休むべき何かなーと

C3DB1B3D-B6B3-4A82-8F0D-62633627EC49
もー7年前の事を思い出したら
ゆっくりしてイコーって思うし
仕事もめちゃ忙しくなって来とるし
しっかりと自分見つめて考えて焦らんとやって行こ




人気ブログランキング

千羽海崖トレイルを振り返る!!

今年の千羽海崖トレイルレースはコロナ対策で土曜日と二日に分けての開催&ウェーブスタートと
色々考えてくれてて、前日入りして受付済ませて
ショートの部に参加のおねーちゃんの応援ランすることに

時間あるんでハイボール飲んでちょっと寝て明日のスタート地点から走る

8B3191C0-A058-4158-8381-3BC6890B4F82いやいや
飲んで走ってやばい(笑)
おねーちゃんと出会う事5キロ程走ったかな?
鏑木さんともすれ違い
応援ラン面白いやん~

皆を応援しながら楽しんで
おねーちゃんと会ってからは
また逆走でゴールを目指して、結局おねーちゃんは転げたりして
脚の負傷とかもありながら
制限時間5分オーバーでタオルゲットできずで残念やけど
最後までよく頑張ってゴールしたからオッケー
そこからまた飲むわな
2229F5B2-2DED-40AB-98A5-96FA2EAB2D2F

DC137D61-064C-4AAC-B7F4-3B63386DDF84


なんぼ飲むねん状態で、銭湯に行き
銭湯でまこっちゃんと出会い
3人で焼肉行こ―と言う事になり、焼肉に行くまでにもまだハイボール祭りで
焼肉屋でもハイボールなんぼ飲むね――ン
明日大会というのを忘れて旅行気分でその後まだ飲んだ
記憶が(笑)

夜中に隣の阿南市に津波警報が出て
日本中に津波注意報と警報で
電話に通報入ったはずが、俺は目覚めず
知ったのは朝目覚めてからで、俺災害とか地震とかきても絶対死ぬなと思ったわ

予定通りの二日酔いで会場入りは
ばたばたして、誓約書渡せたのはスタート3分前という

皆に顔見ただけで二日酔いとバレバレで
晃にまこっちゃん、崇志君
ガッキーとたろちゃん
きなこちゃんパンダと写真撮るも完全な二日酔い顔(笑)
5B71984F-FDF4-4333-B2E5-D44C70D84E5F


8時20分第一ウェーブでスタート
C5A92D4B-5AF1-4C74-ACD6-66141EF0C087
50㌔以上のトレイルかーくらいのスピードしか出んけど
とりあえず完走やーくらいの気持ちで
酒を抜く
2.8㌔地点くらいで、かとちゃん優海ちゃんまいまい発見で
ウェーイと言いながら抜いていき
超二日酔い―って言いながら(笑)
0FA1BC84-1AE5-41D6-8505-42BF2D8C4DAA
その後ガッキーが5キロくらいでで軽快に追い抜いていくし(笑)
酔っ払いがーと思っとるわな
その後エミさんにも追いつき
手の怪我は大丈夫ですかーってめちゃ嬉しいお言葉で
ありがとうです

その後登り切り、下る手前でひとちゃん発見で
抜いていき、えー匂しとるわーって言われたって事は
まだ酒は抜けてないねんや
長い階段の下りを下って全くスピード出せず
1人に抜かれるし
ロードに出てまた一人に抜かれて俺大丈夫か状態で
後半部分のトレイルに入り抜かれた一人はマイペースで抜いて
その後前に女の人が居たと思ったらさやかさんやー
俺を観て、遅いやん―って言われたし
いやいや、超二日酔いやねんーって言い訳や無いけど
さやかさんは昨日ハーフの大会からの呑みもありで
俺と一緒や(笑)
楽しもなーって先を行き
今回コース変更でロードが長い区間で抜かれたもう一人を抜いて
海岸に出て、きなこちゃんパンダの応援で元気をもらう
4EFE8731-4E9C-4B0C-810D-CCCAA3141D90

その後ちょっとトレイルを挟んでエイドでコーラ2杯でポカリ一本取って出ると
おねーちゃんがタイミングよく登場で
ポカリ残りを渡して走り猿
これが失敗やった
後は飲み物エイド無いから持ってたら良かったと後の祭りで(笑)
ここからロード2㌔程の登り基調でヤギに元気貰い
登り切ったところで庸子さんと出会い
エールを交換してトレイルに入る。
そこからずーーーっと一人旅

復路に合流の23㌔くらいからの下りで1人抜かれるし
下り切ってのロードでまた抜かれるもロードで抜き返し
それでもついて来とる

トレイルに入ってから抜いて
何か息が荒いししんどそうな30代っぽい子で(笑)
そこからずーーーーっと5馬身くらいで着いて来とる
10馬身くらい空いて見えんくなったけど
また見えるという

この時点で会話なかったけど
千羽名物長い階段後に見えた時に俺が声かけて
もーちょっとやぞー、頑張ろなって言うたら
はい、ありがとうございますって言うも
階段の登りで、俺階段あかんっスーって半泣きで叫んでて
結局ラスト4㌔くらいから見えんようになってもて
俺は調子よくゴールで、待っても中々ゴールしてこんかったんで
話しできずやったけど、またどこかで出会えるかなと
まさに自分との戦いを楽しんだんちゃうかなーと思う

って俺は自分との戦いが違う方向になってもて
でも、走れる事だけで感謝で
今はこれから先も健康で走れるだけでえーって感じで行こ
現状維持はしようと思うけど、もー無茶せんと亮太とかの応援にまわるとか
これからやる若者に力注ぐもえーかなと
俺はもー直ぐ半世紀生きてきた人間になるし
33歳から走り始めて色々おもろかったけど
色々勉強出来たかなと
俺は俺
ちょっとコロナの事もあるんかもやけど現状維持でとりあえず頑張ろかなと







人気ブログランキング

第120回!酒猿と楽し苦走ろう会!!

今年早くも2回目の練習会も、大雪警報でとるし
めちゃ寒い―
仕事置いて書写中央公園に行くも、寒すぎてまこっちゃんと圭子さんが車から
降りてこんし(笑)
風が強すぎて練習にならんがなー
なんぼ寒くてもやっぱ短パンで走らんと、汗だくになる


167FB04E-7B98-4CAE-A1F4-9EDA506F25FC

DDC2167B-60BB-4AB0-B016-A94CEED05056

千羽海崖トレイル

頑張れーの写真
67D1E5D4-7625-457C-8FEC-AFA4499DE465
今年
一発目の大会は徳島遠征で

千羽海崖トレイル


2年振りの千羽、
新設のロングプラスコースぼちぼちがんばろー



人気ブログランキング
読者登録
LINE読者登録QRコード
月別アーカイブ
プロフィール

酒猿

読者登録
LINE読者登録QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
QRコード
QRコード